「乗りたい未来を、探しに行こう!」をキャッチフレーズに、これまで2年に1度の開催だった東京モーターショーが、コロナ禍の中止をはさみ、4年ぶりに「ジャパンモビリティショー」(JMS)として名称変更され、2023年10月28日から11月5日まで東京・国際展示場で開催されている。
ここでは、東館に展開する国産自動車メーカーの注目車、コンセプトカー、プロトタイプを紹介したい。
メルセデス・ベンツ、キャデラック、トヨタ、注目モデルが続々と登場するBEV最前線
スズキの「スペーシアコンセプト」
まずは11月の発売直前にお披露目されたスズキの「スペーシアコンセプト」。じつは、ほぼ市販車の状態での出展で、標準車がスペーシアコンセプトで、カスタムがスペーシアカスタムコンセプトとされている。
プラットフォームやパッケージは2代目の現行型を踏襲しているのだが、デザインモチーフを先代の「スーツケース」から「コンテナ」に変更。それはボディサイドのキャラクターラインで表しているという。機能面での新しさは、純スズキ車初の電子パーキングブレーキとオートブレーキホールド機能を備えていること。合わせて先進運転支援機能、ACCなども進化。なんとクラス初のカーブ手前減速制御まで盛り込まれている。
そしてインテリアの大きな特徴が、後席に「マルチユースフラップ」という、シート前端が分離して動き、立てることも伸ばすこともできる機構を用意したこと。主目的は、「マルチユースフラップ」を立てることで後席に置いた荷物がフロアに落ちずに済むことだが、それだけではない。「マルチユースフラップ」を伸ばせば、シート座面が長くなり、軽自動車の後席座面が短い!!と感じていた大柄な人も、これでより快適な着座が可能になるというわけだ。同時に、大型犬などのペットの乗車にもメリットがありそうだ。
会場にいた開発責任者の方に話を聞けば、後席の静粛性、後席を倒した時のラゲッジルームのフラット度(自転車の積載容易性のため)にもこだわっているというから、新型の発売が楽しみだ。打倒N BOXも夢じゃないかも知れない(販売店数は大きく違うが)。
スズキのブースでは、ほぼ次期スイフトとなる「スイフトコンセプト」も登場している。
ホンダブースにサプライズで登場した「プレリュード・コンセプト」
80年代のデートカーを懐かしく思う世代にも刺さりそうなのが、ホンダのブースにサプライズで登場した「プレリュード・コンセプト」。老若男女がほれ込むようなルックスのスペシャルティスポーツとして展示されている。中身はまだ分からないが、ホンダ車の走りの良さとデザイン性を両立した、令和のデートカー!?の代表格になるかもしれない。
また、ホンダのブースでは未来の自動運転タクシーのクルーズ・オリジン、シティの復活か!?とウワサされているサステナ・シー・コンセプト、さらにホンダブースの近くには、ソニーホンダの電気自動車、アフィーラプロトタイプが展示されるなど、わくわくさせるようなコンセプトカー、プロトタイプ、市販車が勢ぞろいしている。
スバル初のグローバルBEVのコンセプトカー「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」
スバルのブースにも注目だ。最新市販車のクロストレックやレイバックの市販車はもちろん、コンセプトカーとして「SUBARU SPORT MOBILITY Concept」を出展。スバル初のグローバルBEV(電気自動車/ソルテラはトヨタ・bZ4Xとの共同開発車)であり、スバルファンにとっては、水平対向エンジンの次なる電動パワーユニット搭載車として注目したい。その地を這うようなルックスはスーパースポーツカーそのものだ。
日産ブースでひときわ目立った「日産ハイパーツアラー」
日産ブースでひときわ目立つのが、「日産ハイパーツアラー」だ。アリアなどに採用されるe-4ORCEの駆動方式を用いた電気自動車=BEVであり、近未来の3列シートのラグジュアリーミニバンの電気自動車を示唆。つまり、次期エルグランドのスタディカーとも言える、かなり攻めた1台。車内はプロパイロット2.0で高速道路での全車速域のハンズオフドライブを実現している日産ならではの、全自動運転前提の前両席回転機構が盛り込まれていて、1/2列目席対面シートによって、車内が茶室!?になるような仕掛けがユニーク。フロアはLEDを前面に採用している。
ユーティリティカーのコンセプトモデルで注目なのが、トヨタの「KAYOIBAKO」(カヨイバコ)というボックス型のコンセプトカー。通箱とは物流の専門用語でコンテナボックスのことを意味し、コンパクトな商用EVミニバンを基本としているものの、複数の展示車が示すように、アウトドアや車中泊に対応するレジャーユースの提案もあるから楽しみだ。
三菱のデリカD:5の未来を占う「D:Xコンセプト」
三菱自動車は、三菱のデリカD:5の未来を占う「D:Xコンセプト」をアンヴェール。その強烈なルックスは、まるで月面車のような、4代目デリカスペースギヤを彷彿させ、パワーユニットはPHEV、駆動方式はもちろんS-AWC。
ボンネットはスケルトンで、広大なインテリアには1/2列目席対座シートを用意するほか、LEDフロアを採用。ヘッドライトは先進のプロジェクションレーザーライトとし、真っ暗な悪路や白線や路肩が見えない地でも、レーザーライトが車幅のガイド線を投射してくれる機能まで備わる。ただし、このライトは現在の法規では使えない・・・。
マツダ・コンパクトスポーツカー・コンセプトとして「MAZDA ICONIC SP」
マツダのブースでは、マツダ・コンパクトスポーツカー・コンセプトとして「MAZDA ICONIC SP」を出展。パワーユニットは待望のロータリー×ハイブリッドシステムを想定しているという。鮮烈なヴィオラレッドのボディカラーに塗られたマツダらしいスポーツカーが提案されている。
ダイハツのブースにも、JMSの目玉となるコンセプトカーが展示されている。それが「ビジョンコペン」。その名の通り、ダイハツの軽スポーツカーのコペンの発展形コンセプトカー。エンジンは1.3Lで駆動方式はFRのオープンスポーツカーだ。コペンは今、マツダ・ロードスターと並ぶ、国産車唯一のオープンスポーツであり、リーズナブルに手に入るマシンなのだから、注目しないわけにはいかない。現行コペンにはトヨタ版のGRもあり、トヨタとのコラボレーションによる市販化も期待できそうだ。
日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の10ベストカー発表会が11月3日開催!
そして最後にひとつ、とっておきの情報を。今回の「ジャパンモビリティショー2023」の会場において、日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)の10ベストカー発表会が、11月3日、午後3時から、会場の東京ビッグサイト西ホール「Tokyo Future Tour」内特設ステージで行われることが決定。今年を代表する国内外の栄えある10台が決まる瞬間に、来場者なら誰もが立ち会えることになる!! ぜひ、特設ステージに足を運んでいただきたい。
COTYの新ロゴ
ジャパンモビリティショー2023
日本カー・オブ・ザ・イヤー
文/青山尚暉
写真/ジャパンモビリティショー 青山尚暉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
32年ぶり復活! 新型「コンパクトSUV」に反響多数! “カクカク”ボディの「旧車デザイン」に「カッコイイ」の声も! 新型「4(キャトル)」フランスで発表され話題に
新車160万円切り! スズキに「MT搭載の“本格”四駆」あった! もはや「ジムニー超え」な“高性能4WD”×デフロックが凄い! 2ドア仕様の「悪路に強いモデル」とは
トヨタ「アルファード」サイズの「3列シートミニバン」!? 全長4.9m“ながーーい”ボディ×「めちゃシンプルデザイン」採用! 「手頃感がちょうどイイ」独の「Tクラス」とは
トヨタ「“4人乗り”軽トラ!?」登場! 格納「2階建て構造」で”広すぎ空間“実現!? 「対面座席」&テラス席もあるMYSミスティック「ミニポップビー」お台場で実車展示
「なんでこんなにお金取られるんですか…」国民ブチギレ!?「103万の壁」「106万円の壁」どうなる? カーライフでも「世界イチ高い」自動車諸税が問題に! 搾り取られる日本人の「お金」とは
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
ガソリン補助金、2025年1月以降も継続、上限「185円」に引き上げへ[新聞ウォッチ]
日産「次期スカイライン!?」公開で反響多数!? デカすぎグリル×ファストバックセダン! Vision Qe登場から1年… スカイライン後継といえる訳
なぜ日本人はBEVを買わないのか? 世界で乗用車新車販売比率18%だけど日本だと1.8%な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント