現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 何を意味しているか知ってる? 免許証に記載された12桁の数字の秘密

ここから本文です

何を意味しているか知ってる? 免許証に記載された12桁の数字の秘密

掲載 19
何を意味しているか知ってる? 免許証に記載された12桁の数字の秘密

免許証に記載された謎の12桁の数字

 免許証はひとつの重要な身分証明書であり、その番号や情報は大切な個人情報として取り扱われます。

【画像】免許証に記載された12桁の番号が持つ意味を画像で見る(10枚)

 免許証には氏名や生年月日、住所、顔写真などの多くの個人情報が記載されており、銀行口座を開設する際や、公共施設での手続きなどで本人確認書類としても利用されています。

 そんな上記の個人情報のほかにも、免許証の左下付近には12桁の数字の羅列が記載されています。この数字には、どのような意味があるのでしょうか。

 まず左から2つの数字は、初めて免許が交付された都道府県の公安委員会の番号が記載されています。

 たとえば、東京都で免許を取得した場合は「30」、神奈川県で取得した場合は「45」など、地域ごとに異なる数字が決められており、この番号は免許証の発行元を特定するために重要です。

 そして3桁目と4桁目は、最初に運転免許証が交付された年の下2桁。たとえば、2020年に東京都で免許を取得した場合、免許証番号は「3020」となり、これによって免許証の有効期限や更新時期を判断することができます。

 そして5桁目から10桁目までの6つの数字は、各公安委員会が免許証の管理をするための識別番号。公安委員会はこの識別番号を使用して、発行元や免許の種類に関する情報を簡単に取得できるようになっています。

 また、この識別番号の導入により、免許証の管理が効率化され、免許証の紛失や不正利用のリスク低減に貢献しています。

 11桁目は「チェックディジット」と呼ばれる検証用の数字で、主に入力ミスを確認するために使用。この数字によって、免許証番号が有効であるかを確認でき、偽造された免許証ではないかを確認する事が可能です。

 チェックディジットは、免許証番号の他の数字との関係に基づいて、複雑な計算式を用いて算出されるもの。その防犯性の高さから免許証の他に、クレジットカードや金融機関の口座番号などにも用いられている数字となっています。

 そして12桁目の数字は、免許証の紛失や盗難による再発行の回数。初めて発行した免許証は「0」、1回再発行された場合は「1」となり、この情報によって免許証の履歴や信頼性を判断することが可能です。

 なお免許証番号が変更されても、1桁目と2桁目は初めに免許を発行した公安委員会の番号が保持されるため、引っ越してもこの番号は変わりません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
バイクのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
アルファロメオ・トナーレにNFT技術を活用したデジタル認証機能を新採用
アルファロメオ・トナーレにNFT技術を活用したデジタル認証機能を新採用
カー・アンド・ドライバー
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
シニアカーに変わる新しい選択肢となるか!? glafitが四輪型特定小型原付のプロトタイプ公開
シニアカーに変わる新しい選択肢となるか!? glafitが四輪型特定小型原付のプロトタイプ公開
バイクのニュース
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
バイクのニュース
タクシー配車アプリの普及で「なりすまし乗車」問題勃発! 他人が乗ってお金だけ支払う最悪の事態は日本でも起こり得る!!
タクシー配車アプリの普及で「なりすまし乗車」問題勃発! 他人が乗ってお金だけ支払う最悪の事態は日本でも起こり得る!!
WEB CARTOP
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
くるまのニュース
あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
レスポンス
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース

みんなのコメント

19件
  • am_********
    この記事、何回やれば気が済むのかな
  • やふた
    免許証番号で、免許の筆記試験の点数が分かるとSNSに書いてありますが、デマです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村