現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “第3の東名”が全線開通へ 「100km信号なしの無料国道BP」名豊道路、最後の区間が3月開通 当日詳細が明らかに

ここから本文です
“第3の東名”が全線開通へ 「100km信号なしの無料国道BP」名豊道路、最後の区間が3月開通 当日詳細が明らかに
写真を全て見る(1枚)

豊川為当IC~蒲郡IC間が開通

国土交通省中部地方整備局名四国道事務所は2025年1月28日、国道23号名豊道路の豊川為当IC~蒲郡IC間(蒲郡バイパス、9.1km)が、3月8日15時に開通すると発表。あわせて開通式やセレモニーの概要も明らかにしました。

【ついに全通】「第3の東名」名豊道路の開通ルートを見る(地図と写真)

名豊道路は、名古屋と豊橋を結ぶ国道23号バイパス群の総称です。延長は72.7km。1972(昭和47)年の一部区間の事業化から半世紀を経て、ようやく全線開通を迎えます。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

静岡「第三の東名」さらに改良へ! 国道1号「藤枝バイパス」4車線化も見えてきた! 3月“夜間通行止め”で準備へ
静岡「第三の東名」さらに改良へ! 国道1号「藤枝バイパス」4車線化も見えてきた! 3月“夜間通行止め”で準備へ
乗りものニュース
標高約1000mの「難所トンネル」が激変! 上高地への国道「新トンネルを掘って、つなぐ」難易度MAX工事ついにスタート
標高約1000mの「難所トンネル」が激変! 上高地への国道「新トンネルを掘って、つなぐ」難易度MAX工事ついにスタート
乗りものニュース
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
乗りものニュース

みんなのコメント

19件
  • 北風
    時短と言うが慢性的な渋滞があるからどうなんやろ。
  • fsn********
    渋滞場所が変わるが利用者増えたら更に渋滞
    1号下りの音羽蒲郡インターの信号の渋滞は減るかも
    どこかで渋滞するに違いない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?