現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIAがF1スプリントシュートアウトのタイヤ規則を調整。SQ3は新品以外のソフトタイヤも使用可能……雨用タイヤを履く“茶番”を回避へ

ここから本文です

FIAがF1スプリントシュートアウトのタイヤ規則を調整。SQ3は新品以外のソフトタイヤも使用可能……雨用タイヤを履く“茶番”を回避へ

掲載 更新 4
FIAがF1スプリントシュートアウトのタイヤ規則を調整。SQ3は新品以外のソフトタイヤも使用可能……雨用タイヤを履く“茶番”を回避へ

 F1第4戦アゼルバイジャンGPから導入された新フォーマットのF1スプリント。今季からはスプリントレースでのグリッドを決めるための独立した予選セッション『スプリントシュートアウト』が設けられているが、そこでのタイヤ規則がオーストリアGPに向けて調整された。

 スプリントシュートアウトは通常の予選と同じくノックアウト方式が採用されており、SQ1、SQ2、SQ3と3つのセッションが行なわれる。そしてSQ1とSQ2では新品ミディアムタイヤ1セット、SQ3では新品ソフトタイヤの使用が義務付けられていた。

■F1の新たな取り組みを、”自己中心的”に批判するな! ドメニカリCEO、スプリントなどを批判するドライバーらに釘

 ただ各チームは、SQ3に向けて必ずしも新品ソフトタイヤを温存しておく必要はないと解釈しており、チームによっては金曜に行なわれるFP1や予選で新品ソフトタイヤを使い切り、土曜のスプリントシュートアウトに臨むというケースもあった。実際にアゼルバイジャンGPでは、マクラーレンのランド・ノリスとアルファタウリの角田裕毅がそのような動きをとった。

 角田はSQ3に進出できなかったため、どのみち新品ソフトが必要な場面はなかったが、一方ノリスはSQ3へと進出。結果的にノリスはSQ3をガレージで過ごして10番手でセッションを終えたが、仮に同じように新品タイヤがないドライバーが複数いた場合、マクラーレンはノリスにインターミディエイトタイヤを履かせてタイムを出させることを検討していた。これはレギュレーションで禁止されていなかったからだ。

 ドライセッションで雨用のタイヤを使用する可能性があるという状況はパドックからも茶番だという声が挙がっていたが、この度ルールが見直されることとなった。

 ルール改定により、SQ3はソフトタイヤであればどのセットでも使用可能になったのだ。つまり中古セットでSQ3を走れることになったため、各陣営はスプリントシュートアウトの前に新品ソフトを使い切るというギャンブルに出やすくなった。

 今季から変更されたスプリントのフォーマットに関しては、2023年のレギュレーションに基づき、アゼルバイジャン、オーストリア、ベルギーという3つのスプリントイベントが終わった直後まではルールを調整できるようにされていた。

 これらの調整については「2023年4月世界モータースポーツ評議会で承認された競技規則の変更によって生じた意図しない問題に対処するものでなければならない」とされており、さらに「競技の公平性を確保するため、もしくは組織上の問題を回避するためのものでなければならない」と定義されていた。

 また変更には10チーム中8チームの同意が必要であり、今回は1チームを除く全てのチームがこの変更を支持したという。

 今週末のオーストリアGPに先立ち、F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒは次のようなディレクターズノートを発表している。

「スプリントイベントにおける特定の状況において、ドライ路面でインターミディエイトタイヤを履くことが魅力的になるという意図せざる結果を避けるため、F1競技規則第30条5.h項を修正する」

「商業権所有者、スチュワード、チームとの協議が行われた。その結果、FIA、商業権所有者、9つのチームからの同意が得られた」

「従って、第30条5.h項のivを以下のように修正することに決まった」

「スプリントシュートアウトのSQ3において、ドライタイヤは1セットまで使用することができ、これはソフトタイヤでなければならない」

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • ゲーム以外で見てみたかったな……ドライ条件でのレインタイヤ笑
  • F1もモトGPも近年は予選が複雑すぎる
    速いマシンほど走行回数が多くなって負担にはなるがセットアップで有利
    前日のスプリントレースとかも意味不明
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村