現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPにはF1&リバティ運営のニーズ生成パワーが足りない? 「ロッシの抜けた穴も大きい」とシュワンツ語る

ここから本文です

MotoGPにはF1&リバティ運営のニーズ生成パワーが足りない? 「ロッシの抜けた穴も大きい」とシュワンツ語る

掲載
MotoGPにはF1&リバティ運営のニーズ生成パワーが足りない? 「ロッシの抜けた穴も大きい」とシュワンツ語る

 MotoGPは2023年シーズンからスプリントレースを開始させるなど、チャンピオンシップに対する興味を惹くために様々な取り組みを行なっているが、ケビン・シュワンツはMotoGPにはF1のようなニーズを作り出す力が足りていないと考えている。

 近年、人気の低下が心配されているMotoGP。スプリントレースの開始と、それに伴うレースウィーク中のライダーとファンの触れ合いの増加に向けたイベントの実施などは、運営側のテコ入れの一環だと理解されてきた。

■500cc王者シュワンツはスプリントレース歓迎派? 「土曜のバイクが本当のレーシングバイクだ」

 最近では新たな最高商務責任者(CCO)に米国バスケットのNBAで上級副社長を務めていた人物を迎えたことも、MotoGPの人気向上に向けた動きだろう。

 MotoGPと比較される立ち位置のモータースポーツがF1となるが、彼らは近年人気を急速に伸ばしており、その商業的な価値も高まり続けている。ショーとしての魅力と人気は単純に比較できるものではないが、MotoGPをかつてのようなモノにするためには、何が足りないのだろうか?

 アメリカズGPを訪れた1993年のWGP500ccクラス王者のシュワンツに意見を求めると、彼は実際のショーとしてのレースよりも映像コンテンツの重要さを認めているようだった。

「私は常々それ(人気)はテレビが全てだと思ってきた。リバティ・メディアはF1の買収以降、非常に上手くやっている。彼らはF1を救い、そして一般に向けて示すことができた」

「(NetflixのF1ドキュメンタリー)Drive to Surviveというアイデアと、その実施は素晴らしいものだった。F1を一度も見たことのない友人もいたが、今では彼らはレースに行くことに夢中になっている。それはNetflixのおかげだ」

「私はどうしてF1を見ないのかとも言われるが、私としてはレース全体を見るなんて無理だと言っている。結果を見て、『ああ、またフェルスタッペン(マックス・フェルスタッペン/レッドブル)が勝った。本当にびっくりだ』という風に考えるんだ」

「MotoGPと比較すると、レースファクター…つまり互いの競争はそれほど差はない。しかしリバティはF1を追いかけたい、チケットを手に入れたいというニーズを生み出すことに非常に長けている」

「昨年のF1アメリカGPにはヨースト・カピト(前ウイリアムズ代表)の招待で訪れた。COTAはアトラクションや、俳優、ミュージシャンでいっぱいだった。そういった有名人も、サーキットに行きたいというニーズを生み出していたと思う」

 また、かつてのライバルのウェイン・レイニーやミック・ドゥーハン、あるいは後のバレンティーノ・ロッシやホルヘ・ロレンソ、ケーシー・ストーナーやダニ・ペドロサのような”世代”のライダーが不足していると思うか、とも質問を受けたシュワンツは、ロッシの存在による変化を認め、残された穴も大きいと語った。

「バレンティーノのファンの多さが、このスポーツを変えてしまった」

「個人的には彼の名を冠したチーム(VR46チーム)の存在や、彼と共にトレーニングし育ったライダーの存在が、その影響力が維持される手助けになると思っていた。しかし、そうではなく、彼の残した穴は巨大だった」

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村