現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 譲り合いの心が「ありがた迷惑」になることも!? 親切心が仇とならないための基礎知識

ここから本文です

譲り合いの心が「ありがた迷惑」になることも!? 親切心が仇とならないための基礎知識

掲載 8
譲り合いの心が「ありがた迷惑」になることも!? 親切心が仇とならないための基礎知識

 交差点で右折待ちをしていると、対向車がパッシングして急減速した。「道を譲ってくれたんだな、ありがとう!」と右折開始したら、道を譲ってくれた対向車の左後方からオートバイが直進してきて衝突! 「譲ってくれたのだから早く行かなくては!」という意識から注意力が散漫になり、結果……事故に至る。

 こういった事例を「サンキュー事故」と言う。善意で譲ったつもりが事故に……を防ぐために知っておきたいこととは?

譲り合いの心が「ありがた迷惑」になることも!? 親切心が仇とならないための基礎知識

文/今坂純也(DIRT SKIP)、写真/写真AC、イラストAC、国土交通省「道路標識一覧」

譲ってあげる心遣いが仇に…サンキュー事故を防ぐためには?

道を譲る側はバイクなどが後ろにいないかをしっかり確認し、危険と感じたら安易に道を譲らないこともサンキュー事故を防ぐことにつながる

 冒頭のサンキュー事故、学生時代にオートバイの立場で事故に遭ったことがある。

 私はなぜ対向車がいきなり右折してきたのかわからなかった。ドライバーに聞くと、「道を譲られたのでつい急いでしまって……」とのことだった。

 また、こちらがオートバイだったことも不運だ。交通事故総合分析センターによると、オートバイはクルマの2倍見られにくいと分析している。これは、オートバイのほうが小さく、他車の陰や物陰に入ることが多いうえ、クルマより手前にいても目立たないからだという。

 上記はサンキュー事故の典型的な例だが、まったく同じシーンで他の事故が起きる要素はある。

 例えば……

1.譲られた右折車に続いてその後続車までも右折してきて、道を譲ったクルマに追突
2.右折車に道を譲ろうと急減速したクルマに、前車の急減速に気づくのが遅れた後続車が追突
3.左の路地にいたクルマが「右から来るクルマが譲ってくれた」と勘違いして発進。右折してきたクルマと追突

 そもそも右折車に道を譲らなければ間違いなく事故は起きない。だが、対向車線が渋滞している場合や、長く右折待ちをしているのがわかると、相手に道を譲りたくなるもの。よって、こんなサンキュー事故を防ぐために、譲る側としては特に次の2点に注意したい。

1.右折待ちのクルマにパッシングなどで合図をする前に、左側サイドミラーで左後方から後続車、特にオートバイや自転車なども来ていないかを確認

2.自車の真後ろに急接近しているクルマやオートバイなどがいないかを確認

 上記2点を確認して、少しでも危険を感じたら無理に譲らずそのまま進行すべきだろう。

譲られても、譲ってもダメ? 優先道路を知っておこう

すべての道路に止まれの表示があり、道幅もほぼ同じ、さらに信号機がないような道路ではどちらが優先なのかがまったくわからない……。こういった道はサンキュー事故が発生しやすい

 「優先道路」とは、簡単に言えば、「信号機のない交差点において、走行優先順位の高い道路」のこと。優先道路ではない「非優先道路」を通行するクルマは、交差点進入時に一時停止や徐行を行い、優先道路を通行するクルマの進路を妨害しないようにしなくてはならない。

 交差点に進入すべきか迷っている非優先道路上のクルマに道を譲ることは、思いやりを感じる行為ではある。しかし、そのために優先道路を通行しているクルマが徐行や停止を行うと、自車が後方から追突される、または譲られた側が優先道路に入ろうとして優先道路上のクルマに追突されたりするおそれもある。

 この、「譲られた側が優先道路に入ろうとして優先道路上のクルマに“追突された”」場合は「優先道路通行妨害等」にあたり、普通車の場合の反則金は7000円、反則点数2点となる。

 優先道路で交通事故が起こった場合の過失割合は、優先道路10%、非優先道路90%。譲られて進入したのに優先通行を妨害したとなれば罰則、“追突された”のに交通事故となれば過失割合が90%にもなるのだ。

 こういったことに遭わないためにも、優先道路を見分けるポイントは知っておきたい。

優先道路を見分けるには?

優先道路の標識。太い矢印の道路が優先道路、直交する細い道路が非優先道路だ

 道路交通法第36条では、「道路標識等によって優先道路と指定されている道路」「道路標識等で中央線(センターライン)または車両通行帯が設けられている道路」を優先道路と定義している。

 その見分け方は、「“優先道路”の標識があるか?」「“前方優先道路”の補助標識があるか?」「センターラインが交差点内を貫通している(非優先道路はセンターラインが交差点内で途切れている)道路か?」だ。

 ちなみに、交差道路の道幅が明らかに異なる場合は道幅の広いほうが「こっちが優先道路!」と思いがちだが、信号のない交差点では“道幅が広い道路を通行するクルマが優先”となるので、道幅が広い道路を通行するクルマを邪魔しないよう徐行して進入すべき。

 あくまで“道幅が広い道路を通行するクルマが優先”なだけで、幅が広い道路だからと言って“優先道路”なわけではない。

「左方優先」を知っていますか?

 道路標識やセンターラインの有無、道幅などで優先道路か確認できないような交差点では、自車から見て左側のクルマが優先となる。これを「左方優先」という。このような交差点では左側から来るクルマが優先となるので、一時停止するなどして優先車両を先に行かせなければならない。

 「どうぞ!」「ありがとう!」と、気持ち良く通行しようとしたつもりが交通事故……とならないために、サンキュー事故がどう起こるのか? 優先道路・非優先道路の見分け方は知っておきたいもの。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • うちの近所のT字路で、優先道路の右折車と優先道路への右折進入(一時停止標識あり)が鉢合わせるとなぜか優先道路の右折車が止まることがある。今日もオバハンと睨めっこになった。こっちは一時停止しなきゃいけないし、左方者優先だから先に行かせないといけないから止まっているのにいつまで経っても右折しない。

    さっさと行けよ、クソババア。ありがた迷惑なんだよ。
    首を傾げながら右折していったけどこっちが首を傾げるわ。
    どちらが優先かもわからない知能で運転するなよ。
  • 日本の民度を落とそうとする記事。
    譲られた側が慎重に行くのは当たり前。
    無理なら譲り返すだけの話。

    そこまで日本人はアホじゃ無い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村