現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 久々にバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからない!考えられる原因とは?

ここから本文です

久々にバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからない!考えられる原因とは?

掲載 更新 29
久々にバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからない!考えられる原因とは?

■久々にバイクに乗ろうとしたらエンジンがかからない時の原因は?

 しばらく放置していたバイクのエンジンがかからないという原因には、「バッテリー上がり」「キャブレター詰まり」「ガス欠」などが考えられ、なかでも自然放電による「バッテリー上がり」は大きな要因の1つと言えます。バイクに使われる鉛バッテリーの特性として、避けられないのが「自己放電」と「暗電流」です。

バイクのエンジンオイルは定期的にチェックが必要!メンテナンス方法とは?

 鉛バッテリーは例え何も繋いでいなくても、セル内部で電極と希硫酸による化学反応が発生し、常に自然放電してしまっています。一方で、「暗電流」はバイクの電装品のメモリーなどに使われる常時電源のことで、バイクを保管している時もすべての機能を維持するために電気を消費しています。

 こういった2つの原因から、バイクを長い間放置しておくことでバッテリーが上がってしまい、エンジンがかからなくなる可能性があります。そのため、バイクに乗る際はこまめに乗って充電したり、乗らないときはバッテリーをバイクから外して保管するよう心がけると良いでしょう。バッテリー自体にも寿命があり、メーカーによって異なりますが一般的に2~3年と言われています。この機会に自身のバッテリー寿命も確認しておくと良いでしょう。

 ほかにも、セルモーターが全く反応しない時にはキルスイッチが誤ってオフの状態になっていたり、セルモーターは回るけどエンジンがかからない場合には、車両のキャブレター内にゴミが溜まって「キャブレター詰まり」が発生し、ガソリンが届いていないことも考えられます。また、乗らなくなってから長期間経過していればタンク内のガソリンの劣化や、単純にガソリンが入ってないということも十分に考えられる原因のひとつです。

 バイクのエンジンがかからないと、故障への不安を感じるかもしれませんが、キルスイッチの位置やガス欠など、意外とイージーミスが原因というのも少なくありません。まずは焦らずに1つずつ丁寧に点検してみましょう。

■エンジンがかからない時の対処法

 バイクのエンジンがかからない時は、そもそもセルモーター自体が回らないのか、回るけれど始動(クランキング)しないのかなど、原因の特定方法も状況によって異なるため、どの部分に不具合があるのかを確認していく必要があります。

 まず、強制的にエンジン側への送電をカットする役割を担う「キルスイッチ」がオフになっているとセルモーターは稼働しません。おおむねハンドルの右側に装備されており、気づかないうちにオフになっている場合もあるため、まずはこのスイッチの状態を確認しましょう。

 次に、バッテリーが電圧不足でセルモーターが回らない時には、ブースターケーブルを使って救援車から電源を借りて始動する必要があります。最近は市販のモバイルバッテリーでも救援作業ができるようになっています。

 一方で、セルモーターが回る場合はタンクを開けてガソリン量を確認し、予備タンクがある場合はそちらに切り替えてみましょう。セルモーターを回しながらアクセルを少し開けてみて、反応があればガソリンの供給不足の可能性も考えられます、チョーク機能が付いてるバイクでは、チョークレバーを引いて始動すると、始動時の燃料不足が解消されて正常にかかる場合もあります。

 それでも上手くかからない場合は、キャブレター詰まりが考えられます。この場合はキャブレターの分解清掃をする必要となり、とてもデリケートなパーツのため、店舗に依頼して清掃してもらうのがおすすめです。インジェクション車でも、ガソリンを送るポンプ自体の故障か、燃料噴射口の詰まりが考えられるため、自身で作業することはできれば避け、店舗での点検整備を依頼してください。

 このような不具合を起こさないためにも、バイクにしばらく乗らない時にはバッテリーを外しタンク内の錆防止にガソリンをある程度入れておくように心がけましょう。エンジン以外にも、ブレーキの固着や故障を防ぐために前後に動かしてブレーキの確認を行ったり、チェーンも定期的に清掃や注油を行い、駆動系もスムーズな動作ができるような状態を保っておくことが大切です。

※ ※ ※

 バイクは普段から乗っていないと、気づかないうちに一部の機能に不具合が起こる可能性があります。バイクの構造上の問題で、オイルの循環やバッテリーの充電など、エンジンがかかることで機能を果たすものも少なくありません。

 このことをよく理解し、外したバッテリーは月に一度は充電し、エンジンをたまにかけておくだけでもバイクは長持ちします。オイルや水などの管理も乗らないときでも時期できちんと交換は行って、いざと言うときに困らないようにしておきましょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

アキュラ初のEV『ZDX』には「タイプS」も設定…納車を開始
アキュラ初のEV『ZDX』には「タイプS」も設定…納車を開始
レスポンス
横断歩道の途中まで歩いてバイク発進!これって法律上問題ないのか!?
横断歩道の途中まで歩いてバイク発進!これって法律上問題ないのか!?
バイクのニュース
移籍が噂されるフェルスタッペンについて、レッドブルのマルコ博士言及「パフォーマンス……まさにそれが、我々が用意しなきゃいけないモノ」
移籍が噂されるフェルスタッペンについて、レッドブルのマルコ博士言及「パフォーマンス……まさにそれが、我々が用意しなきゃいけないモノ」
motorsport.com 日本版
スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走
スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走
Auto Prove
全長100メートルのジャンボこいのぼりと名車がコラボ…第12回KAZOクラシックカーフェスタ
全長100メートルのジャンボこいのぼりと名車がコラボ…第12回KAZOクラシックカーフェスタ
レスポンス
金ピカのキャリイはかの「ケーニッヒ」の手法でカスタム! ド派手な軽トラの仕上がりに脱帽!!【大阪オートメッセ2024】
金ピカのキャリイはかの「ケーニッヒ」の手法でカスタム! ド派手な軽トラの仕上がりに脱帽!!【大阪オートメッセ2024】
WEB CARTOP
これがシトロエンの新型SUV、シトロエンC3エアクロスだ!ガソリン&ハイブリッド&EVの7人乗りSUVの全情報!
これがシトロエンの新型SUV、シトロエンC3エアクロスだ!ガソリン&ハイブリッド&EVの7人乗りSUVの全情報!
AutoBild Japan
はたらくくるまを基礎から学ぶ『架装車両入門』---入門書であり専門書
はたらくくるまを基礎から学ぶ『架装車両入門』---入門書であり専門書
レスポンス
ノリスの初優勝で、マクラーレンも安堵「彼に勝てるマシンを与えられない責任感を感じていた」
ノリスの初優勝で、マクラーレンも安堵「彼に勝てるマシンを与えられない責任感を感じていた」
motorsport.com 日本版
高速料金が半額以下に!? さらにエリア内は乗り降り自由! ETC周遊パス「速旅」のドライブプランとは?
高速料金が半額以下に!? さらにエリア内は乗り降り自由! ETC周遊パス「速旅」のドライブプランとは?
VAGUE
福岡で外国語での二種免許試験が可能に! ドライバー不足解決の手段とはいえ免許取得が容易になると交通環境の悪化の危険性もある!!
福岡で外国語での二種免許試験が可能に! ドライバー不足解決の手段とはいえ免許取得が容易になると交通環境の悪化の危険性もある!!
WEB CARTOP
高速道路で見かける「謎の△マーク」どんな意味? 知ったら超便利! もう“進路選択”に迷わなくなる「三角形のヒミツ」とは
高速道路で見かける「謎の△マーク」どんな意味? 知ったら超便利! もう“進路選択”に迷わなくなる「三角形のヒミツ」とは
くるまのニュース
老舗サイドカーショップ「エムクラフト」最新カスタムの船は四角い箱!? その使用用途とは?
老舗サイドカーショップ「エムクラフト」最新カスタムの船は四角い箱!? その使用用途とは?
バイクのニュース
[カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターは「カスタムインストール」した方が音が良い?
[カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターは「カスタムインストール」した方が音が良い?
レスポンス
ポルシェ タイカン/タイカン クロスツーリスモ【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
ポルシェ タイカン/タイカン クロスツーリスモ【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
そんな理由だったんだ! 大黒PAが夜間に封鎖されるワケ
そんな理由だったんだ! 大黒PAが夜間に封鎖されるワケ
月刊自家用車WEB
【最新モデル試乗】今後のボルボの主軸。俊敏加速のカジュアルBEV、EX30のトータル性能
【最新モデル試乗】今後のボルボの主軸。俊敏加速のカジュアルBEV、EX30のトータル性能
カー・アンド・ドライバー
「トラックドライバー = かわいそう」という欺瞞! 荷主&メディアの餌食にされるのは、いつも現場労働者である
「トラックドライバー = かわいそう」という欺瞞! 荷主&メディアの餌食にされるのは、いつも現場労働者である
Merkmal

みんなのコメント

29件
  • 保管場所に電源があるなら常時充電するのが良いですね。あと、安い中華バッテリーはそれなりかと…
  • 3週間前の日曜日、春のツーリングに向け、4か月振りにエンジン始動!
    と思いきや、1番3番キャブが詰まってました…
    2000年以前のキャブ車なんで、盗難防止などのバッテリー消費は無いので、バッテリーは元気なんだけどね、おかげでキャブを分解清掃となり、冬眠前の準備の大切さを実感しました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村