現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクとコーヒーって結構似てる!? “とある感覚”で気付いた共通点

ここから本文です

バイクとコーヒーって結構似てる!? “とある感覚”で気付いた共通点

掲載 7
バイクとコーヒーって結構似てる!? “とある感覚”で気付いた共通点

多くの選択肢があるからこその奥深さ

 こんにちは! バイク好きのコーヒー屋、Day Drip Coffeeのクロダです。都内で小さなロースターカフェをやっています。コーヒーの世界と関わるようになってから、早いもので10数年が経ちました。

【画像】筆者(黒田悟志)の愛車ヤマハ「XSR155」を画像で見る(7枚)

 これまでコーヒーの美味しさを伝えたい一心で、たくさんの焙煎をし、何杯ものハンドドリップをしてきました。バイク歴の方はというとやっと3年目のビギナーです。

 初めのうちは仕事と趣味という別々のものだったんですけど、結構似ているところがあるかも! と気付いてからは、共通するところをよく見つけるようになりました。

 ボクのバイクの好みはレトロ過ぎないネイキッドなのですが、人によってスーパースポーツやアメリカン、オフロードなど、その好みはいろいろですよね。好きな走り方や好きな道もそれぞれだし。

 コーヒーもハンドドリップ、エスプレッソ、サイフォンなど、淹れ方には多様なスタイルがあるし、更に豆の産地や品種、焙煎度合いとの組み合わせを考えると、もう無限の選択肢と好みがあります。

 バイクもコーヒーもたくさんの選択肢の中から、皆それぞれに自分の好きな味わいやスタイルを追い求めていく……そんな世界だと思っていました。

お客さんが欲しいのは“コーヒー”ではない!?

 でもある時、お客さまがコーヒーを飲みに来たり、豆を買いに来る姿を眺めているうち、ふと妙な考えが浮かんだのです。

 お客さまが本当に欲しいものは、実はコーヒーではないんじゃないか?? と。その考えに至ったキッカケは、バイクを走らせている時に感じた“とある感覚”でした。

 それはよく晴れた平日の昼下がり、環状8号線から第三京浜へと入ってすぐの3車線の中で、スロットルを開けていった時のことでした。多摩川を渡るあたりで空は大きく広がり、輝く陽射しの中をジャスト・マイ・サイズの軽量バイクは、唸りを上げて加速していきます。

 そしてバイクと自分が一つになったような錯覚を覚えたその時、ボクが欲しかったのはバイクそのものじゃなくて、この瞬間の、このフィーリング、それは“歓びのようなもの”だったんだ! と閃いたのです。そしてコーヒーもまた同じ世界観にあるものだと気づくまで、そう時間はかかりませんでした。

 コーヒーとバイク。どちらも好みは人それぞれです。どちらもモノを通じてもたらされる感覚や感情があり、それこそが得たいものの正体のようです。コーヒーとバイクは本来なんら関係のない別々の存在のはずなのに、なぜかいつも一緒にいるような、どこか繋がりがあるような……。そしてきっとこの二つの関係性はボクにさまざまな事を教えてくれるに違いない。そんなふうに感じています。

 これからコーヒーとバイクをテーマに、いろいろなことを取り上げていこうと思います。深煎りのブレンドコーヒーのような味わい深いお話をお届けできたらいいな。どうぞお楽しみに。

関連タグ

こんな記事も読まれています

気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
気を付けるべきことはある? 急ブレーキをせざるを得ない場合の注意点
気を付けるべきことはある? 急ブレーキをせざるを得ない場合の注意点
バイクのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクのニュース
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
バイクのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
バイクのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
バイクのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
水と自家栽培にこだわる『coco nora』 佐野ラーメンとアジフライのセットを堪能!!
水と自家栽培にこだわる『coco nora』 佐野ラーメンとアジフライのセットを堪能!!
バイクのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
バイクのニュース

みんなのコメント

7件
  • gro61
    とても良い記事、そして素敵なお店ですね。
    私も200ccのバイクで山間のコーヒーショップに行くのが癒しです。
  • yma********
    バイクを否定するつもりはないが、バイクじゃなくてもいいよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村