現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】新型アウトランダーPHEVは雪山でも最強の走り! 3列シートで電子レンジも使えて「欲しくない理由」が見つからない

ここから本文です

【試乗】新型アウトランダーPHEVは雪山でも最強の走り! 3列シートで電子レンジも使えて「欲しくない理由」が見つからない

掲載 29
【試乗】新型アウトランダーPHEVは雪山でも最強の走り! 3列シートで電子レンジも使えて「欲しくない理由」が見つからない

 この記事をまとめると

◾️アウトランダーPHEVを中谷明彦さんが雪上で試乗した

【試乗】新型アウトランダーPHEVはアスファルトも悪路も「快適で速い」! 高級感まで増して災害にも強いんじゃ「死角」が見当たらない

◾️山道・雪道でアウトランダーPHEVの4輪駆動システム「S-AWC」が進化を発揮した

◾️アウトランダーPHEVのメインバッテリーは強力で電化製品をガンガン使ってもへっちゃら

 S-AWCの技術により雪上も驚くほど呆気なく走破する

 2021年の後半、三菱自動車のアウトランダーPHEVが新型となって登場した。その完成度の高さは圧倒的に素晴らしく、ボク自身は日本カーオブザイヤー2021-2022において最高得点を配したほどだ。アウトランダーPHEVは2012年に初代モデルが登場し、この10年余りにわたり熟成を繰り返してきたが、新型はそれをさらに大幅に進化させて内容を充実させ、より完成度を高めていたのである。

 今回はそんな新型三菱アウトランダーPHEVを駆って、ウインタースポーツにチャレンジしてきた。2022年の今冬は冬季オリンピックイヤーでもあり、改めてウインタースポーツが人気を博している。そこでアウトランダーPHEVが冬の道を如何なる走りで支えてくれているのかを試しながら、ウインタースポーツの盛んな山岳地へと向かった。

 試乗車はアウトランダーPHEVのPグレードで、三列シートを備えるモデルである。タイヤは雪道を想定し、ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザックDM-V3」を装着している。

 まず一般道を走行した印象は、スタッドレスタイヤを装着しているにもかかわらず、車内が非常に静かでサマータイヤと変わらない程に快適に保たれていることがわかる。また、乗り心地に関してもサスペンションがしなやかに動き、路面との当たりも柔らかく、20インチの大径なスタッドレスタイヤを装着していることを忘れてしまうほどだ。これはもともと新型アウトランダーPHEVがエンジンの遮音性や走行ノイズの低減などを大幅に改善した効果が得られているものといえる。

 56リッターに拡大された燃料タンクを満タンにして、バッテリーもフルチャージで出掛ければ、最大航続距離は900キロ前後まで引き伸ばすことができる。とりあえず片道300キロ圏内の雪山ドライブだったら、給油や充電の心配をすることなく、安心して出かけられる航続距離を手に入れたことになる。

 山道に入って行くと、新型アウトランダーPHEVの走りの良さが引き出される。すでに一般道での試乗会やオフロード走行テストなどでその素性の良さは確認済みだが、改めて山道を走ると、比較的大きな車体寸法にもかかわらずハンドリングが軽快で、またアクセルのオンオフに対するトルクピックアップ応答性にも優れている。

 この意のままのコントロール性こそが三菱が長年4WDで培ってきたS-AWC技術の表れでもある。決して限界走行をしているわけでなく、普通に交通の流れに乗っていてもクルマには軽快感が感じられ、また、ライントレース性の高さなど、自分の思い描いた走行車線をスムースに自然にトレースできるスタビリティと操縦性を兼ね備えていた。床下バッテリー配置で重心が低く、ロールを抑えたサスペンション設定が功を奏している。

 山岳地域に入ると、いよいよ路面に雪道の部分が現れてくる。また標高の高い地域へ向かうために、上り勾配のきつい登坂部分があったり、標高の高いところでは空気が薄くなり本来ならエンジンの出力にも影響が及ぶような地域に入って行く。ターボ過給のエンジンであれば、それほどパワー不足を感じないところだが、NAの自然吸気のガソリンエンジン車の場合、標高の高い場所では空気が薄くなり、パワー不足やトルク不足感に悩まされることがある。だが、アウトランダーPHEVは持前の電動モーターによるトルクピックアップの良さ、さらに今回、リヤアクセルに100kw(136馬力)の大出力モーターを搭載したことで、こうした場面でも影響を受けず、電動車の良さを存分に引き出すことができる。

 ちなみに三菱自動車は、4WD技術のアピールとして最大斜度45度の傾斜を持つ登坂デモンストレーション車両を用意して、ユーザーに体験乗車してもらうイベントを数多く開催しているが、新型アウトランダーPHEVも2トンを超える車重にも関わらず、このデモンストレーション斜面を難なく上り下りができる実力が持たされているという。したがって、一般的な山岳路では特別意識を持つことなく、まるで市街地を走っているかのように普通に走行し、登り続けていくことが可能だ。

 そして路面が圧雪路に覆われた豪雪地域に入って行く。外気温は-6℃を示しており、路面の凍結で降り積もった雪が固く踏みしめられ、非常に滑りやすい路面コンディションとなっている。

 そんな路面状況でも新型アウトランダーPHEVは電子制御やS-AWC、パワートレイン制御が完璧で、さまざまに変化する路面環境に対してもドライバーは特別な違和感を持つことなく走行を続けることができる。

 ただこうした走行性能の高さにドライバーが依存してしまうことは危険でもある。あくまでタイヤが路面を捉えていることが安定走行の条件であることをドライバーは常に意識して操らなければならない。安全な直線部分で試しにブレーキを強く踏んでみて、制動Gの立ち上がり具合やABSの介入度合いなどを確かめるというような安全確認作業をすることをオススメする。

 新型アウトランダーPHEVに搭載されているS-AWCシステムは、ブレーキを強く踏んでABSが介入するとその制御を一旦遮断しABS優先の制御に切り替わるため、そうした知識をあらかじめ頭に入れておくことも重要なポイントといえるだろう。

 雪道の山岳路走行において、とくにブレーキングポイントではアイスバーンで滑りやすくなっておりABSが介入しやすい。通常の乾燥舗装路であればブレーキで減速させスローインファストアウトで抜けるのがコーナーの鉄則といえるが、雪道においては、スローインスローアウト。減速時も強いブレーキ操作は禁物というのはよく知られていることだ。

 しかし、ブレーキペダルを使って減速Gを調整するのは低ミュー路ではなかなか難しい。とくに最新の電子制御ブレーキの場合は、油圧反力はブレーキペダルに直接かからず、感覚的につかむのが難しいためABSの介入を自ら弱めたり強めたりすることもしづらい。

 そんな場面で役立つのは、今回新型アウトランダーPHEVが採用したイノベーティブペダルオペレーションモード(いわゆるワンペダル)だ。シフトレバーの右隣りに設置されたこのスイッチを押すと、アクセルペダルを離せば0.3G前後の制動力が自然とかかり、またアクセルを踏めば加速に移れるワンペダル走行が可能だ。

 滑りやすい路面ではアクセルを戻すことで四輪にモーター制御による回生ブレーキがかかるので、四輪ディスクブレーキをABSモーターで制御するよりもはるかにスムースで緻密な制御が可能となる。したがって、ブレーキペダルで減速しようとしたらABSが介入してしまうような場面でも、ワンペダルであれば減速Gがスムースに立ち上がり、また姿勢を乱すこともなくなる。

 こうした特性を利用してスローインスローアウトのスピードコントロールをドライバーが心がけていれば、他に特別な運転テクニックは必要としないほどスムースに雪道を走ってくれる。

 未舗装・不整地な場所ほどアウトランダーPHEVは真価を発揮する

 さて、ウインタースポーツのなかでもとくに近年人気があるのは、バックカントリーと呼ばれる、整備されたゲレンデではなく、ブッシュのあるような野生感覚のあふれる専用のスキーコースにチャレンジすること。そういった場所では、駐車場の設備や除雪の行き届いた道路環境は決して整えられているわけでもなく、かなり雪の降り積もった奥深いなかにもクルマで入って行くような必要性が生じるだろう。

 新型アウトランダーPHEVはドライブモードのなかのスノーモードを選べば、そうした深雪でタイヤがグリップしづらいような場面においても緻密な四輪制御が可能となり、タイヤを空転させることなくスムースに雪をかき分けて目的地にたどり着くことが可能だ。

 そしてもうひとつ新型アウトランダーPHEVの魅力としては、1500Wの給電設備も備えているということ。こうしたバックカントリースキーを楽しむような地域では、レストハウスなどのレストランや設備が充分完備されているとはいえず、スキーヤーが休むときは自らそうした場所や物を準備しておく必要がある。

 新型アウトランダーPHEVはここで本来持つ「PHEV」の最大のメリットを発揮してくれた。それは電気ケトルで水を沸かし、電子レンジで食べ物を温め、コーヒーもカップ麺もその場で作って自然の景色を満喫しながら、体を温め休めることができること。

 本来であれば高価なお金を払って設備の良いレストハウスまで足を運ばなければできない贅沢が、新型アウトランダーPHEVはリヤゲートを開けてそこに腰かけ、自然を眺めながら最高の特等席とすることができるのだ。

 また、二列目シートが3分割となっており、中央の肘掛部分を前倒しするとスキーのような長尺の荷物もすんなりと収めることが可能だ。今回はひとりでスキー1セットを積み込み、バックカントリースキー場まで出かけたが、さらに2セット3セットと積み込み、4人乗車して楽しむことだってできるだろう。

 また、後席にも独立した左右のシートヒーターが備わり、目隠し用のサンシェードなどもあって車内での着替えもしやすい。エアコンは前席左右の独立クライメイトのほか、後席にも専用の温度設定スイッチが備わり、全席が快適に保たれる。

 さらに、今回の試乗車は3列シート仕様ということで、3列目のシートにも搭乗してみたが、さすがにここは天井が低く足もとのスペースも充分とはいえない。小さな子供用として、またはエマージェンシーの仕様と考えれば十分で、雪道を走るだけのクルマとしてでなく、年を通して冠婚葬祭や盆暮れ正月など家族同士で移動する際にも役に立つ、一台二役三役の魅力がもたらされていて、これは長年のアウトランダーPHEVユーザーからの要望に応えたものであるという。

 こうして電気製品を使用してもメインバッテリーは相当強力で、それで電力を大幅に消費することがない。だが、帰路においては市街地へ戻った時にEV走行が可能なように、高速道路のサービスエリアやショッピングセンターなどに設置された充電設備で充電しておくこともひとつのアイディアとして有効だ。

 また、新型アウトランダーPHEVには引き続きチャージモードといわれるスイッチが備わっていて、帰路高速道路を走りながらチャージモードを選択していれば、都内に帰るころにはバッテリーが満充電となり、都内をEV走行で自宅まで帰ることが可能だ。もっとも、標高の高い山から降りる際には回生ブレーキを多様し相当なエネルギーを回生できるので、バッテリーモニターは半分以上に充電残量が回復していることを示していた。

 今回の出発から山岳地、雪道、そして帰路に至るまで一貫して感じたのは、新型アウトランダーPHEVの静粛性の高さ、装備の豪華さ、デザインの秀逸さ、そして走りの良さだ。

「SUVでも走りは諦めない」という三菱のエンジニアの熱い魂が新型アウトランダーPHEVには宿っていて、圧雪状態のクローズドエリアでドリフト走行も試したが、自在に姿勢を操れるスポーツ性の高さはまさにランエボを彷彿とさせるものだった。こうして実際に走りの良さを様々な場面で確かめることで、ますます評価は高まり、そして気持ちも惹かれていくことに気が付くだろう。

こんな記事も読まれています

ホンダ『N-BOX JOY』の走りを変える! ブリッツの「スロコン」「スマスロ」が登場
ホンダ『N-BOX JOY』の走りを変える! ブリッツの「スロコン」「スマスロ」が登場
レスポンス
究極の新型「爆速ラグジュアリーSUV」実車公開! 史上最もパワフルな「新型ディフェンダーオクタ」が置かれたイベントとは
究極の新型「爆速ラグジュアリーSUV」実車公開! 史上最もパワフルな「新型ディフェンダーオクタ」が置かれたイベントとは
くるまのニュース
全長3.4m切り! ダイハツ「車中泊“特化型”軽バン」がスゴい! 超デカい2段ベッド×ちょうどいい感じの「シンプル仕様」! カスタムセレクト「コンパクトAS」どんなモデル?
全長3.4m切り! ダイハツ「車中泊“特化型”軽バン」がスゴい! 超デカい2段ベッド×ちょうどいい感じの「シンプル仕様」! カスタムセレクト「コンパクトAS」どんなモデル?
くるまのニュース
茨城県唯一の本格的石垣城砦「笠間城」に昂る!
茨城県唯一の本格的石垣城砦「笠間城」に昂る!
バイクのニュース
【ハーレー】カタルーニャサーキットでレース仕様ロードグライドのテスト走行を実施
【ハーレー】カタルーニャサーキットでレース仕様ロードグライドのテスト走行を実施
バイクブロス
えぇぇぇ!? 三菱製[軽スポーツ]が今めちゃくちゃ[アツい]って知ってた??
えぇぇぇ!? 三菱製[軽スポーツ]が今めちゃくちゃ[アツい]って知ってた??
ベストカーWeb
ダサカッコいいトヨタ「ハイラックス」はレトロ風味に味付け! ナンバープレート「1985」は自身の誕生年のほかにもうひとつ意味がありました
ダサカッコいいトヨタ「ハイラックス」はレトロ風味に味付け! ナンバープレート「1985」は自身の誕生年のほかにもうひとつ意味がありました
Auto Messe Web
緊急避難なら駐車違反が罰せられないなら「腹痛で路駐してトイレに駆け込んだ」ってあり? 違反が免除されるケースとは
緊急避難なら駐車違反が罰せられないなら「腹痛で路駐してトイレに駆け込んだ」ってあり? 違反が免除されるケースとは
WEB CARTOP
スズキ「スイフトスポーツ」生産終了!? 貴重な「めちゃ安いMTハッチ」今後どうなる! 最後を飾る「特別なスイスポ」12月登場も「次期型」のウワサは?
スズキ「スイフトスポーツ」生産終了!? 貴重な「めちゃ安いMTハッチ」今後どうなる! 最後を飾る「特別なスイスポ」12月登場も「次期型」のウワサは?
くるまのニュース
一体なぜ? 自賠責保険への加入が必須の理由とは
一体なぜ? 自賠責保険への加入が必須の理由とは
バイクのニュース
これはリアビューカメラ? ジャガー、次世代EVコンセプトの新たな画像を公開
これはリアビューカメラ? ジャガー、次世代EVコンセプトの新たな画像を公開
AUTOCAR JAPAN
一般車両侵入でSS12中止のラリージャパン、主催者に約800万円の罰金! 執行猶予付き1600万円の追加罰金も
一般車両侵入でSS12中止のラリージャパン、主催者に約800万円の罰金! 執行猶予付き1600万円の追加罰金も
motorsport.com 日本版
日本に世界が注目!? 公道激走バトルの「ラリー」開催! 3年目の「ラリージャパン」どんな感じ? トヨタ会長が語る
日本に世界が注目!? 公道激走バトルの「ラリー」開催! 3年目の「ラリージャパン」どんな感じ? トヨタ会長が語る
くるまのニュース
新型3列シート電動SUV『アイオニック9』正式発表、充電中は4人が広々休憩も…ロサンゼルスモーターショー2024
新型3列シート電動SUV『アイオニック9』正式発表、充電中は4人が広々休憩も…ロサンゼルスモーターショー2024
レスポンス
全国に「警察軽トラ」配備へ なぜ? 警察庁初の取り組み、理由は? ダイハツ製61台を24年度中に導入! 各都道府県警察で運用
全国に「警察軽トラ」配備へ なぜ? 警察庁初の取り組み、理由は? ダイハツ製61台を24年度中に導入! 各都道府県警察で運用
くるまのニュース
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
バイクのニュース
『ランクル40 / 70』にもピッタリ! トーヨータイヤ『OPEN COUNTRY A/T III』がラインアップ拡充
『ランクル40 / 70』にもピッタリ! トーヨータイヤ『OPEN COUNTRY A/T III』がラインアップ拡充
レスポンス
寒いとバカっ速! ラスベガスで完勝ワンツーのメルセデス、懸念のグレイニングも一切出ず「不思議だね」とウルフ代表
寒いとバカっ速! ラスベガスで完勝ワンツーのメルセデス、懸念のグレイニングも一切出ず「不思議だね」とウルフ代表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

29件
  • いつも気になるのが
    電子レンジって車載することも考えて作られているのだろうか?
    そもそも電子レンジも3列もいらない人間ですが。
  • バックカントリースキー場なんてねーよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

526.4668.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0542.0万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

526.4668.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.0542.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村