現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベントレー・ベンテイガ・ハイブリッド登場 EVスポーツカーも計画

ここから本文です

ベントレー・ベンテイガ・ハイブリッド登場 EVスポーツカーも計画

掲載 更新
ベントレー・ベンテイガ・ハイブリッド登場 EVスポーツカーも計画

もくじ

ー ハイブリッド、電動化への第一歩
ー 専用充電ユニットもデザイン

『ベンテイガ・ハイブリッド』すべての画像をみる

ハイブリッド、電動化への第一歩

ベントレーはブランド初のプラグインハイブリッドとなる、ベンテイガ・ハイブリッドを公開した。2020年までにピュアEVのミドサイズSUVの発売を計画するベントレーにとって、これは電動化へ向けた第一歩となる。

最大で31マイル(50km)をバッテリーだけで走行可能なこのモデルには、ポルシェ・パナメーラE-ハイブリッドと同じ電気モーターとターボ付き3.6ℓV6ガソリンエンジンが搭載されている。電気モーターは駆動用に使われるとともに、ジェネレータとしても機能する。そのパフォーマンスについては明らかにされていないが、システム出力は456psとなることが予想されている。

このクルマのCO2排出量はNEDC(新欧州ドライビングサイクル)のもとで75kg/kmであり、ベントレーではこれまでで最も効率に優れたモデルとなる。

価格についても正式発表前だが、現行のトップモデルであるベンテイガW12の16万2700ポンド(2470万円)は下回るプライスタグを掲げることになるだろう。予約は今年後半から受付開始の予定だ。


スタンダードなベンテイガに搭載されているアイドリングストップ機能は、EVドライブ、ハイブリッドとホールドの3つあるモードのコントローラーに置き換わっている。いずれのモードでもバッテリーの使用状況を適切に制御する。

さらにインフォテインメント・スクリーンと、パフォーマンス、燃費とエネルギー使用状況に関するドライバー向けインフォテインメント・パネルも刷新されている。

ナビゲーション・システムでは、それぞれの走行ルートについて、最適な電気モーターとエンジン使用の組合せを計算するとともに、新しい携帯電話アプリによって、リモートでのバッテリー充電と空調コントロールが可能だ。

専用充電ユニットもデザイン

一般的な家庭用コンセントからは、バッテリーのフル充電に7.5時間を要するが、専用コンセントを設置することで、充電時間は2.5時間にまで短縮できる。

ベントレーでは著名デザイナーのフィリップ・スタルクと組んで、ベンテイガ・ハイブリッドのオーナー向けに充電ユニットまで作り出している。このユニットは「機能するアート」としての役割を果たす一方で、充電ケーブルを「安全かつ整理」された状態で使用することができるようデザインされている。

エンジン仕様のベンテイガとの外観上の唯一の違いは、フロントドアの低い位置とテールゲートに貼られたカッパーカラーの「Hybrid」のバッジと、同色で彩られたホイール中央とベントレー・バッジとなる。キャビンではサイドシル・プレートにも「Hybrid」の表記がおこなわれる。


昨年、ベントレーでは将来的には全モデルにプラグインハイブリッドの設定を行うことを発表している。同社のピュアEVミドサイズ・スポーツカーはポルシェ・ミッションEとプラットフォームを共有すると予想されており、これにより、昨年ジュネーブで公開されたEVコンセプトのEXP12 スピード6eよりも大型のモデルとなるだろう。

このクルーに拠点を置くメーカーは、以前、ラグジュアリー・セグメントにおける電動化のリーダーになるという野望を明らかにしている。

こんな記事も読まれています

ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450.84006.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.04500.0万円

中古車を検索
ベンテイガの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2450.84006.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1050.04500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村