現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Defiの新作メーター「レーサーゲージN2+」が登場! ネオヒストリック車に似合う「スタイル98オマージュ」も限定モデルで見逃せません

ここから本文です

Defiの新作メーター「レーサーゲージN2+」が登場! ネオヒストリック車に似合う「スタイル98オマージュ」も限定モデルで見逃せません

掲載 2
Defiの新作メーター「レーサーゲージN2+」が登場! ネオヒストリック車に似合う「スタイル98オマージュ」も限定モデルで見逃せません

シンプル・イズ・ベストなメーター「レーサーゲージ」が進化

信頼性の高い追加メーターでチューニング派から圧倒的な支持を集める「Defi(デフィ)」が2024年5月29日、最新アイテム「レーサーゲージN2+」を発売しました。AMWではそれに先立ち4月に宮城で開催された東北カスタムカーショーの会場で同製品の撮影に成功。その詳細を解説します。

【酷暑を乗り切るオーバーヒート対策3選】すぐに実践したい冷却術をお教えします

追加メーターの最新モデルを展示したDefi

2024年4月27~28日に夢メッセ宮城で開催された東北カスタムカーショー2024。信頼性の高い追加メーターとして絶大な人気を誇る「Defi(デフィ)」がブースを出展し、売れ筋のラインアップと併せて近日中に発売される新アイテムなどを展示した。

とくに注目を集めたのは5月29日リリースの「レーサーゲージN2+」で、多くのユーザーに支持されているシンプルなデザインを踏襲しつつ、マイコンやLEDを一新し、輝度は従来から180%もの向上に成功したという。既存モデルでもっとも明るい「アドバンス」シリーズと同等で、高い視認性とコントロールユニット不要の手軽さで人気を博しそうだ。

外周リングのカラーはレッドおよびブルー、サイズはφ52mmとφ60mmの2パターンを展開し、ブースト/温度/圧力/電圧を高精度で計測。チューニングカーやサーキット仕様は当然として、インテリアのドレスアップにも最適なパーツだろう。

ネオヒストリック車と相性のいい「スタイル98オマージュ」

もうひとつレーサーゲージのシリーズとしては、ネオヒストリックカーと相性がいいメーターも。その名も「レーサーゲージ・スタイル98オマージュ」で、1998年に登場した初代デフィ・リンクメーターで採用された、ブラックまたはホワイトの文字盤にグリーンの照明を組み合わせ、ブースト/温度/圧力の3機種でサイズはφ60mmのみとなっている。こちらは3月から発売している限定モデルなので、欲しい人は早めに手に入れたほうがよさそうだ。

また純正オーディオのスペースなどにピッタリ収まる「DINゲージ」にも、スタイル98オマージュとして初代モデルと同じ照明色が復活した。文字盤はブラックとホワイトで夜間はグリーンのライトが点灯、後付け感の少ないデザインで一躍ヒット商品となっている。

上で紹介した2モデルは初代を大切に使い続けているユーザーも多く見かけるが、Defiの廣江さんによると追加メーターの寿命は使用環境で差はあれど10年が目安。愛車のコンディションを正しく把握するためにも、一定の年数が経過したら交換とまではいわずとも、点検やオーバーホールを勧めているとのことだ。なおデフィでは生産が終わったモデルの部品を3年はストックし、長く愛用してもらうためのサポート体制を整えているのも嬉しい。

東北のユーザーに向け新商品のアンケートも

もうひとつの目玉は2025年に発売する新商品に関するアンケート。追加メーターのプロトタイプを照明色がよく分かる状態で展示し、ブースを訪れたユーザーに聞いた生の意見を参考にするという。なお東北カスタムカーショーではグリーンの照明が人気だったようで、同じアンケートを全国のイベントで実施しつつ、来年の東京オートサロンで発表する予定なので、現地で自分の声が反映されたか確認してみてはいかがだろうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
Auto Messe Web
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
Auto Messe Web
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
Auto Messe Web
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
Auto Messe Web
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
Auto Messe Web
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
なぜバブル期の日産「NXクーペ」を20代の若者が購入?「かわいいフォルムにひと目惚れしました」実は「ラシーン」に増車でした
なぜバブル期の日産「NXクーペ」を20代の若者が購入?「かわいいフォルムにひと目惚れしました」実は「ラシーン」に増車でした
Auto Messe Web
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]イタリア発ハイエンドブランド「クワトロリゴ」の旗艦スピーカー『OPUS』の魅力に迫る!
レスポンス
50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】
50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】
Auto Messe Web
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
6速MTのランボルギーニ「ムルシエラゴ」が約5360万円で落札! アウディ傘下に入って「カウンタック」に原点回帰したデザインを採用
6速MTのランボルギーニ「ムルシエラゴ」が約5360万円で落札! アウディ傘下に入って「カウンタック」に原点回帰したデザインを採用
Auto Messe Web
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
「LEDヘッド&フォグプレミアムモデル2」発売 ハイロー同時点灯機能搭載 レーシングギア
「LEDヘッド&フォグプレミアムモデル2」発売 ハイロー同時点灯機能搭載 レーシングギア
グーネット
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • yjw********
    カッコいい。
  • 車屋さんダヨ
    初代のdefiリンクメーターはコントロールユニットを配置して配線がゴチャゴチャにならないってのが売りだったけど…今は複数のメーターを並べる人も少ないのですかね?因みにまだ自分の初代defiは7個共元気に動いています。20年位経過していますが、こういうのをオーバーホールしてまだ使えますよってメーカーさんが言ってくれると助かりますけどねぇ😅
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村