現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最新のGoogleインフォテイメントシステムを搭載した「ボルボXC60」が発表!

ここから本文です

最新のGoogleインフォテイメントシステムを搭載した「ボルボXC60」が発表!

掲載 9
最新のGoogleインフォテイメントシステムを搭載した「ボルボXC60」が発表!

内外装も若干ながらアップデート

ボルボ・カー・ジャパンは9月1日、内外装に新デザインを採用するとともに、Googleを搭載した Androidベースの新しいインフォテイメント・システムを装備した新型XC60を発売した。

機能性が大幅進化しながらもキビキビとしたスポーツ性は健在!「ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」【河口まなぶ動画試乗インプレッション】

XC60は、安全性を飛躍的に向上させ、電動化や高度な運転支援技術の搭載を見据えた「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー(SPA)」プラットフォームにより開発され、T字型のトールハンマーヘッドライトを象徴とするボルボの新デザインが採用されたモデル。国内外でも高く評価され、2017-2018日本・カー・オブ・ザイヤーをはじめ、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーや北米SUV・オブ・ザ・イヤー等、多くの賞を受賞している。

今回新たに装備するGoogle 搭載のシステムは、自動車のインフォテインメントのあり方を再考し、ユーザーフレンドリーなインターフェースを特徴としている。Googleアプリ/サービスは、Google アシスタントによる自然で直感的な音声操作、Google マップによるスムーズなナビゲーション、Google Play ストア経由でダウンロード可能なアプリの利用が可能。また、Google アシスタントを使えば、ドライバーは運転に集中したまま、声で様々な機能をコントロールすることができる。さらに温度調節、目的地の設定、音楽やポッドキャストの再生、メッセージの送信や、その他の Google アシスタント対応デバイスの操作まで、ドライバーはハンドルから手を離さずに行うことも可能となっている。

一方、安全・運転支援の新たな機能として、前方の車両が発進したことに運転者が気づくよう信号音を鳴らし、センターディスプレイにシンボルとメッセージを表示する「先行車発進告知機能」と、駐車時などの後退時、10km/h未満のときにブレーキを介入させ、障害物との衝突の回避をサポートする「リア衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム」を搭載した。

エクステリアに関しては、フロントグリル、フロント・バンパー、リア・バンパー、各グレードのアルミホイールに新デザインを採用し、新たに「サンダーグレー(728)」 、「プラチナグレー(731)」、「シルバードーン(735)」を新色として追加設定。

インテリアでは、新インフォテイメント・システムの採用に伴い、ドライバーディスプレイ(メーターパネル)、センターディスプレイ(タッチパネル)の HMI(ヒューマン・マシーン・インターフェイス)画面デザイン、操作ロジック、機能等が一新されている。

パワートレーンは、これまでと同様、優れた効率性と環境性能を両立する48Vハイブリッドモデル「B5」、電動スーパーチャージャーを搭載した高出力な「B6」、プラグインハイブリッドの「T8」をラインナップのラインアップとなる。

新インフォテイメント・システムには、新たに 「Google Apps and Services (Google アプリ/サービス)」と、緊急通報サービスや故障通報サービスなどと連携する「Volvo Cars app(テレマティクス・サービス/ボルボ・カーズ・アプリ)」が採用されている。

■「Google アプリとサービス」は以下の機能で構成される。
・ナビゲーション・システム – Google マップ
・音声操作システム – Google アシスタント*
・アプリケーション – Google Play
*2021年末以降より利用可能予定。
※ 無料利用期間は4年間となる。

■「Volvo Cars app(テレマティクス・サービス/ボルボ・カーズ・アプリ)」は以下の機能で構成される。
・緊急通報サービス
・故障通報サービス
・盗難車両検索機能 *☆
・ドライビング・ジャーナル(ドライブログ自動作成機能)*☆
・ビークルダッシュボードモニター(車両情報確認機能)*☆
・リモートドアロック及びアンロック機能☆
・エンジンリモートスタート☆
車両には Volvo Cars app サービスセンターおよびボルボ・カーズ・アプリとの通信用内蔵モデムが装備される。
*で示した機能は、2022年中に順次利用可能となる予定
☆で示したアプリについての無料利用期間は4年間、それ以外のアプリについては15年間となる。

さらに、特別限定車の「XC60 T8 Polestar Engineered(ポールスター・エンジニアード)」を同日より40台の台数限定(先着順)にて発売。こちらは、フロントをエンジン、リアをモーターで駆動するボルボ独自のプラグインハイブリッドパワートレーンをベースに、ポールスター社によるチューニングによって、333ps/430Nm+87ps/240Nmの圧倒的なパワーと、プラグインハイブリッドパワートレーンによる環境性能を両立したモデルとなる。シャーシには専用装備のÖhlins®(オーリンズ)製 DFVショックアブソーバー(22段階調整)と、ドリルドベンチレーテッドディスクタイプのブレーキローター(フロント400mm)、Akebono社製6ピストン・フロントブレーキキャリパーに加え、専用内外装デザインを採用している。価格は10,340,000円となっている。

公式ページ https://www.volvocars.com/jp/v/cars/xc60

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「斜めグリル」BMW『iX』にも採用で表情一新! パワーアップで航続700km超に拡大
「斜めグリル」BMW『iX』にも採用で表情一新! パワーアップで航続700km超に拡大
レスポンス
テスラCEOが「ドイツ極右政党」を支持するワケ! 労働組合との対立、マスク氏を支える思想「リバタリアニズム」とは何か
テスラCEOが「ドイツ極右政党」を支持するワケ! 労働組合との対立、マスク氏を支える思想「リバタリアニズム」とは何か
Merkmal
まさかのトヨタ「新型“bB”!?」登場する? 元祖「箱型“ワル系”ワゴン」復活に期待大! コンセプトモデル「カヨイバコ」市販化の可能性とは
まさかのトヨタ「新型“bB”!?」登場する? 元祖「箱型“ワル系”ワゴン」復活に期待大! コンセプトモデル「カヨイバコ」市販化の可能性とは
くるまのニュース
NEWフェイスは誰もが振り返るインパクト! スズキが「ソリオ」「ソリオ バンディット」の新型モデルを発売
NEWフェイスは誰もが振り返るインパクト! スズキが「ソリオ」「ソリオ バンディット」の新型モデルを発売
バイクのニュース
重くなったけれど贅肉はなし!! [新型ジムニーノマド]が3ドアのシエラより100kg重いワケ!!!
重くなったけれど贅肉はなし!! [新型ジムニーノマド]が3ドアのシエラより100kg重いワケ!!!
ベストカーWeb
なんでそんなに「マジメ」なの? フォルクスワーゲンの完璧主義っぷりを歴史から探ってみた
なんでそんなに「マジメ」なの? フォルクスワーゲンの完璧主義っぷりを歴史から探ってみた
WEB CARTOP
アルピーヌA424の2025年向け新カラーリングが発表
アルピーヌA424の2025年向け新カラーリングが発表
AUTOSPORT web
三菱のピックアップトラックをまさかの“車高短”化!? タレントのヒロミさんがTAS2025で公開した愛車「トライトン」を“3人目の息子みたい”だと言う理由
三菱のピックアップトラックをまさかの“車高短”化!? タレントのヒロミさんがTAS2025で公開した愛車「トライトン」を“3人目の息子みたい”だと言う理由
くるまのニュース
トーヨータイヤ、「北海道ブリザードラリー」参戦3チームへスタッドレスタイヤ供給
トーヨータイヤ、「北海道ブリザードラリー」参戦3チームへスタッドレスタイヤ供給
レスポンス
ラルフの息子、ダービッド・シューマッハーがフォードのファクトリードライバーに就任
ラルフの息子、ダービッド・シューマッハーがフォードのファクトリードライバーに就任
AUTOSPORT web
レクサス“新スポーティセダン”「IS」発表! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」! パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」登場
レクサス“新スポーティセダン”「IS」発表! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」! パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」登場
くるまのニュース
BMW『2シリーズグランクーペ』、新エントリーモデルと4WD追加…3月欧州発売へ
BMW『2シリーズグランクーペ』、新エントリーモデルと4WD追加…3月欧州発売へ
レスポンス
[セダン&ステーションワゴン]乗りたい人にオススメの[クルマ]たち
[セダン&ステーションワゴン]乗りたい人にオススメの[クルマ]たち
ベストカーWeb
ブレンボが50周年、モータースポーツ界での半世紀の挑戦…2025年は特別イベントの開催や取り組みも
ブレンボが50周年、モータースポーツ界での半世紀の挑戦…2025年は特別イベントの開催や取り組みも
レスポンス
日産が「フェアレディZ」を受注開始! まだ新車が間に合う!? 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強”の「NISMO」も継続! 「2025年モデル」注文も殺到?
日産が「フェアレディZ」を受注開始! まだ新車が間に合う!? 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強”の「NISMO」も継続! 「2025年モデル」注文も殺到?
くるまのニュース
静かなスポーツカーって……ファンをゲンナリさせる騒音規制! メーカーの苦肉の策が「吸気音チューニング」だった
静かなスポーツカーって……ファンをゲンナリさせる騒音規制! メーカーの苦肉の策が「吸気音チューニング」だった
WEB CARTOP
アコスタ、経営問題で渦中のKTMでMotoGP2年目もコミット変わらず「僕にできるのは速く走ること」
アコスタ、経営問題で渦中のKTMでMotoGP2年目もコミット変わらず「僕にできるのは速く走ること」
motorsport.com 日本版
「新生活の足」に選びたい! 通勤通学に活躍する、スズキ、ホンダ、ヤマハの原付2種スクーター11選
「新生活の足」に選びたい! 通勤通学に活躍する、スズキ、ホンダ、ヤマハの原付2種スクーター11選
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • 画像4枚目の画面が全てナビになるのいいな。アップデートで変更できないかなぁ。
  • Google搭載は正直羨ましい
    音声認識とかもっと正確になるんだろうな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

739.0839.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.2999.0万円

中古車を検索
XC60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

739.0839.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.2999.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村