現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車の深刻すぎる超納期遅延で「下取りNG」のケースも! いまどきの人気車購入に立ちはだかるハードル

ここから本文です

新車の深刻すぎる超納期遅延で「下取りNG」のケースも! いまどきの人気車購入に立ちはだかるハードル

掲載 43
新車の深刻すぎる超納期遅延で「下取りNG」のケースも! いまどきの人気車購入に立ちはだかるハードル

この記事をまとめると

■いま新車には納期が遅れるモデルが多い

中古車が店から消えた! レンタカーが不足! 新車の納期遅延がもたらした驚きの余波

■コロナが落ち着いても納期遅延は継続すると考えられる

■納期が遅いクルマを買う際、注意すべき点について解説する

コロナが落ち着いても納期遅延は継続するだろう

ここ数年、新車の登録車では、契約したのはいいが納車まで長期間待たされる“納期遅延”が人気車を中心に目立っていた。

「当該新型車の生産が本格稼働していない、発売前での予約受注を積極化したこと、そして発売直後に人気が高くオーダーが殺到するなどして、一気にバックオーダーが積み上がることが納期遅延の大きな原因となっております(いまではなく平時の話)。しかし、計画生産が徹底されており、『オーダーが積み上がっているからといってすぐ増産』ということに踏み切るケースはほぼありません。最近は月販目標台数自体公表しないメーカーもありますが、公表していてもそれは表向きのもので(実際より少なめ)、ディーラー向けなどに、掛け値なしの真水の月販目標台数(公表値より多い)が設定されていることもあります。そのため、統計を見ると月販目標台数より多めの販売台数となっていても、それはあくまで計画生産台数をほぼトレースした販売台数ともいえるのです」(事情通)。

かつて、納車待ち半年が当たり前だったアルファードは、販売現場で聞くと、コロナ禍直前に生産ラインを増強し、その後一時はディーラーが在庫車を持つほど飛躍的に短納期となっているので、何がなんでも計画最優先というわけでもないようだ(非常時のいまでも、販売現場では半年待ちといっているので極端な納期遅延とはなっていない)。現状での納期遅延は、一部部品の供給遅延などで、「作りたくても作れない」という特殊な事情で事態がより深刻となっているが、これが平時に戻ると言っても、納期遅延傾向のモデルは残ることになるだろう。

それでは、購入意思を示して注文書を交わしたのはいいが、当該新車が納期遅延車だった場合はどのようなことに注意が必要だろうか。まずは下取り予定車の車検有効期限。

「かつては、次月にでも車検有効期限が迫っている下取り予定車で訪店してくるお客が購入意欲満々だとし『スペシャルホット客』として歓迎されていました。もちろん、車検有効期限が迫っているので、結論が早いこともあります。しかし、いまどきの平時では納期に問題がない新車であっても、契約タイミングもありますが、注文書にハンコを押してから1カ月以内で納車されることは、登録車では稀なケースといえるでしょう。短納期車といっても2カ月ほど納期を見るのが、いまでは一般的です。そのため、下取り予定車の車検残期間も半年以上残っている方が、納車トラブルを回避できるとのことで歓迎されるようになりました」とは事情通。

それでも、「下取り車の車検有効期間が少ないので売れません」とはいえない。ディーラー個々で対応は異なるようだが、いまのような“年単位”での納車待ちも珍しくない状態では難しいが、下取り車の車検が切れてから、納車まで数カ月ぐらいあるくらいならば、レンタカーを格安手配したりした“代車”を手配することがある(料金はお客負担)。ただ、これより一般的なのは、あくまで法定点検と車検がセットになり、料金が高くなる“ディーラー車検”となるものの、車検に最低限の点検と整備を行い、車検を通してもらうことで下取り予定車に乗り続けてもらうケースのほうが一般的のようだ。

半年以上の納車待ちとなれば下取り査定額に影響も

「あるディーラーでは10万円でディーラー車検を受けてもらうそうです。そして1年以内に新車へ乗り換えてもらえれば、その10万円はキャッシュバックされるそうです。車検切れが迫っている下取り予定車への各ディーラー対応も、納期遅延車の購入では比較検討の材料となります」(事情通)。

下取り車では車検も気になるが、下取り査定額の変動も気になるところ。“多少”の納期遅延ならば、注文時の査定額がそのまま有効となるが、半年以上の納車待ちとなれば下取り査定額も大きく変わってくる。また、現段階で新車注文書を交わしたとしても、年内納車が間に合う車種は全メーカーで見てもかなり限定的なのだが、平時であって、新車の納車が年内に間に合わず、越年してしまうと、査定時に対し下取り車引き取り時には、さらに1年古くなってしまうので、1月納車など年明け早々ならまだしも、2月や3月の納車となると、さすがに下取り査定時から年越しをしてしまい、それだけ下取り車も古くなるので、再査定が行われることになるだろう。

このような時、つまり、状況によっては、注文書を交わした時点で下取り車を手放す、つまり、下取り査定額を維持するために、年内に渡して欲しいとディーラーから言ってくることもある(納車まで下取り予定車に乗っていていいというのは、あくまでディーラーの配慮によるものとなる)。また、いまのような非常事態では、新車の納車が進まないので下取り車がなかなか集まらないなか、中古車需要が高まっているので、下取りに出さず買い取り専業店に出したほうが高値で売却できる可能性がかなり高い。通勤では使わないなど、クルマがなくても日常生活に大きな支障が発生しないひとは、いまだからこそ乗っている愛車を売却するチャンスともいえるのだ。

筆者の調べでは、納車までに5年はかかるとされているランドクルーザー300では、受注時に下取り査定を行い、査定額を算出しても5年後の納車時にはたいていの下取り車は減価償却が進み、価値ゼロもしくは限りなくゼロとなるので、ランドクルーザー300の販売については、下取りは行なわず、購入者の自己責任で処分してもらうことにしているディーラーもあると聞いている。

なお、自動車保険(任意保険)は、いったんクルマを持たない時期があったとしても、それまでの等級を一定期間保留して、次のクルマへ適用することができる措置があるので、これを使えば問題はないだろう。

ローンも、ディーラーローンならば、新車が納車されるタイミングから支払いが発生するので、「新車がこないのにローンだけ払い続ける」ということはない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

竹岡圭 K&コンパクトカー【ヒットの真相】スズキ・スペーシアギア「ほしい装備はすべて標準。室内アレンジ抜群」(2025年2月号)
竹岡圭 K&コンパクトカー【ヒットの真相】スズキ・スペーシアギア「ほしい装備はすべて標準。室内アレンジ抜群」(2025年2月号)
カー・アンド・ドライバー
“わずか4日”での受注停止のスズキ「ジムニー“ノマド”」がスゴイ! 3ドアの「シエラ」と全然違うってマジ? 見ただけでは“分からない”「開発の苦労話」とは
“わずか4日”での受注停止のスズキ「ジムニー“ノマド”」がスゴイ! 3ドアの「シエラ」と全然違うってマジ? 見ただけでは“分からない”「開発の苦労話」とは
くるまのニュース
【CG】トヨタ新型「商用バン」!? カクカクデザインの「超高効率モデル」市販車を大胆予想! デザイナーが「KAYOIBAKO」プロダクト版CGを作製
【CG】トヨタ新型「商用バン」!? カクカクデザインの「超高効率モデル」市販車を大胆予想! デザイナーが「KAYOIBAKO」プロダクト版CGを作製
くるまのニュース

みんなのコメント

43件
  • 5年もあったら他の欲しい車が出てきそう。
  • 本当に5年もかかるの?
    その間にマイナーチェンジとかした場合新しい方が来るのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

709.31950.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

709.31950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる