現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > カーオーディオ業界初! 384kHz/32bitハイレゾ再生が可能なAlpineF#1Statusが今秋発売

ここから本文です

カーオーディオ業界初! 384kHz/32bitハイレゾ再生が可能なAlpineF#1Statusが今秋発売

掲載 4
カーオーディオ業界初! 384kHz/32bitハイレゾ再生が可能なAlpineF#1Statusが今秋発売

究極のサウンドを追求したシステムの誕生

 アルプスアルパインとアルプスマーケティングは、カーナビゲーション&オーディオブランド「ALPINE」の新作として世界最高峰のカーオーディオ「AlpineF#1Status(アルパインエフナンバーワンステータス)」を開発したと発表した。2021年秋ごろより、グローバルでの販売が予定されている。なお、日本国内ではアルパイン直営店「アルパインスタイル」にて、車両にオーディオシステムを搭載したフルコンプリートカーという形で販売の予定だ。

いまカーオーディオカスタムが再燃! 専門店が語る「売れ筋」に意外な傾向が見えた

音にこだわるアーティストも納得の性能

 製品発表会では、クラブジャズバンド「JABBER LOOP(ジャバループ)」が生演奏を披露。音のプロフェッショナルが実際にAlpineF#1Statusを試聴し、ハイレゾ音源の再生能力の高さに驚いていた。

 また、AlpineF#1Statusのアンバサダーに就任したCHEMISTRYの川畑 要さんも来場。ずっとアルパインのファンだったという川畑さんが、24時間で作詞作曲したアルパインのテーマソング「Tailwind ~音楽とともに~」を歌い上げた。実際に試聴し、まるでライブ会場にいるかのような空間になっていたことに感動したとコメントした。

 AlpineF#1Statusは2001年に第1世代が誕生し、今回のモデルで第3世代となる。2004年に第2世代が登場して以降、17年ぶりの新型だ。「Emotion in Mobility 移動を、感動へ」というアルパインのビジョンを体現したカーオーディオとなっており、同社がこれまで培ってきた技術力やノウハウ、知見を結集。約3年という開発期間を経て、今回の発売に至っている。

ハイレゾ音源再生のためジッターの発生を限りなく抑えた

 システム構成は、ヘッドユニット「HDS-7909」、デジタルオーディオプレイヤー「DAP-7909」、デジタルオーディオプロセッサー「HDP-H900」、パワーアンプ「HDA-F900」、4Wayスピーカーシステム「HDZ-9000」という内容だ。

 一番のトピックは、カーオーディオ業界として初めて384kHz/32bit×2chというハイレゾ音源の再生を実現したこと。CDの17.4倍という音情報量を誇り、音の歪みを最小限に抑えて原音に近い滑らかな音楽を楽しむことが可能だ。一般的なハイレゾとして製品化されているものは96kHz×24bit×2ch、ハイスペックなもので192kHz×24bit×2chとなっており、いかに高スペックかがわかる。これにより、実際に目の前でアーティストが歌っているような細かな息づかい、楽器を指でなぞるようなわずかな音まで再現することができるという。

 このような技術を最大限に活かし、乗員に上質な音源を届けるために細部まで徹底的にこだわっている。そのひとつが、マスタークロックマネージメントシステムだ。車載オーディオは室内の設置スペースが限られてしまうため、操作パネルなどを備えたヘッドユニットと、サウンドチューニングを行うオーディオプロセッサーを分けなければならない。それぞれのユニットにクロック(水晶)を持ち、それぞれデジタル信号を処理していたため、わずかにジッターと呼ばれるデジタル信号のズレが発生してしまうのだ。

 この問題を解決するべく、システムの心臓部には水晶発振器として世界最高峰の周波数精度を誇る「OCXO DuCULoN(R)」をカーオーディオに初採用。ヘッドユニットとオーディオプロセッサーをつなぐ車載伝送システムをひとつのクロックでシンクロさせることで、伝送におけるジッターの発生を限りなく抑えることが可能となっている。

CFRPを採用したスピーカーで音を忠実に再現

 カーオーディオはスピーカーの取り付け位置と座席の位置関係により、乗員との距離は左右非対称になってしまうのは仕方がない。さらに、スピーカー間の干渉によって特性が悪化してしまい、最適なサウンドを楽しむためには高精度なチューニングが必要となる。そのため、パソコンのCPUと同等の処理能力を持つ、最大1GHz/64bitの最高峰デジタルサウンドプロセッサーを4基搭載した。これにより、従来は気温20度のときに最小単位が約7.2mmから世界最高レベルとなる約0.9mmという精度での調整が可能となった。

 音をリスナーに届けてくれるスピーカーもこだわりが満載だ。システムを構成するすべてのスピーカーは高性能な炭素繊維強化樹脂「CFRP」を採用。樹脂に匹敵する軽さとアルミ同等の高剛性を兼ね備えているため、各スピーカーから発する音色を完全にシンクロさせることに成功。ハイレゾの美しいサウンドを忠実に再現してくれる。

アルファードをベースにしたコンプリートカーでの販売

 この極限までサウンドを追求したAlpineF#1Statusは、性能をフルに発揮できるよう最適な空間に仕立てられたフルコンプリートカーという形で手に入れることが可能だ。ベースとなるのは、トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジS。フロントドアや後席スライドドアへのデッドニングをはじめ、後席やドランク床部への制振材、天井への制振と吸音材、タイヤハウス裏側への制振施工など、徹底したノイズ低減が施されている。

 システム構成価格は約250万円、車両へのインストール工賃が約150万円。そしてベース車となるアルファード・エグゼクティブラウンジSが742万1000円で、約1200万円となる。オーディオのみならず、大画面ナビ「ビッグX」のほか、アンビエントライトや専用フロアマットで上質な室内空間を演出。さらに、エクステリアも専用エアロやアルミホイールなど、コンプリートカーにふさわしい装備が与えられている。

 この販売予定となるアルファードで試聴することができたが、まるで目の前でアーティストが歌ったり楽器を演奏しているかのような、わずかな音まできちんと聞こえてきた。走行中のロードノイズなどが発生しているときはどのように聞こえるのか気になるところだが、上質な音で快適な移動や休憩中の癒やしの空間になることは間違いないだろう。音をとことん追求したい人にとって、AlpineF#1Statusは注目のシステムではないだろうか。

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村