この記事をまとめると
■「クルマ好き」と一口に言ってもその嗜好はさまざま
にわか確定! 本物のクルマ好きはやらない公道での無意味な行為6選
■クルマが好きな人が貼られがちなレッテルも多数
■この記事では4つの具体例を挙げて解説する
たくさん改造しているほどクルマ好きとは限らない
ご近所同士や仕事仲間などの会話で、時おり出てくるのが「今度は入ってきた新人、クルマ好きらしいよ」「あそこの家の息子さんはクルマ好きなのよ」なんていうフレーズ。みんな、なんとなく「クルマ好き」という言葉を使っているのですが、じつはその言葉から思い描くイメージは人それぞれ、千差万別だったりするものです。しかも、「クルマ好き」と言われた本人が思っている方向とも、まったく異なる場合も多いのが面白いところ。
たとえば同じ「クルマ好き」でも、モータースポーツが好きな人と、オフロード系が好きな人とは、ほぼ別の趣味趣向の人と言ってもいいくらい、話が噛み合わないことも多いもの。世間一般に「クルマ好きって、こうだよね」とイメージされがちな方向とも違うことが多いのです。そこで今回は、クルマ好きの皆さんが貼られがちなレッテルについて、考えてみたいと思います。
まず1つ目は、これがもっとも多いと予想される「クルマ好き=いじるのが好き」というレッテル。クルマが好きな人は、タイヤ&ホイールなど足まわりをはじめ、エアロパーツやマフラーなど、必ず何かしら自分好みにいじっていると思われがちです。もちろん、本当にそうやってお金をかけ、こだわっていじっている人も多いのですが、なかには「ノーマルこそ正義」だというこだわりを持つ人もいます。開発者たちの熱意や苦労を知り、そこまでプロが突き詰めて完成させたものをしっかり味わいたい、と考えるからです。
どちらかというと、スポーツカーは走りの腕前が上達するのに合わせて、セッティングを変えていくことが多かったり、音や空力にこだわるためにいじっていく人が多く、セダンやコンパクトカー、ミニバンなどは見た目の個性を出すためにいじる人が多い印象。でも、あえてノーマルにこだわるクルマ好きもいるので、何もいじってないからクルマ好きじゃない、とも言いきれないのです。
2つ目は、クルマ好きなら誰でもメカニズムに詳しい。というのも貼られがちなレッテルなのですが、じつのところ、自分が乗っているクルマに関しては詳しくても、ほかの車種になるとからっきしわからない、知らない、興味もない、という人も珍しくありません。100年をゆうに超える歴史を持つクルマゆえ、そのメカニズムには数えきれないほどの種類があり、進化も著しいので、そのすべてを覚えようとするのは至難の業。とくに若い世代は、たとえばキャブエンジンなんて生まれるずっと前に市場から消えていったものなので、見たことも乗ったこともなく、おそらくこれから乗ることもないものです。
昔のクルマ雑誌などを読みあさっているならわかるかもしれませんが、そうでなければその存在すら知らない人がほとんど。なので、よく年配の方が、相手が若いのにクルマ好きだからと嬉しくなってメカニズムの話を振り、相手はまったくわからなくて会話が噛み合わない、というのはよくある場面。最近はクルマ好きといっても、メカニズムには興味がなく、ただ単に「ドライブが好き」という若者も多いので注意したいところです。
「クルマ好き=スピード狂」じゃない!
3つ目は、国産メーカーでは唯一、ファンに「スバリスト」という愛称がついているほど、濃いファンが多いと言われているスバル。その愛されっぷりはものすごく、相手がスバリストだということを知らずにスバル車の悪口を言ったら絶交されたとか、家族全員の愛車をスバル車で揃えているとか、祖父の代から3世代でスバル車を乗り継いでいる、といったエピソードも多数あるほどです。ただ、これまで多くのスバリストの方々を取材した経験から、みんながみんな、スバル車ならなんでも愛しているのかというと、それはこちらが貼ったレッテルなのだと感じることもありました。
たとえば、スバルがラリーで全盛を誇っていた頃のスバリストには、今も「555」カラーのインプレッサWRXだけを愛している人もいるし、インプレッサじゃなくてもEJ20エンジンが大好きで、その後のエンジンは認めないという人もいたり。乗用車にはあまり興味がなく、サンバーだけが大好きという人もいました。同じスバリストと呼ばれるファンの中でも、またそこからそれぞれにこだわりがあるという、とても深い世界です。
4つ目は、クルマ好き=スピードを出すのが好き。これもよく貼られがちなレッテルです。とくに、サーキットを走っているというと、もれなく一般道でも飛ばすんでしょ、という目で見られがちなのですが、じつは真逆の人もいます。というのは、サーキットを走ったことがない人は「サーキット=危ない」というイメージを持ってしまいがちですが、サーキットほどスピードを出しても安全な場所はありません。すべてが一方通行で、歩行者も歩いていなければ飛び出してくる自転車もいないし、電柱も看板もなく路上駐車もおらず、信号や旗で出される合図を守ることが全車に厳しく課されているため、ルールが徹底しています。つまり、サーキットでスピードを出すことは安心してできても、一般道や高速道路でスピードを出すことは怖い、と感じる人も多いのです。
また、なかには自分の運転スキルをアップしたいために、武者修行のような感覚でサーキット走行に励む人もいます。そういう人は、サーキットを走れば走るほど、一般道では慎重で丁寧な運転をするようになるもの。クルマ好きはみんな、スピードを出すのが好きだというレッテルを貼られるのは心外だと感じる人もいるのです。
ということで、ひと言で「クルマ好き」といっても、その方向性は細分化されており、いろんなタイプがいるものです。頭からイメージだけで決めつけず、どういう方向のクルマ好きなのか、そこから会話を始めたり、理解しようと努めてみると、一歩踏み込んだコミュニケーションができるのかなと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント