現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 10月にイチバン売れたクルマは? トヨタは「7位まで」独占! ホンダ「流麗SUV」が躍進!? 23年10月販売台数発表

ここから本文です

10月にイチバン売れたクルマは? トヨタは「7位まで」独占! ホンダ「流麗SUV」が躍進!? 23年10月販売台数発表

掲載 2
10月にイチバン売れたクルマは? トヨタは「7位まで」独占! ホンダ「流麗SUV」が躍進!? 23年10月販売台数発表

■トヨタ勢強し! 軽乗用のトップ6は変わらず

 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は2023年11月7日、2023年10月の車名別販売台数ランキングを発表しました。

ちょっと高い「ハイブリッド車」 「元」取るには何年乗ればいい? ベースモデルとの価格差を「ペイ」する期間は

 自販連は登録車(5ナンバー/3ナンバー)ランキング、全軽自協は軽乗用車のランキングをそれぞれ発表しています。

 なお、発表されたランキングは通称名別です。例えば登録車では、トヨタ「ヤリス」としてコンパクトカー「ヤリス」、コンパクトSUV「ヤリスクロス」、コンパクトスポーツ「GRヤリス」が含まれます。

 軽自動車ではスズキ「スペーシア」には「スペーシア」、「スペーシアカスタム」、「スペーシアギア」が含まれるなど、同名シリーズでは全体が合算されています。

●2023年10月 登録車 ブランド通称名別 新車販売速報 登録車ベスト10

 ・1位:トヨタ「ヤリス」1万5917台
 ・2位:トヨタ「カローラ」1万1817台
 ・3位:トヨタ「ルーミー」1万1022台
 ・4位:トヨタ「シエンタ」1万668台
 ・5位:トヨタ「プリウス」8767台
 ・6位:トヨタ「ノア」8020台
 ・7位:トヨタ「ヴォクシー」7307台
 ・8位:ホンダ「ヴェゼル」7085台
 ・9位:日産「ノート」6753台
 ・10位:日産「セレナ」6188台

●2023年10月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報 乗用車ベスト10

 ・1位:ホンダ「N-BOX」2万2943台
 ・2位:ダイハツ「タント」1万5795台
 ・3位:スズキ「スペーシア」9439台
 ・4位:スズキ「ハスラー」8953台
 ・5位:ダイハツ「ムーヴ」7888台
 ・6位:ダイハツ「タフト」6523台
 ・7位:日産「ルークス」6185台
 ・8位:スズキ「アルト」5979台
 ・9位:ダイハツ「ミラ」5859台
 ・10位:スズキ「ワゴンR」5640台

 2023年10月の新車(登録車)販売台数ランキングは、トヨタ「ヤリス」(販売台数1万5917台)が首位を獲得しました。2023年に入ってから10ヶ月連続で1位を維持しています。

 2位はトヨタ「カローラ」、3位がトヨタ「ルーミー」、4位がトヨタ「シエンタ」、5位がトヨタ「プリウス」と続き、7位までトヨタが独占となりました。

 一方で、8月では18位、9月は14位につけていたホンダ「ヴェゼル」が入り、7月の「フリード」が10位を獲得以来、2ヶ月ぶりにホンダ車がトップ10入りしました。

 ヴェゼルは2021年4月に現行型の2代目が登場。クーペスタイルの流麗なボディとなったほか、2モーターハイブリッド「e:HEV」による高い走行性能が特徴です。

 なお、20位以内のランキングでは、7車種がミニバン、6車種がクロスオーバーSUVもしくはシリーズ中にSUVモデルを設定している車種で、こうしたボディタイプの需要が多いことを示しています。

 軽自動車では、ホンダ「N-BOX」(2万2943台)が1位を獲得。軽自動車全体では16ヶ月連続で首位の座を保持。登録車を含めた全体では3ヶ月連続で1位を獲得。唯一の2万台超えを記録しました。

 以降は、2位がダイハツ「タント」、3位がスズキ「スペーシア」、4位スズキ「ハスラー」、5位にダイハツ「ムーヴ」が続きます。6位までは9月のランキングと変化はありませんでした。

 N-BOXは2023年10月5日に3代目が発売されました。徐々に納車が開始されるとみられ、現段階では新型の台数は反映されていないと考えられるものの、「日本一売れているクルマ」の称号を継続できるかが注目です。

 また、スペーシアは10月28日から開催された第1回「ジャパンモビリティショー2023」において、新型モデルを示唆させるコンセプトカーが登場し、モデルチェンジが期待されています。

 10位以内に入った4車種には、高い全高に後席両側スライドドアを持つ軽スーパーハイトワゴンが含まれ、人気のボディタイプであることがうかがえます。

 登録車・軽自動車全体では、前年同月比で100%を超えるクルマが多くあり、一部では改良や刷新が行われていないのにも関わらず200%を超える台数を記録したクルマもあります。

 これは、2021年前半に始まった世界的な半導体不足による部品供給の不透明性や、コロナウイルス感染拡大による工場閉鎖などで新車の長納期化が続いていた問題に目処が立ち、相次いでいた受注停止なども徐々に改善されてきていることを示唆しています。

 半導体不足はまだ完全に収束してはいませんが、各社ともに素材調達の見直しなどを図っており、今後さらに改善されれば販売台数も変化する可能性があります。

※ ※ ※

 以上のランキングを登録車・軽自動車で合算すると、2023年10月の販売台数ランキングは以下のようになります。

●2023年10月 販売台数ランキング ベスト10

 ・1位:ホンダ「N-BOX」2万2943台
 ・2位:トヨタ「ヤリス」1万5917台
 ・3位:ダイハツ「タント」1万5795台
 ・4位:トヨタ「カローラ」1万1817台
 ・5位:トヨタ「ルーミー」1万1022台
 ・6位:トヨタ「シエンタ」1万668台
 ・7位:スズキ「スペーシア」9439台
 ・8位:スズキ「ハスラー」8953台
 ・9位:トヨタ「プリウス」8767台
 ・10位:トヨタ「ノア」8020台

こんな記事も読まれています

【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • Ninja1000鷹
    「ノア」「ヴォクシー」を合わせると1.5万台オーバー
    「ヤリス」にはSUVも含まれるので
    日本でイチバン売れているクルマ
    の定義を「車名」にするのか「ボディー形態」にするのかでイメージは大きく変わりますね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村