現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本の輸入車市場に異変! 鉄板のドイツ勢が停滞しマイナーメーカーが躍進しているワケ

ここから本文です

日本の輸入車市場に異変! 鉄板のドイツ勢が停滞しマイナーメーカーが躍進しているワケ

掲載 更新 6
日本の輸入車市場に異変! 鉄板のドイツ勢が停滞しマイナーメーカーが躍進しているワケ

 2019年は定番のドイツ勢が軒並み前年割れした

 ふた昔前までは、外車(がいしゃ)と呼ばれ、最近では、輸入車という表現になった海外ブランドのクルマたち。最近、輸入車市場で異変が起こっていることをご存じだろうか? ざっくりいえば、定番ブランドが伸び悩み、マイナーブランドの元気がいいのだ。

輸入車はベンツ・BMW・アウディだけじゃない! 意識高い系に選んで欲しいドイツ車以外の欧州車4選

 具体的な数字を挙げよう。日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した2019年1月~12月の累積販売台数を見ていくと、海外ブランドの乗用車販売台数は、第1位メルセデスベンツ(6万6532台・前年比98.5%)、第2位BMW(4万6814台・91.8%)、第3位フォルクスワーゲン(4万6791台・90.1%)、第4位アウディ(2万4222台・91.5%)、第5位BMW MINI(2万3813台・91.6%)と、定番のドイツ勢は軒並み前年割れとなった。

 海外ブランド全体で見ても前年比97.8%となっており、日本車も含めて「2019年は10月の消費税10%実施の影響が出た」というのが、大方の見方だ。

 ところが、上記の販売台数順位をさらに先まで見ていくと、異変に気付く。第6位ボルボ(1万8583台・106.8%)、第7位ジープ(1万3354台・116.8%)、第8位プジョー(1万0626台・107.5%)と前年実績を上まわっている。そのほか、ランドローバー、シトロエン、アバルトなども前年越えとなった。超高級車も好調で、フェラーリ、ランボルギーニ、ベントレーも伸びて、なかでもマクラーレンは1.5倍の大躍進となった。

 こうした数字、その裏にはいったいどんな事情があるのだろうか?

 個性豊かなライフスタイル系の車種に注目が集まってきている

 まず、ドイツ御三家の伸び悩みについてだ。

 伸び悩みは、ラインアップ中位から下(300~600万円)のモデルで顕著だ。日本車と競合する価格帯であり、近年は日系各社がSUVやクロスオーバーなど多彩な新車を市場導入していることもあって、競争が激しくなってきた。一部の輸入車はリセールバリュー(下取り価格)が日本車よりも低いことも、販売減につながっている。

 その昔は、「いつかはクラウン」の次は「いつかはドイツ車」といった、庶民にとっての乗用車のステップアップの概念があったが、価格と品質では日本車もドイツ車に引けを取らないモデルが出てきており、ドイツ御三家としても、うかうかしていられない状況だ。

 そうした潜在的な社会基盤の中で、2010年代から庶民のなかで流行しているのが、本格的なアウトドアグッズを日常的に使うような、いわゆる「ライフスタイル系」の生活様式だ。一般的に「ライフスタイル系」と呼ばれるのは、アウトドアだけではなく、生き方に個性を持つことを指す。クルマにおけるライフスタイル系は「いっぴんモノ」とまではいかなくても、販売数量が少なくても個性豊かなモデル、ということになる。

 そうした文脈で見ると、最もわかりやすいのがジープ「ラングラー」やルノー「カングー」といったモデルになる。

 こうしたライフスタイル系のクルマが多いマイナー系ブランドの活況は、一時のブームなのか? それとも、いまが大きな時代変化の入口なのか? 今後の輸入車市場の動向をしっかりウォッチしていきたい。

こんな記事も読まれています

これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • 多様化は歓迎だ、ね。
  • ジープのSUVラインナップはカッコいい。
    しかも、らしくないハイブリッドも出る。
    一度は乗ってみたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村