現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 唯一無二の自動車用2気筒エンジン。フィアット500のツインエア

ここから本文です

唯一無二の自動車用2気筒エンジン。フィアット500のツインエア

掲載 更新
唯一無二の自動車用2気筒エンジン。フィアット500のツインエア

■TwinAir Turbo 85CV直列2気筒排気量 875cc内径×行程 80.5×86.0mm圧縮比 10.0最高出力 62.5kW/5500rpm最大トルク 145Nm/1900rpm給気方式 ターボチャージャーカム配置 SOHCブロック材 アルミ合金吸気弁/排気弁数 2/2バルブ駆動方式 In:RA/Ex:D燃料噴射方式 PFIVVT/VVL In/○

直4を直3にするのでなく一気に直2まで持っていったダウンサイズ過給ユニット。これによって単室容積は437.5c cと理想に近い数字になった。エンジン全長は、直4の435mmから330mmに。ブロックはアルミ合金で重量は85kg。フィアット500に載せられてお目見えし、続いてイプシロンパンダと載せられていまやフィアット連合のA/Bセグメントにおける主力エンジンだ。

可変容量ターボチャージャを使用するポルシェのフラットシックスターボ

2気筒には、360度スローと180度スローが存在し、前者は等間隔点火となって自動車エンジンでは一般的である。360度位相で発生する一次振動にはバランサーで対応。動弁系はマルチエアを使ってバルブリフトとタイミングを大幅に自由に動かし、それもあって最大過給圧は1.4barを実現している。この過給85CV仕様だけでなく、本国には自然吸気59kW仕様、過給66kW仕様、過給77kW仕様も存在する。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

思わず商談進めちゃう? シトロエンC3 エアクロス HVへ試乗 7シーターで4.4mの新クロスオーバー
思わず商談進めちゃう? シトロエンC3 エアクロス HVへ試乗 7シーターで4.4mの新クロスオーバー
AUTOCAR JAPAN
スズキが2025年~30年度までの新中期経営計画を発表。日本では2025年度中に2車種のBEVを投入
スズキが2025年~30年度までの新中期経営計画を発表。日本では2025年度中に2車種のBEVを投入
driver@web
日産の最新「ノート」がスゴイ! 世界初の「エンジン制御」&メーカー初の“ボディ”や“安全機能”を搭載! 人気の「コンパクトカー」を支えている革新的技術とは?
日産の最新「ノート」がスゴイ! 世界初の「エンジン制御」&メーカー初の“ボディ”や“安全機能”を搭載! 人気の「コンパクトカー」を支えている革新的技術とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる