現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 白いグランエースFCV現る! 世界にたった1台の実験車両に緊急試乗!

ここから本文です

白いグランエースFCV現る! 世界にたった1台の実験車両に緊急試乗!

掲載 更新 4
白いグランエースFCV現る! 世界にたった1台の実験車両に緊急試乗!

 トヨタは新型MIRAIをベースにした試作車を作り、さまざまな可能性を探っている。世界でたった1台のグランエースFCVに乗ってみると、燃料電池車の未来が見えてきた。

※本稿は2021年4月のものです
文/国沢光宏 写真/TOYOTA、ベストカー編集部、撮影/池之平昌信
初出:『ベストカー』 2021年5月10日号

絶対売れる!! 「クラウンヴェルファイア」はクラウンの新しい姿なのか?

【画像ギャラリー】トヨタが指差す燃料電池自動車の未来! グランエースFCVをギャラリーでチェック!

■今年の箱根駅伝に現れた白いグランエース 車体には「FCV」のステッカーが

 今年の箱根駅伝を見ていた読者から「FCVと書いてあるグランエースが走っていますが情報ありますか?」というメールをもらった。

全長5.3m、車両総重量3トン超えの巨体が音もなく鋭い加速を見せる様は圧巻!

 調べてみたら、なるほど白いグランエースの横に小さくFCVというステッカー。お正月ということもあり広報は連絡取れないため、燃料電池関係の人に聞いてみたら「わかっちゃいましたか~!」だって。

 そりゃFCVってステッカー貼ればバレるでしょ!

 すると「隠すつもりはないと思いますが、積極的なアピールもしてないのでスルーされると思ってました」。

 早速ネットで記事にしたら、その後、いろんなルートから情報入ってきました。

 どうやら燃料電池開発領域のトップ、燃料電池の可能性について幅広く考えているという。

 3月31日に発表された燃料電池の医療車も、開発領域トップのアイデアらしい。

コースターをベースにしたFC医療車は初代MIRAIのFCスタックを採用。熊本赤十字病院と協力し、今夏から実証実験が始まる

自然災害が増え続ける日本では被災地での医療活動の重要性も高まっている。FC医療車は最高出力9kW、供給電力量90kWhのDC外部給電システムを持ち、多目的での活躍が期待できる

 燃料電池の医療車、発電機やエンジンを回さないで大量の電力を供給できる。燃料の充填だって3分。なるほどディーゼルエンジンや電気自動車よりずっと利便性が高い。

 さて、今回試乗したグランエースFCVは、今後出てくるだろう燃料電池をパワーユニットに使うモビリティのコンセプト第1号という位置づけとか。

 もちろん現時点で量産する計画なし。そもそも1台限りの試作車であります。

 簡単にクルマの紹介をすると、ベースはグランエース。車体からエンジンやミッション、駆動系などすべて取り去り新型MIRAIのユニットを組み込んでいる。

エクステリアはグランエースと変わらないが、FCVインテリジェント オフィスのステッカーが示すとおり、「走る重役室」といったものだ

 驚いたことにボンネット開けたら4気筒エンジンを搭載していたスペースにキッチリと燃料電池が! クロスメンバーやフロントサスペンションなどはベースのグランエースのまま。燃料電池、案外コンパクトです。

 床下には新型MIRAI用の長い水素タンクを2本積む。水素タンクを専用設計すればさらに容量を増やせる(航続距離を伸ばせるという意味)そうな。

新型MIRAIのシステムを採用し、FCスタックの最高出力は174ps、駆動用モーター出力は182psという。ただし高圧タンクは3本からリアの1本を外し2本になっている

 そして新型MIRAIと同じモーターで後輪を駆動する。

 室内はVIPの移動用仕事スペースといったコンセプト。100V電源を5箇所。PC用の大型液晶や、携帯大手3社の電波を使うWi-Fiも設置。繋げてみたが、走行中も安定しています。

■いざ試乗! 重量級だからキビしいかと思いきや…?

 長い前置きになった。では試乗といきましょう。

 車検証の重量で2800kg(もちろん改造車検取得ずみ。重量は実車を計測)あるため182馬力の駆動用モーターじゃ厳しいかと思いきや、意外や意外! 最大トルク450Nm(46.1kgm)もある177馬力の基準車ディーゼルエンジンにまったく負けていない感じ。

 むしろモーターは負荷をかけても音や振動など高まらない。軽々と&ポーカーフェイスで加速していく。

室内はグランエース以上に超豪華! 足元もヘッドクリアランスもゆとりあふれる室内。ボタンひとつでガラスがシェードされ、外からまったく見えなくなり、完全なプライベート空間を堪能できる

 試作車とあり、少しばかり燃料電池関係や駆動系の音が聞こえるものの、量産車となればすべて消せるハズ。この手のクルマとして考えたら飛び抜けて静か。

 変速ショックのない滑らかな走りも印象的である。

 というか、私は今までこんな滑らかに走るラージクラスのミニバンに乗ったことがないため、最初から驚いてしまっています。

 運転しているとジェントルな気持ちになってくるから面白い。

 リアシート、というかパーティションで仕切られたキャビンにも乗ってみた。

コックピットはリアのキャビンとしっかり区切られ、運転に徹するようリクライニングも制限される

キャビンは3人乗りとなっていてテーブルやモニターが設置される。Wi-Fiの接続も問題なく、走りながらのオンライン会議が可能

 上下方向の入力こそ試作車とあってベンツのSクラスなどと勝負できるレベルじゃないものの、加減速の滑らかさが印象的。

 仕上げていけば文字どおりリムジンのようなクルマになると思う。大企業の社用車や、地方自治体の公用車などに導入すれば平時は通常業務に、災害時は移動可能な電源供給車になります。

 燃料電池車の未来が見えてきた!

●グランエースFCV主要諸元 ※試作車のため一部推定
・全長×全幅×全高=5300×1970×1990mm
・WB=3210mm
・FCスタック最高出力=174ps
・モーター最高出力=182ps/6940rpm
・モーター最大トルク=30.6kgm/0~3267rpm
・サスペンション=前ストラット 後トレーリングリンク
・車両重量=2800kg
・乗車定員=5名

【画像ギャラリー】トヨタが指差す燃料電池自動車の未来! グランエースFCVをギャラリーでチェック!

こんな記事も読まれています

ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
くるまのニュース
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
AUTOSPORT web
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
Auto Prove
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
カー・アンド・ドライバー
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP
ホンダの新型「伝説的バイク」発表! オシャ新色追加でイメチェン!? レトロで小さくてカワイイ「モンキー」4000台限定で発売へ
ホンダの新型「伝説的バイク」発表! オシャ新色追加でイメチェン!? レトロで小さくてカワイイ「モンキー」4000台限定で発売へ
くるまのニュース
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
VAGUE
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • 緊急試乗じゃなくて、
    トヨタに招待されたんでしょw
  • 簡単に取れる情報と
    得意の「〜らしい」だけで記事を書ける希少な
    「ヒョウロンカ」
    最近テレビで全く見ないのはその辺が見透かされたからかな?笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索
グランエースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村