現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車中泊に向いているのは「デリカD:5」? それとも「アウトランダーPHEV」?? プロがジャッジする三菱車対決のゆくえとは

ここから本文です

車中泊に向いているのは「デリカD:5」? それとも「アウトランダーPHEV」?? プロがジャッジする三菱車対決のゆくえとは

掲載 19
車中泊に向いているのは「デリカD:5」? それとも「アウトランダーPHEV」?? プロがジャッジする三菱車対決のゆくえとは

三菱主催のキャンプイベントではデリカD:5ユーザーが多い

 アウトドアに似合い、悪路走破性も抜群な三菱のアウトランダーとデリカD:5。アウトランダーはSUV、デリカD:5はミニバンと、ジャンルは異なるものの、じつはデリカD:5は「ミニバンの皮を被った本格SUV」というのが真実であり、元々、アウトランダーをベースに仕立てられたミニバンなのである。

唯一無二の三菱「デリカ」列伝! 「スターワゴン」「スペースギア」「D:5」まで継承されるオフローダーミニバンの信頼性とは

 とくに2019年2月の12年ぶりとなるビッグマイナーチェンジ以降のモデルは走行性能が大きく向上。悪路の走破性の凄さはそのままに、乗り心地、静粛性、操縦性を飛躍的に進化させている。それこそ箱根のクネクネした山道でさえ、安定感たっぷりにスイスイと走れるほどなのである。

 では、アウトドア、キャンプ、そして車中泊により相応しいのはどちらか? といえば、キャンプシーンにおいてはデリカD:5が優勢ということになる。筆者も参加したことがある三菱自動車が主催するスターキャンプの現場では、アウトランダーも少なくないのだが、より数が多いのはデリカD:5となる。ユーザーに話を聞いてみると、荷物の積載性でデリカD:5がリードし、設営、撤収ともに楽なのだそうだ。

 つまり、ラゲッジスペースの使い勝手でデリカD:5が上まわるということだが、具体的に両車のラゲッジスペース、アレンジ後のスペースを比較してみると……。

アウトランダーの車内のベッド化アレンジは2種類ある

 アウトランダーとデリカD:5のアレンジ後のラゲッジスペースの数値は以下の通りだ。

【アウトランダー】・開口部地上高:780mm・2列シート仕様または3列シート仕様の3列目席格納時のフロア奥行き:950~1120mm※2列目席のシートスライド位置による・後席格納時のフロア奥行き:1845mm※メーカー値は最大2040mm・フロア幅:1070mm(3列目席格納時)・最低天井高:980mm。

【デリカD:5】・開口部地上高:620mm・3列目席格納時のフロア奥行き:1200mm・2/3列目席格納時のフロア奥行き:1840mm・フロア幅:890~1250mm・最低天井高:1135mm

 つまり、ラゲッジスペースのフロアがより低く、重い荷物の出し入れが楽。そして1/2列目席のみ使用時のフロア奥行きに余裕があり、天井高が高いのはデリカD:5ということになるわけだ。

 では、2名での車中泊に特化して見てみると(どう考えても大人3~4人は寝られない!!)、上記のフロア奥行きはあくまで荷物の積載のための奥行きであり、車中泊で車内をベッド化する際のベッド長とは別と考えたい。

 まずはアウトランダーの車内のベッド化アレンジは2種類。ひとつは、もっとも簡単にアレンジできる、3列目席を床下格納し(2列シートならラゲッジルームはそのまま)、2列目席の背もたれを倒す方法。2列目背もたれ部分にやや角度はつくものの、ベッド化は可能だ。ただし、身長が175cmぐらいまでならフロアで横になれるものの、180cmにもなると、頭が格納した2列目席の前端から落ちてしまう。

 しかし筆者考案の「ヘッドレスト逆付けの術」を駆使すれば、高身長の人でもなんとかなるかもだ。もちろん、フロアは硬いから、マットの仕様は不可欠。

 アウトランダーのもうひとつの車内のベッド化は、1-2列目席のフラット化だ(カタログには掲載されていないアレンジ)。これならシートクッションの上で寝られるわけだが、当然、1列目席のシートサイドサポート部分を含め、凸凹は大きく、マットや詰め物でしっかりとフラット化させてやる必要がある。

 ここでの問題点は、1列目席が電動シートだとシートバックを倒すのに時間はかかることと、運転席、助手席をつぶしてしまうため、悪天候での緊急避難時など何かあったとき、すぐに運転して走り出せないことだろうか。

デリカならベッドにも座敷にもなる広さ

 一方、デリカD:5の場合は、2列目ベンチシートで可能になる2名乗車時の2/3列目席フラットモードがある。2列目席の背もたれをほぼ水平まで倒し、3列目席の座面とつなげ、さらにヘッドレストを外した3列目席のシートバックをこれまた水平に倒してやるアレンジだ。

 これだとベッド長が約2000mm、最小ベッド幅は約1200mm、お座敷としての天井高も約1050mmもあり、さらにほぼ水平に倒した3列目席シートバックの下が収納になる使い勝手の良さまで得られるのである。2フラット化した2/3列目席は多少の凸凹はあるものの、シートクッションが効き、そのままでも簡易ベッドとして寝られないこともないレベルとなる。

 もちろん、薄手のマットを敷いてやればさらに快適に寝られるだろう。ミニバンならではの車高、室内高の高さから、フラット化した車内がベッドルームとしてだけでなく、座って寛げるお座敷的に使いやすいのもデリカD:5ならではだ。

 しかも、1列目席はそのままだから、何かあってもすぐに運転、出発できる安心感もある。大きく長く開くテールゲートはほぼ水平に開くため、雨を凌げるタープとしても利用できるからばっちりだ。

 ラゲッジフロアが地上620mmと、世界のステーションワゴンの平均値と同じだから、ラゲッジフロア後端をテールゲートの屋根付きのベンチのように使えるところも最高ではないか!!

 というわけで、荷物の積載性、車中泊性能としてもアウトランダーをリードするデリカD:5だが、ひとつだけ、アウトランダーに敵わない点がある。それは最新のアウトランダーが全車PHEV化され、全グレードにAC100V/1500Wコンセントが備わるところだ。

 車内外で1500Wまでの家電品が使えるのはとても便利で、アウトドア、キャンプ、車中泊をより快適にしてくれることは間違いない。

 つまり、車中泊に特化していえば、車内のベッド化、お座敷化という点ではデリカD:5が断然有利。走破性を含めてほぼ理想的なアウトドア、キャンプ、車中泊カーと言っていい。

 しかし唯一、電気の供給という点ではPHEVのアウトランダーとなる。ないものねだりですが、デリカD:5のPHEVがあればもう完璧なんですけどね……。三菱さん、次期デリカD:5でぜひ! アウトドア派、車中泊派ユーザーが狂喜乱舞しますよ!!

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

19件
  • 比べなくてもわかるでしょ??
  • 記事の中身見てないけど100%デリカだろ。
    この2車種を比べることがそもそもおかしいと気付かないもんなのか?

    シングルベッドとダブルベッド、ゆったり寝れるのはどっち?って聞いてるようなもんだぞw

    比べるならせめて、アウトランダーとエクストレイルとかにしろよw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.2457.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.0715.9万円

中古車を検索
デリカD:5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.2457.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.0715.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村