現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 結局正解は日本のアプローチ! 新車販売のBEV割合がたった1.3%でも焦る必要なし!!

ここから本文です

結局正解は日本のアプローチ! 新車販売のBEV割合がたった1.3%でも焦る必要なし!!

掲載 210
結局正解は日本のアプローチ! 新車販売のBEV割合がたった1.3%でも焦る必要なし!!

日本の新車販売に占めるBEVの割合は約1.3%

2024年の一般社団法人日本自動車販売協会連合会(自販連)の最新データ(1~10月)によると、日本の新車販売に占めるバッテリー電気自動車(BEV)の割合は約1.3%。この数値は、2023年のノルウェー(83%)、アイスランド(54%)、スウェーデン(33%)、中国(22%)、アメリカ合衆国(7%)と世界各国と比較しても非常に低い水準にある。一見すると暗たんたる状況に思えるが、本当にそうなのだろうか。

日本のEVシフトは2024年に入り低迷気味! 軽のサクラ&eKを除けば海外勢の健闘が目立つ

<EVの普及は待ったなしではない>

BEVが普及したからといって、私たちの生活に支障が出るわけではない。確かに、街を走るクルマの8割がBEVに変われば、空気の質は劇的に改善されるだろう。しかし、その道のりは段階的であり、焦る必要はまったくない。

日本の自動車メーカーは、長年にわたりハイブリッド車(HEV)の開発と普及に注力してきた。トヨタを筆頭に、日産、ホンダといった大手メーカーは、すでに電動化技術において世界トップレベルの技術を蓄積している。2030年までに、多くの自動車メーカーがBEVとハイブリッド車の販売比率を50%以上に引き上げる計画を発表しており、技術的な準備は着々と進んでいる。

充電インフラの課題も徐々に解決されつつある。経済産業省の支援のもと、全国各地に急速充電器の設置が進められ、2024年時点では約3万基の充電設備が整備されている。都市部だけでなく、地方においても充電ステーションの整備が加速しており、EVの実用性は確実に高まっている。

日本の自動車メーカーはバッテリー技術で世界をリード

<日本のEV普及を支える独自の戦略>

日本のEV戦略は、欧州や米国、中国のそれとは異なるアプローチを取っている。水素燃料電池車(FCEV)の開発や、バイオ燃料の研究など、多角的なアプローチを展開している。これは単なる迂回路ではなく、持続可能なモビリティ社会に向けた深慮遠謀な戦略といえるだろう。

実際、トヨタは2021年に「BEVは選択肢のひとつ」と明言し、“マルチパスウェイ”と銘打って、水素、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、そして純粋なBEVまで、多様な電動車両の開発を進めている。この柔軟な戦略が、日本のEV普及の真の強みとなっている。

さらに、日本の自動車メーカーは、バッテリー技術においても世界をリードしている。全固体電池の開発では、トヨタをはじめ革新的な技術が生み出されており、従来のリチウムイオン電池と比較して、充電時間の短縮、航続距離の延長、安全性の向上が期待されている。これらの技術革新が、EVの普及を加速させる大きな原動力となるだろう。

<消費者の選択が未来を決める>

重要なのは、EVをほしいと本当に感じた人が、自分のライフスタイルに合わせて購入することである。充電インフラの整備、バッテリー技術の進歩、車両価格の低下など、EVを取り巻く環境は日々改善されている。

環境意識の高い世代を中心にEVへの関心も確実に増加している。自動車メーカー各社の戦略的な価格設定や政府のEV購入支援策もこの流れをあと押ししている。補助金制度や税制優遇措置により、EVの初期購入コストは徐々に低下しており、消費者にとって現実的な選択肢となりつつある。

現時点でBEVの割合が低いからといって、日本のEV市場の将来を悲観する必要はない。むしろ、消費者のニーズと技術の進歩が、自然な形でEV社会への移行を後押しするだろう。焦らず、着実に前進する日本のEVストラテジーこそ、長期的にはもっとも賢明なアプローチといえるのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

リーフやi-MiEV以前にも量産EVはあった! じつは長~い国産EVの歴代モデルを振り返る!!
リーフやi-MiEV以前にも量産EVはあった! じつは長~い国産EVの歴代モデルを振り返る!!
THE EV TIMES
中国メーカーEVの安さには誰も追いつけない! 驚異のコスパで「Xpeng P7+」が登場するや3時間で3万台以上が売れた
中国メーカーEVの安さには誰も追いつけない! 驚異のコスパで「Xpeng P7+」が登場するや3時間で3万台以上が売れた
THE EV TIMES
ライバルはズバリ日本の良質な中古車! ロシア・東欧・アフリカなどをターゲットにいま中国が中古車輸出に力を入れまくっていた
ライバルはズバリ日本の良質な中古車! ロシア・東欧・アフリカなどをターゲットにいま中国が中古車輸出に力を入れまくっていた
WEB CARTOP
「またトラ」対応 中国メーカーの大躍進…… 2024年自動車業界10大ニュースと2025年「最も恐るべきこと」
「またトラ」対応 中国メーカーの大躍進…… 2024年自動車業界10大ニュースと2025年「最も恐るべきこと」
ベストカーWeb
スマホならまだイケるのにEVのバッテリーは容量が70%を切ったら交換ってなぜ? 容量以外に求められるEV独特の性能とは
スマホならまだイケるのにEVのバッテリーは容量が70%を切ったら交換ってなぜ? 容量以外に求められるEV独特の性能とは
THE EV TIMES
【2025年のクルマ世界に思うこと】マルチパスウェイで本当に自分の好きなクルマを探したい
【2025年のクルマ世界に思うこと】マルチパスウェイで本当に自分の好きなクルマを探したい
AUTOCAR JAPAN
「100% BEVに」と宣言したメーカーと現在の戦略…「君子豹変す」は褒め言葉ですよ!!
「100% BEVに」と宣言したメーカーと現在の戦略…「君子豹変す」は褒め言葉ですよ!!
ベストカーWeb
日産・ホンダ経営統合! 合同開発でVTEC搭載「シルビア」が登場? 魅力的なOEM車種も? 元ディーラー目線で考える
日産・ホンダ経営統合! 合同開発でVTEC搭載「シルビア」が登場? 魅力的なOEM車種も? 元ディーラー目線で考える
Merkmal
トヨタの国内未導入モデルに注目 カムリ・C-HR・ハイラックスチャンプなど独自に進化
トヨタの国内未導入モデルに注目 カムリ・C-HR・ハイラックスチャンプなど独自に進化
日刊自動車新聞
EVとV2H機器があれば停電時でも普通に家で生活できる? 使用電力について計算してみた!
EVとV2H機器があれば停電時でも普通に家で生活できる? 使用電力について計算してみた!
THE EV TIMES
自動車メーカーの日本事業、難しさ増す舵取り 母国市場の生き残りは数年がヤマ
自動車メーカーの日本事業、難しさ増す舵取り 母国市場の生き残りは数年がヤマ
日刊自動車新聞
初代リーフはなんと中古で20万円もある! ぶっちゃけバッテリーは劣化しているけど人によっちゃアリな選択だった!!
初代リーフはなんと中古で20万円もある! ぶっちゃけバッテリーは劣化しているけど人によっちゃアリな選択だった!!
THE EV TIMES
日本の自動車メーカー、本当に「14社」も必要? ホンダ×日産経営統合が示す、希望ある再編の未来とは
日本の自動車メーカー、本当に「14社」も必要? ホンダ×日産経営統合が示す、希望ある再編の未来とは
Merkmal
【今年も色々ありましたね】これぞ本当の「100年に一度…」?  2025年も「クルマの世界」で「大どんでん返し」の予感
【今年も色々ありましたね】これぞ本当の「100年に一度…」?  2025年も「クルマの世界」で「大どんでん返し」の予感
AUTOCAR JAPAN
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
くるまのニュース
「マジか…」記者が震えた 2024年最も印象に残ったクルマの記事 3選
「マジか…」記者が震えた 2024年最も印象に残ったクルマの記事 3選
AUTOCAR JAPAN
日本未導入「キャシュカイクラシック」200万円台前半の小型SUVが日産を救う??
日本未導入「キャシュカイクラシック」200万円台前半の小型SUVが日産を救う??
ベストカーWeb
「V8がV4」「直4が直2」になる? アイドリングストップとは何が違う? 燃費アップのための秘策「気筒休止システム」とは
「V8がV4」「直4が直2」になる? アイドリングストップとは何が違う? 燃費アップのための秘策「気筒休止システム」とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

210件
  • lea********
    そんなのは、ほとんどの日本人は分かってたことでは?海外とマスコミだけが煽ってただけでしょ。
  • 坂口善幸
    日本のというよりトヨタのアプローチが正解だった訳だ。ノルウェーがBEV普及率が高いとか言われるが、ガソリン車の購入や使用には懲罰的な高額の金額が掛かるので、そしてBEVには優遇的な政策ではそりゃBEVに流れるだろうさ。半ば強制的なやり方でないと買わないという事。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村