現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デリカミニは今世紀で最高の出来!?歴代連続で高品質のスイフト! 2023年登場の国産車キャッチコピー9選

ここから本文です

デリカミニは今世紀で最高の出来!?歴代連続で高品質のスイフト! 2023年登場の国産車キャッチコピー9選

掲載 13
デリカミニは今世紀で最高の出来!?歴代連続で高品質のスイフト! 2023年登場の国産車キャッチコピー9選

 デリカミニの完成度は本当に高い!! 三菱からこのクルマを超えるのは難しいと思えるほどに今世紀最大の出来である。トヨタ、日産、ホンダ以外で2023年に登場した売れ筋モデルをボジョレー・ヌーヴォーのコピーに当てはめて表現した。

※本稿は2023年11月のものです
文/伊達軍曹、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年12月10日号

デリカミニは今世紀で最高の出来!?歴代連続で高品質のスイフト! 2023年登場の国産車キャッチコピー9選

■ボジョレーのコピーと意外と相性よしなモノ多し

三菱 デリカミニ。今のところ三菱にとって「今世紀最高の出来」といっていいクルマだ

 トヨタ、日産、ホンダ以外の国産車メーカーの2023年登場モデルについては、三菱の超売れ筋モデルである「デリカミニ」をボジョレー・ヌーヴォーのコピーに当てはめて表現するのは比較的イージーだった。

 デリカミニとは、三菱にとって「今のところ今世紀最高の出来(というか販売期待値)」であるということでOKだろう。いや今後、デリカミニ以上に売れるモデルも出てきてくれなければ困るわけだが、現時点では問答無用で「今世紀最高」だ。

 そしてスバルのクルマは、ボジョレー・ヌーヴォーのコピーとの相性が意外と良好であった。ご承知のとおりスバル車は「地味にイイ」というニュアンスのよさを備えているため、そこを言葉で説明するのは難しい。

 だがボジョレー・ヌーヴォーの「わかるような、でもやっぱりわからないようなコピー」のヌルっとした感じが、スバル車の「上手く説明できないが、ヌルっといい感じ」という部分と妙にマッチするのだ。特にレイバックは、まさにボジョレー・ヌーヴォーのコピーのとおりである。

 スズキに関してはコンセプトモデル段階での評価、じゃなかったコピー付けである。そして広島のマツダは、意外とフランスのボジョレー・ヌーヴォーと相性よしだった。

■スバル レヴォーグ レイバックのキャラはマジでこんな感じ

●柔らかく果実味が豊かで上質な味わい(2007年のコピーより)

スバル レヴォーグ レイバック

 2007年のボジョレー・ヌーヴォーのコピーは、2023年に発売されることになるスバル レヴォーグレイバックのことを予見していたようにしか思えない。レイバックはまさに(乗り味が)柔らかく、果実味(スポーツ性)が豊かで、上質な味わいなのだ。いや本当に!

■あくまで“今のところ”だが三菱 デリカミニはまさにコレだ!

●今世紀で最高の出来(2015年のコピーより)

三菱 デリカミニ

 1世紀というのは100年間なので、21世紀がまだ14年しか経過していなかった2015年に「今世紀最高!」というのは比較的たやすかったはず。70年くらいたった時点で「今世紀最高」を決めるのはなかなか難しいが。

 で、2023年の今ならデリカミニについてもたやすく言える。「今世紀の三菱車で最高に売れそうなクルマだっ!」と。

■まるでスバル クロストレックのために書かれたかのようなコピー

●出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい(2011年のコピーより)

スバル クロストレック

 クロストレックは素晴らしいSUVだが、「飛び道具」的なエンジンなどは持ち合わせていないため、ホメ方が難しい。

 だがこのコピーはクロストレックの特徴を見事に言い表している。まさに豊満で絹のように滑らかというのがクロストレックの美点なのだ。スバルはカタログにこのコピーをパクって載せるように!

■スバル インプレッサの微妙な部分と絶妙にシンクロ

●天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年(2019年のコピーより)

スバル インプレッサ

 クロストレック同様に「わかりやすい飛び道具」は持たないインプレッサも、ホメ方が難しい。デザインも地味だし。だが有望な生産者(技術者)のテクニックにより素晴らしく仕上がってはいる。

■マイチェン版マツダ MAZDA 2の本質が詰まったコピー?

●フルーツ、フルーツ、フルーツ(2008年のコピーより)

マツダ MAZDA2

 何を思ったか2023年1月、突如フルーティにマイチェンされたMAZDA 2。同年9月の一部改良でやや硬派な架装パッケージ「SCI-FI」も追加されたが、依然「フルーツ、フルーツ、フルーツ」な感はある。

■マツダ MX-30ロータリーEVにはこの言葉がよく似合う!

●挑戦の末たどり着いた、納得のヌーヴォー(2021年のコピーより)

マツダ MX-30ロータリーEV

 既存のものとは別系統の新開発ロータリーエンジンを、発電用として用いているこちら。つっこみどころはあるが、もはや理屈ではないのだろう。ロータリーに挑戦し続ける姿勢には“納得”するほかない。

■マツダ ロードスターの魅力とはまさにコレだぜ!

●太陽に恵まれたヴィンテージ 果実味とストラクチュアの完璧なバンス(2022年のコピーより)

マツダ ロードスター

 2023年10月に大幅改良されたマツダロードスター。先進安全機能だけでなく、こまごまとした各種改良も施されたこちらは、太陽に恵まれたドライブを堪能するうえでは、今なお最適な一台と言えよう。

■新型スズキ スイフトはたぶんコレで合ってるはず?

●3年連続で、偉大な品質となった(2011年のコピーより)

スズキ スイフト

 JMS2023でコンセプトモデルを見ることはできたが、実際にはまだ、開発陣以外は誰も運転していない新型スイフト。とはいえそれは間違いなく3年連続で、いや「3代連続」で、偉大な品質となるはずだ。

■新型スズキ スペーシアの資料によれば、おそらくはこういうことかと

●エレガントで、魅惑的なワイン(2011年のコピーより)

スズキ スペーシア

 こちらもJMS2023に「コンセプト」を出展。市販版も、荷物のストッパーにもオットマンにも使えるマルチユースフラップや新採用の予防安全システムなど、エレガントで魅惑的な一台になると予想されている。

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村