現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】

ここから本文です

ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】

掲載
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】

テストデーの負傷が回復せず……

伝統のル・マン24時間レースは無事フィニッシュとなりましたが、ドイツ在住の池ノ内みどりさんがル・マン取材の裏側をレポートします。レース前に行われる車検とテストデーが終わると休息日となり、マシンの走行はありません。そんなテストデーの取材中、池ノ内さんは負傷してしまいました。メディカルセンターに行ってみると、なんと救急車へ乗ることに……。とんだ休息日となったようです。ル・マン市内のスーパーマーケット事情などを交えて、波乱の休息日をお伝えします。

パリ市内よりも優しくて運転しやすい!? ル・マン市内をドライブしてみた!「カングー/ベルランゴ」は職人のクルマです【みどり独乙通信】

医者に手厚くサポートしてもらうも効果なし

嵐の前の静けさといった感じでしょうか。公式テストが終わった月曜日と火曜日のサーキットでは着々と本番へ向けての車両整備が進められていました。水曜日からはフリープラクティスや予選が始まるため、その前に再びマシンは車検を受けたり、チームやドライバー、全車の集合写真の撮影のほか、ピット前ではドライバーのサイン会などがあり、走行はまったくなかったものの、サーキットは賑わっていました。

先日、公式テストの際にインディアナポリスのコースサイドにあった穴(腐った緑色のドロドロの水の中)に誤って後ろ向きで落ちてしまい、穴が深かったせいか右下半身がすっぽり落ちてお尻くらいまでびしょ濡れ。オマケにこの汚水でとんでもなく異臭を放ってメディアセンターに戻ったのですが、宿に戻ってすぐに汚い靴や衣服を洗い、シャワーを浴びると直径20cmほどの巨大な青あざと赤い傷ができていてズキズキと痛みます。持っていた痛み止めもあまり効かず、翌日は宿で安静にしていたのですが、やはり痛みはあまり引かず、サーキットのメディカルセンターへ行ってみることに。

まずは受付をして、しばらく待っていると救急スタッフの方が数名集まり診てくれることに。お互いグーグル翻訳で問診や痛みの状況を伝え、てっきり湿布か何かをもらって終了なのかと思いましたが……救急車に乗ってくださいと。サーキット内の別の医療センターへ搬送しますと言うではないですか。

なんだかとても恐縮でした。女性ドクターらが丁寧に診察してくれたのですが、骨にひびは入っていないようなので、痛み止めの錠剤をふたつその場で飲みました。せっかくもらったお薬でしたが、まったく痛みに効いてくれず、とんでもなく眠くなる始末……。私にはあわなかったようで残念でした。半日ほどをサーキットで過ごし、眠気が収まってからスーパーマーケットに寄って帰宅しました。

スーパーマーケットでおみやげ探し

ル・マン市内には多くのスーパーマーケットがあるのですが、そのなかでも最も有名なのはサーキットに一番近い大きな「カルフール」です。チーム関係者やドライバー、ファンの方々も買い物に訪れます。食料品や日用品はもちろんのこと、ル・マン24時間レースの公式グッズも購入できるのでとても便利です。

サーキットにある公式ショップのすべての商品が揃っているわけではありませんが、コース図のステッカーやマグカップ、Tシャツ、ストラップなど、数多くの商品が販売されていますのでここで十分揃います。というのも、サーキットで観戦する際に買い物をたくさんして移動が大変な方を見かけるので、先に買える大きめのグッズはサーキット外で購入して宿に保管するほうが荷物にならずラクではないでしょうか。

カルフールでは毎年チャリティ目的でル・マン24時間レースのポスターと同じデザインのエコバッグも発売されるのですが、ちょっと割高ながらなんとなく毎年購入してしまいます。今年は小さいバージョンもあったので、そちらをチョイス。ちょっとした買い物に使えそうです。大も小も価格は同じで2.50ユーロくらいだったと思います。

私は仕事上、さまざまな国を訪れますので、その国々で必ずスーパーマーケットに寄るのが楽しみ。そこで手に入るエコバッグを集めているのです。いつも何かしら買っているので、メディア仲間からはそんなにエコバッグばっかり買ってどうするの? と聞かれますが、集めるのが楽しいのです。日本でたとえるなら「イオン」「イトーヨーカ堂」「サミット」などのスーパーマーケットのお店の名前が記載されたバッグを持っているのですから、そりゃ奇妙な日本人ですよね。

可愛いデザインだったり使いやすそうなモノを選んでいますので、どれでもいいわけではないのですけどね。ヨーロッパ人にとっては奇妙でも、日本の友人にお土産で差し上げると結構喜んでもらえるので、このまま奇妙な日本人のままでいようと思います。

こんな記事も読まれています

「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
Auto Messe Web
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
Auto Messe Web
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
Auto Messe Web
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
Auto Messe Web
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
モーサイ
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村