充電網を拡大し、よりユーザーに便宜を図る見通し
アウディジャパンとポルシェジャパンは、2022年4月19日(火)、日本国内での急速充電器のネットワーク拡充を促進する業務提携を締結し、「Premium Charging Alliance(プレミアム・チャージング・アライアンス)」事業を発表した。
これにより2022年7月1日(金)から、両ブランドが展開する150kW急速充電器を、アウディオーナーとポルシェオーナーが相互利用することが可能となる。
目指せ、ベストテクニシャン&サービスアドバイザー世界一! 「アウディ ツイン カップ2021/2022ジャパンファイナル」を開催
「Premium Charging Alliance」 は、アウディとポルシェの BEV(電気自動車)モデルのオーナーに向けて、両ブランドのディーラーネットワークまたは都市部に展開する150kW級出力を持つCHAdeMO規格の急速充電器ネットワークを統合することにより、日本国内の充電サービスを展開する事業だ。
これにより、2022年度に段階的に全国のアウディディーラー52拠点へ設置される52基と、ポルシェジャパンが展開するポルシェターボチャージャー41拠点50基の合計102基の150kW急速充電器を、両ブランドオーナーは相互利用することができるようになる。
アウディジャパンのブランドディレクターであるマティアス・シェーパース氏は「アウディの掲げる「Future is an attitude」のブランドビジョンを通し、世界中、そしてここ日本でeモビリティへの変革を加速させています。アウディジャパンは、電気自動車への転換において150kW以上の急速充電器ネットワークを戦略的に拡大することが必要不可欠であり、オーナーの利便性の向上は電気自動車販売促進においても非常に重要な役割を持つと考えています 。また、自宅に充電器を設置することができない都市部に居住する方などに対し、充電環境を整えることで、電気自動車を選択することができなかった方にも購入を検討して頂けるきっかけにしていきたいです。今後アウディの電動化戦略を加速させるモデルとなるQ4 e-tronの日本発売に向けて、積極的に準備を進めてまいります。」とコメント。
また、ポルシェジャパン社長のミヒャエル・キルシュ氏は「日本は公共の充電ネットワークの整備に積極的に取り組んでいますが、充電速度自体はまだ十分でないと考えています。スポーティなモビリティを提供するプレミアムプロバイダーという立場から、ポルシェが急速充電の分野で先駆者になることは当然のことです。プレミアム・チャージング・アライアンスによって、私たちは急速充電を提供する他の企業と協力し、お客様が車の充電に費やす時間を短縮するとともに充電により便利な場所を見つけることによって、電気自動車の運転をさ らに便利なものにすることを目指しています。」と述べた。
アウディ充電ネットワーク公式サイト
ポルシェ充電ネットワーク公式サイト
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
本当かよ!? 空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
給油時に「空気圧高くしますか?」素直に従うべき? ガソスタ定番セリフの「意図」とは 本当に「空気圧高め」する必要はあるのか
昭和の自動車教習所、なぜ教官は「ヤンキー」風だったのか? しかも指導は「鬼教官」スタイル! 今じゃありえない? その裏に隠された激動史を辿る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント