最高出力680馬力! トヨタ新型ハイパーカー「GR010」が誇る超絶スペックとは?
2021/01/20 14:50 くるまのニュース 12
2021/01/20 14:50 くるまのニュース 12
■680馬力のV6エンジンと272馬力のフロントモーターを搭載
トヨタは2020年1月15日に新型ル・マン・ハイパーカー「GR010ハイブリッド」を公開し、2021年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦することを発表しました。
ホンダ「S2000」復活! ファンの声に応えた試作車を世界初公開!
WECとは、世界三大レースと称されるル・マン24時間レースを含む耐久レースの世界選手権で、2021年シーズンはセブリング1000マイルレース(3月19日決勝)を皮切りに、全6戦がおこなわれる予定です。
ル・マン24時間レースは、第3戦として決勝が6月12日から13日にかけて開催。
英国チューナー渾身の1台! S30型「フェアレディZ」レース仕様に注目集まる
自動車メーカーが熱視線! この先「ル・マン24時間レース」が盛り上がり必至なワケ
フェラーリが耐久レースの最高峰に帰ってくる! 2023年から自社製ハイパーカーでWEC&ル・マン24時間参戦へ
【イエローバードの再来以上】ルーフCTR アニバーサリーへ試乗 1200kgに710ps 前編
【WEC】フェラーリが「2023年ルマン・ハイパーカー参入」を表明…最前線の活況化ムード、さらに色濃く
フェラーリ、2023年からハイパーカーでWECへのワークス参戦を発表
【スーパー耐久】KTMカーズジャパン、スーパー耐久ST-1クラスへの参戦を発表。”日本に1台”のKTM X-BOW GTX使用
世界限定9台、未使用のプラス エイト用シャシーをベースに「モーガン プラス エイト GTR」を製造
ゴードン・マレーのスーパーカー『T.50』にサーキット仕様、2月22日発表
4億4000万の25台限定ゴードン・マレー「T.50s ニキ・ラウダ」の全貌が明らかになった!
【完売御礼】パガーニ・ウライア・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待