現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > クラッシュゲート事件起こしたフラビオ・ブリアトーレ復帰、批判の声もアルピーヌ代表が一蹴「過去は気にしていない。未来を見ている」

ここから本文です

クラッシュゲート事件起こしたフラビオ・ブリアトーレ復帰、批判の声もアルピーヌ代表が一蹴「過去は気にしていない。未来を見ている」

掲載 3
クラッシュゲート事件起こしたフラビオ・ブリアトーレ復帰、批判の声もアルピーヌ代表が一蹴「過去は気にしていない。未来を見ている」

 アルピーヌF1は6月21日に、チームのエグゼクティブ・アドバイザーとしてかつてルノーF1を率いたフラビオ・ブリアトーレが加入すると発表した。彼の加入には過去の経緯から批判や不安視する声も挙がっているが、チーム代表のブルーノ・ファミンは全く気にしていないと主張した。

 ブリアトーレはF1界のキャリアも長く、ベネトン/ルノーのチーム代表として、ミハエル・シューマッハーとフェルナンド・アロンソと共にタイトルを獲得。実績十分と言えるだろう。

【特集】勝利への執念があってはならない方向に……F1史に残る不正行為を振り返る

 しかし彼のアルピーヌ加入は、同時に不安を引き起こすものでもあった。

 なぜなら、ブリアトーレはルノー時代の2008年シンガポールGPで、アロンソを勝たせるためにチームメイトのネルソン・ピケJr.に故意にクラッシュさせた、悪名高い“クラッシュゲート事件”を主導した過去があるからだ。

 このクラッシュゲートが原因で、ブリアトーレは一時F1からの永久追放処分も受けていた。ただその後処分は取り下げられ、ブリアトーレは再びF1パドックを訪れるようになった。そして今もシリーズ内の商業取引や、ドライバーマネジメントにも関わっている。

 そのためアルピーヌでのアドバイザー就任は、再編が続くアルピーヌの人事でも、最も驚くべきモノだと受け取られている。

 しかし世間のそうした見方も、アルピーヌのファミン代表は意に介していないようだ。スペインGPでブリアトーレの過去に関連した質問を受けた際、彼は苦戦するチームの改善に集中しているだけだと答えた。

「過去については大して気にしていない。私は常にこの先を、チームをより良くすることができるかを考えている」

 ファミン代表はそう語る。

「フラビオはF1において40年以上の経験を持っており、彼は勝てるチームの運営方法を把握している。非常に優れた実績を持っているし、何度も世界タイトルを勝ち取っている彼が経験とファイティングスピリットを持ち込んでくれるだろう。彼はグループCEOのアドバイザーとなるが、チームにもアドバイスをくれるだろう」

「彼は多くの人とつながりがある。チームをより速く、良いものへ発展させていくために、我々をサポートしてくれるだろうと確信している」

「私は過去ではなく、未来を見ているんだ」

 なおそう語るファミン代表だが、ブリアトーレのアドバイザー就任と、2008年のクラッシュゲート事件によってルノーブランドとシリーズに与えたダメージをどう精算するのかと尋ねられた時には、直接言及することを避けた。

「チームの競争力をできる限り早く改善することがとても明確な目標であり、我々は強力なサポートを必要としている」

「テクニカルディレクターとしてデビッド・サンチェスを迎えられたことを非常に嬉しく思っているし、とても良い機会だ」

「フラビオの知識や人脈、影響も財産だ。我々はチームの強化のために使えるモノを全て使っている」

 ただブリアトーレはルノーを去って以降も、多くのパドック関係者と友好的な関係を保ってきた。今回のアドバイザー就任のニュースも、寛大な反応で受け止められている。

「我々はこの状況から立ち直るためのチャンスを(ブリアトーレに)与える必要があると思う」

 そう語るのは、メルセデスF1チームのトト・ウルフ代表だ。

「私はフラビオが非常に賢いビジネスマンであることを知っている。彼はF1について非常に多くのノウハウを持っているんだ。私は誰であれ、復帰のチャンスを得るに値すると思っている」

 そしてフェラーリのフレデリック・バスール代表も、ブリアトーレの帰還からアルピーヌが強くなるのなら、良い事だと語った。

「他のチームで起きていることに対してはコメントしたくないのだが、全体としてはブルーノの言ったとおりだと思う。それが彼らのチームにとっての前進になるなら、アルピーヌが戦いに戻って来るのはF1にとっても良いことなんだ」

「我々は経緯は把握しているし、私は彼がその件で代償を支払ったと思っている。今、彼は復帰を許可されたから復帰できているんだ」

こんな記事も読まれています

「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
motorsport.com 日本版
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」
サインツJr.、移籍交渉でF1の現実を知る!? 「パドックに信頼できる人はほとんどいない」
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
AUTOSPORT web
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 20191010
    過去の出来事から学べないヤツラに未来なんて見えるハズないんだけどね…。
  • tnw
    正しい過去と不正確な過去が混在しているのなら将来が見えていると考えるのが妥当。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村