現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「ふんばる力」でミニバンを支える専用タイヤ|ダンロップ・エナセーブRV505

ここから本文です

「ふんばる力」でミニバンを支える専用タイヤ|ダンロップ・エナセーブRV505

掲載 更新
「ふんばる力」でミニバンを支える専用タイヤ|ダンロップ・エナセーブRV505

今度のエナセーブはよりタフに“ふんばる力”でミニバンを支える

DUNLOP/ENASAVE RV505
ダンロップ/エナセーブRV505

ホタルに出会えるRVパーク!神奈川県愛甲郡の清流、中津川沿いにオープン!

ミニバン専用を謳うダンロップのエナセーブ・シリーズが、RV504からRV505へと生まれ変わった。日本でのミニバンの使い方を研究し尽くした結果、RV505に据えられたコンセプトは「ふんばりがきくタイヤ」だという。

ミニバンは横風など外乱の影響を受けやすく、多人数乗車の機会だって多い。運転に不慣れな人がステアリングを握ることもある。だからこそタイヤ側で安心感のあるドライバビリティを提供する、という狙いだ。

具体的に「ふんばりテクノロジー」というド直球のネーミングが採用された。リブ数を減らしショルダー部のパターン剛性を高めた新トレッドパターン、ブロックの倒れこみを抑える目的を持ってセンターリブに設けられた1mmほどのプラスリブ、サイドウォール全体で均一に荷重を受け止める設計手法など、その技術は多岐にわたる。

接地形状の最適化と新カオスピッチ配列との相乗効果による静粛性能など、快適性の面でも抜かりはない。前作RV504比ではパターンノイズで34%、ロードノイズで31%もの性能向上が見込めたという。

発売に先駆けて実施された岡山テストコースおよび一般路での試走では、ダンロップの狙いが五感を通して伝わってきた。テストコースでのアルファードに始まり、一般路でトゥーランやカングーなどの欧州車、軽ハイトワゴンのスペーシアまで乗り比べたが、重ければ重いほど活きてくるタイヤだと感じた。

特に2名乗車かつ2列目に6kg×2、トランクに40kgのウェイトを積んだ状態のアルファードは、ステアリング操作に対してしっとりと粘り強く路面を捉えていく。高速レーンチェンジやワインディングで不安な挙動を感じさせない。とはいえ1名乗車でも過度に硬いわけでもなく、重量級を受け止める剛性感の高さがむしろ心地よい。

重いほど活き活きとする、もうひとつの魅力。それはミニバンで顕著であった偏磨耗をRV504比で、耐偏磨耗率を53%も低減させたという。これはお財布に優しいのはもちろん、性能を維持したまま安全に走れる距離や時間が長いことを意味する。大切な家族や仲間たちを乗せて出かける機会の多いヘビーユーザーにこそオススメしたい銘柄だ。

アルファードを使った岡山テストコースでの試走のほか、一般道では様々な車種とのマッチングを確かめた。そのどれも「ふんばりが効くタイヤ」性能を実感することができた。


タイヤ幅205以下は3リブ、215以上でも4リブと、リブ数を減らして外側のリブを太く取ることでパターン剛性を大幅に向上させた。またセンターのリブには倒れこみを防ぐ「プラスリブ」を採用。これらはふらつき防止のほか、偏磨耗抑制にも効果がある。

「ふんばりテクノロジー」の採用によって、前作RV504に対して耐ふらつき性能(ヨーレイト計測値)が19% 向上。耐偏磨耗性能は53%も向上した。さらにパターンノイズ34% 低減、ロードノイズ31% 低減とより静かで快適な走りも実現させている。

RV505は6月1日から販売開始される。国内に流通するミニバンの純正サイズの多くを網羅する155/65R13から245/40R20までの全48サイズ。オープンプライス。

問:住友ゴム工業 0120-39-2788
https://tyre.dunlop.co.jp

スタイルワゴン2019年6月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村