現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報

ここから本文です

充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報

掲載 14
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報

ナビゲートは、141マーケティングと連携し、EV充電中に立ち寄れるお店情報を提供する新サービス「EVごはん」を6月19日に開始した。

背景には、EV充電インフラの進展に伴い、多くのEVユーザーが食事やショッピングなど充電時間を有効に過ごす方法を求めている現状がある。そこで「おでかけEV」は、EV充電スポット周辺のグルメ情報を掲載するコミュニティサイトEVごはんと連携し、充電中に立ち寄れるおすすめのお店情報を提供するサービスを開始した。

ワイドだけどマッチョじゃないポルシェ『911』、謎のプロトタイプは噂の新モデルか

EVごはんに掲載される店舗情報は、実際にEVオーナーが充電中に訪れたお店の情報で、充電器の利用情報やメニュー、感想などが画像と共に詳しく紹介されている。また、新規投稿も可能で、EV充電スポット検索だけでなく、グルメ情報も事前に取得できるため、充電時間を無駄にせず有効に活用できる。

おでかけEVのMAP画面下部にはEVごはんボタンが設置されており、クリックすると情報リストが閲覧できる。検索ワードを入力しての検索も可能で、新しいお店の投稿もできる。ポイント付与は次回のバージョンアップ以降となるが、投稿によりポイントも貯まる仕組みだ。

EVごはんは2021年10月に開始され、SNSメディアやWEBサイトで12,000名以上のEVユーザーが参加する情報コミュニティとして展開している。2024年6月現在、国内約500件のEV充電スポットとその周辺のグルメ情報を集積している。

おでかけEVは2023年5月にナビゲートがリリースしたEV充電スポット検索アプリで、最新のEV充電スポット情報約3万7500台(2024年5月時点)や全国のおでかけ先の施設情報約6,800件(2024年5月時点)を提供している。移動距離や口コミ投稿、チェックイン、キャンペーンなどでポイントが貯まり、電子マネーやギフト券に交換できる機能も備えている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
ナビタイムジャパン「auカーナビ」がAndroid Auto 1.4に対応
ナビタイムジャパン「auカーナビ」がAndroid Auto 1.4に対応
レスポンス
レクサス充電ステーションを一般EVオーナーへ開放
レクサス充電ステーションを一般EVオーナーへ開放
Auto Prove
トヨタ、レクサスEV向け急速充電サービス 他銘柄のオーナーにも開放
トヨタ、レクサスEV向け急速充電サービス 他銘柄のオーナーにも開放
日刊自動車新聞
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
「この機能わからない」を解決! KINTOがARでクルマの機能を知ることができるサービスをスタート
「この機能わからない」を解決! KINTOがARでクルマの機能を知ることができるサービスをスタート
月刊自家用車WEB
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
レスポンス
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
U-NEXTの動画配信サービスがBMW X1/X2/2シリーズ アクティブツアラーで利用可能に
U-NEXTの動画配信サービスがBMW X1/X2/2シリーズ アクティブツアラーで利用可能に
カー・アンド・ドライバー
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
レスポンス
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
レスポンス
公共交通機関でタッチ決済導入、クレディセゾンとビザが協力
公共交通機関でタッチ決済導入、クレディセゾンとビザが協力
レスポンス

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村