現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイク処分の困りごと第一位は「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」株式会社 NEXER がアンケート結果を公開

ここから本文です

バイク処分の困りごと第一位は「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」株式会社 NEXER がアンケート結果を公開

掲載 5
バイク処分の困りごと第一位は「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」株式会社 NEXER がアンケート結果を公開

株式会社NEXER とバイクリサイクルジャパンは「バイクの処分」に関するアンケート調査結果を公開した。同調査は、乗らなくなったバイクを処分したことがある男女375名を対象にインターネット上で実施。30.7%の人が、バイクを処分する上で困ったことが「ある」と回答し、困ったことの第一位は「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」だった。また、その解決方法として「複数の業者を比較検討する」「ネットで調べる」などが挙げられていた。



【バイク処分の困りごととは?】39.1%で「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」が最多株式会社NEXER・バイクの処分に関する調査

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

株式会社NEXERは、バイクリサイクルジャパン(・URL/https://bikerecycle.jp/area/)と共同で「バイクの処分」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

バイクの処分、どうすればいい?乗らなくなったバイク、処分の方法が分からず放置しているという方も少なくないのではないでしょうか。

実際にバイクの処分についてどうしている方が多いのか、気になりますよね。
そこで今回はバイクリサイクルジャパンと共同で、事前調査で「乗らなくなったバイクを処分したことがある」と回答した全国の男女375名を対象に「バイクの処分」についてのアンケートをおこないました。

【「バイクの処分に関するアンケート」調査概要】
■調査期間/2024年5月14日(火) ~ 5月16日(木)
■調査機関/株式会社NEXER(自社調査)
■調査対象/事前調査で「乗らなくなったバイクを処分したことがある」と回答した全国の男女
■有効回答数/375サンプル
■調査方法/インターネット調査
■質問内容
・質問1/バイクを処分する上で困ったことはありますか?
・質問2/どのようなことで困りましたか?もっとも困ったことを1つ選んでください。
・質問3/そのことで困った理由を教えてください。
・質問4/どのように解決しましたか?
・質問5/「こうすれば事前に対処できた」と思うことはありますか?
・質問6/どのようにすれば事前に対処できたと思いますか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

39.1%が「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」まずは、バイクを処分する上で困ったことはあるか聞いてみました。

30.7%と3割以上の方が、バイクを処分する上で困ったことが「ある」と回答しています。
もっとも困ったことを1つだけ選んでもらいました。

39.1%と4割近くの方が「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」と回答しています。
そのことで困った理由と、どのように解決したかを聞いてみたので、一部を紹介します。

■「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」そのことで困った理由と、どのように解決した?
・どのバイク買取専門業者が一番高く買い取ってくれるか分からなかった。何軒か問い合わせて一番高く買い取ってくれる業者に売りました。(20代・女性)
・処分をどこに頼めばいいのか分からず色々調べる羽目になりました。ネットで検索して解決しました。(30代・男性)
・買取業者が複数あって、どこに頼めばいいか迷った。とりあえず3社連絡した(40代・女性)
・少しでも高く引き取ってもらいたかったので比較が大変でした。買取比較サイトで比較しました(50代・男性)

■「手続きがよく分からない」そのことで困った理由と、どのように解決した?
・どこに頼めばいいか分からずしばらく放置していた。知り合いに相談して解決した(30代・男性)
・手続きの知識がなかったので調べるのに手間がかかった。インターネットで様々な記事を見て調べた。(50代・男性)
・廃車手続きが市役所なのか陸運局なのか分からなかったから。自分でしたことがあるという友人から教えてもらいました(50代・男性)

■「処分する方法が分からない」そのことで困った理由と、どのように解決した?
・誰に聞けばいいのか、何からすればいいのか分からなかった。バイク屋さんに聞いた(40代・女性)
・どこに持って行けばいいかわからなかった。知り合いの紹介のところに依頼した(40代・男性)

33.9%が「こうすれば事前に対処できた」と思うことが「ある」続いて「バイクを処分する上で困ったことがある」と回答した方に、「こうすれば事前に対処できた」と思うことはあるか聞いてみました。

33.9%と3割以上の方が「こうすれば事前に対処できた」と思うことが「ある」と回答しています。
どのようにすれば事前に対処できたと思うか聞いてみたので、一部を紹介します。

■「こうすれば事前に対処できた」と思うことが「ある」どのようにすれば事前に対処できたと思う?
・インターネットで調べる(30代・男性)
・バイク屋さんにいく(40代・女性)
・書類関係をまとめておいておく。その場所をあらかじめ周知しておく(50代・男性)
・ネットで業者を検索する(50代・男性)
・面倒な面があるが、買取業者に直接来てもらうほうが良い。(50代・男性)
・そのバイクを買ったバイクショップが潰れてなくなっていたので、新たに行きつけのバイクショップをキープしておけば良かったと思います。(50代・男性)

「ネットで調べる」「お店で聞く」「買取業者に来てもらう」などの声が多くあがっていました。
ほかにも「買った時にバイク屋に処分方法を聞いておくべきだった」といった声もありました。

まとめ今回は「バイクの処分」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
バイクの処分についてもっとも困ったことは、39.1%で「どの業者に回収してもらえばいいのか分からない」が最多でした。

また解決方法として「複数の業者を比較検討する」「ネットで調べる」などが挙げられていました。

バイクの処分で悩んでいる方は、バイクのリサイクルを行っている業者に気軽に相談してみるのも良いかもしれませんね。

リリース株式会社NEXER(2024年5月23日発行)

関連タグ

こんな記事も読まれています

キャンプにかける予算は? タナベスポーツがキャンプに関するアンケート調査結果を公開!
キャンプにかける予算は? タナベスポーツがキャンプに関するアンケート調査結果を公開!
バイクブロス
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
グーネット
コピーじゃダメ? バイク乗車時に携帯必須の車検証
コピーじゃダメ? バイク乗車時に携帯必須の車検証
バイクのニュース
クルマ買取「どっかで聞いたような手口」のトラブルに国民生活センターが警鐘 まだやってるのか中古車業界と非難もできない?
クルマ買取「どっかで聞いたような手口」のトラブルに国民生活センターが警鐘 まだやってるのか中古車業界と非難もできない?
乗りものニュース
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
スマホの熱暴走を防ぐ冷却ホルダー「ビークルスマクール」が発売!
スマホの熱暴走を防ぐ冷却ホルダー「ビークルスマクール」が発売!
バイクブロス
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのニュース
米ハーレーの工場が認めたクオリティ! TSC から「洗えるニトリル手袋」が発売(動画あり)
米ハーレーの工場が認めたクオリティ! TSC から「洗えるニトリル手袋」が発売(動画あり)
バイクブロス
高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?
高速道路の落下物、「落とし主」がわからないケースが多数…取り締まりは何件?
driver@web
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
CBTR2024 のオプション企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオが公開!(動画あり)
CBTR2024 のオプション企画「琵琶湖王2024」のプロモーションビデオが公開!(動画あり)
バイクブロス
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
[元警察官に聞いた] 押収された違法改造バイクは、警察側で処分するのか? 持ち主に返却するのか?
[元警察官に聞いた] 押収された違法改造バイクは、警察側で処分するのか? 持ち主に返却するのか?
WEBヤングマシン
SHOEI ヘルメット用の B+COM シリーズアクセサリー「B+COM SHOEIアタッチメント3」がサイン・ハウスから6月末発売!
SHOEI ヘルメット用の B+COM シリーズアクセサリー「B+COM SHOEIアタッチメント3」がサイン・ハウスから6月末発売!
バイクブロス

みんなのコメント

5件
  • ********
    いらないバイクは予め車体番号を削ってナンバー捨てておき、自宅から離れた駅の駐輪場か公園に置いとけばいいんだよw
  • ******
    ヤフオクで売り飛ばすのが一番高くなる
    引き取り必須にして、相場より少し安く値付けすれば即決してくれる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村