プロに学ぶ神名車復活術
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろうか? その1台を知り尽くす専門家より奥義を授かる本連載、今回はホンダ第2世代の並列4気筒モデルとして大ヒットした「CB-F」シリーズを取り上げる。まずはその歴史から。
値上がり必至!超高騰する前にホンダCB-Fが欲しい【’80年代青春名車購入ガイド】
3種類の排気量を設定してライバルのZやGSに対抗
’78年9月から欧米、’79年6月から日本での販売が始まった「CB-F」シリーズは、ホンダにとって第2世代の並列4気筒車である。当時のライバル勢の動向を振り返ると、カワサキZやスズキGSも’80年から第2世代に移行したのだが、第1世代からの飛躍という面ではCB-Fがダントツだった。
というのも、第1世代のCBフォアシリーズは昔ながらのオーソドックスなスタイルで、エンジンの動弁系はSOHC2バルブ、キャブレターはピストンバルブ式、ホイールはスポークだったのである。一方、”インテグレーテッドストリームライン”と命名された流麗なボディに身を包んだCB-Fは、DOHC4バルブヘッド/負圧式キャブレター/コムスターホイールなど、耐久レーサー・RCBで培った革新的な技術を随所に採用したのだ。
―― 【’79 HONDA CB750FZ】■全長2190 全幅795 全高1125 軸距1515 シート高795mm 乾燥重量228kg キャスター27.5度/トレール117mm ■空冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 748cc 内径×行程62×62mm 圧縮比9.0:1 最高出力68ps/9000rpm 最大トルク5.9kg-m/8000rpm 変速機5段リターン 燃料タンク容量20L ■タイヤF=3.25-19 R=4.00-18 ●発売当時価格:53万8000円
―― 【ライバル勢とは異なる独創的な構成】CB-Fシリーズのエンジンの特徴は、直押し式のDOHC4バルブヘッド/2段がけのカムチェーン/ハイボチェーン式の1次減速/一体鍛造のクランクシャフト/プライマリーシャフトを備える4軸構成など。
―― 【コクピットは戦闘機のイメージ】メーターまわりは戦闘機を意識してデザイン。日本仕様のハンドルはセパレート式だが、海外向けにはパイプハンドル仕様も存在。トップブリッジの上にはヒューズボックスが備わる。フォークオフセットは45mm。
当初900cc/750ccの2本立てでスタートしたCB-Fは、ライバルへの対抗策として、’81年には市販レーサーの1100R、’83年にはそのストリート仕様となる1100Fを追加。もっとも、当時の日本にはナナハン規制が存在したため、900と1100は逆輸入でしか入手できなかったし、’75年の免許制度改正後は、ナナハンも高嶺の花になりつつあったのだが…。
そんな状況でも、CB750Fは爆発的な人気を獲得。4年間で約3万9000台(日本仕様のみの数字)が販売された大ヒットモデルとなった。
当時の日本仕様の現存率が高いためだろうか、リッタークラスが大人気のカワサキZやスズキGS/GSXなどとは異なり、CB-Fシリーズの中古車市場の主力は、現在も依然としてナナハンである。今回の取材に協力してくれたジェイズに入庫するCB-Fも、ナナハンが多数派だという。
「タマ数の少ない1100はさておくとして、CB-Fの場合は、900と750の動力性能の差がそんなに大きくないですから。トルクで走るロングストロークの900より、回して楽しめるスクエアストロークの750のほうが好み、という人も多いですね。好調の維持という視点で見ても、もっとも環境が整っているのは750でしょう」
そう語る同店の宮繁順一代表ではあるが、だからと言って900と1100の入手と維持が極端に難しいわけではない。良好なコンディションの中古は少なくなってきたものの、リプロパーツが着実に増加し中古部品の入手が容易になった昨今では、CB-Fシリ―ズを楽しむためのハードルはひと昔前より下がっていると言えるだろう。
CB750Fの進化:機種コードは5種類だが、仕様は大別すると3種類
CB750Fシリーズには、’79FZ/’80FA/’81FB/’82FC/’83FDが存在。もっともFDの国内販売台数はわずかだったため、日本ではFCが最終型という認識が一般的のようだ。
FZとFAの基本構成がほぼ同じだったのに対して、FBはブラックコムスターホイールやエア加圧式フォークを採用(前19/後18インチ、φ35mmという数値は不変)。フロントブレーキキャリパーは片押し式1→2ピストンに改められた。なお’80年には、日本独自の限定車としてFBBとF2BBも販売されている。
FCの特徴は、前後18インチのブーメランコムスターホイールや、TRAC機能付きφ39mmフォーク、リザーバータンク付きリヤショックユニットなど。ただし輸出仕様の750FC/Dは、FBと同様の構成だった。
―― ’79 CB750FZ
―― ’80 CB750FA
―― ’81 CB750FB
―― ’81 CB750FBB
―― ’81 CB750F2BB
―― ’82 CB750FC
中古車相場は70~150万円:ライバル勢と比べれば入手は容易
上記の価格はCB-Fシリーズ全体で、750=70~130万円、900=80~150万円、1100=100~150万円が現在の中古車販売店における相場だ。ひと昔前と比べると、750はかなり高くなったものの、一方の900と1100はライバル勢と比較すると、意外に上昇していない…? という印象だ。ちなみにCB1100Rは、300~500万円近辺。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「新型エルグランド」いつ登場!? 唯一無二の「ターボエンジン」も搭載か? 王道の「キング・オブ・ミニバン」“全面刷新”に期待高まる!
日産「新型セレナ」発売に反響多数! 「待ってました」「魅力的」 超スゴい「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」追加へ! 待望の「性能向上モデル」14日発売
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
新型[NSX]は1000馬力オーバーか!? ホンダが全固体電池搭載のハイパーBEVを投入する可能性大
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
FDは国内販売してないよ、FCが国内最終型。なんでこんな基礎中の基礎を間違えるんだろう。