現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハース離脱のシモーネ・レスタ、フェラーリF1に居場所はなくアルファタウリ加入とのうわさ

ここから本文です

ハース離脱のシモーネ・レスタ、フェラーリF1に居場所はなくアルファタウリ加入とのうわさ

掲載 2
ハース離脱のシモーネ・レスタ、フェラーリF1に居場所はなくアルファタウリ加入とのうわさ

 フェラーリの内部関係者によると、ハースF1チームでテクニカルディレクターを務めていたシモーネ・レスタはフェラーリのF1プログラムに加わることはなく、フェラーリのスポーツカープログラムに参加することにもあまり関心がないという。こうした要因が重なったために、レスタは2001年以来のフェラーリとの関係に終止符を打ち、マラネロを離れることを考えているようだ。

 レスタは、元ハースF1のチーム代表、ギュンター・シュタイナーの契約が更新されないことを知り、またチームが追求すべきだとジーン・ハースが考える方向性とまったく意見が合わないことから、ハースのテクニカルディレクターを辞任することになった。その結果、現在フェラーリからハースにレンタルされている80人以上のエンジニアのグループは、リーダー不在のままアメリカに残されることとなった。

【小松礼雄ハースF1代表インタビュー】就任までの経緯と背景「全員が実力を出せる環境づくり」を念頭にした組織改革と今季の目標

 小松礼雄新チーム代表より2月11日にシェイクダウンが行われることがアナウンスされたハースの2024年型マシンについては、シャシーはすでに製造の最終段階にあるため今年の設計と開発には直接影響はないが、レスタの穴を埋めるのは簡単ではない。まったく新しいテクニカルレギュレーションに合わせて設計される、非常に重要な2026年型シャシーの開発プロジェクトを開始するにあたって、技術上のリーダーシップが不在となったためだ。

 レスタはおそらく、フェラーリのF1プログラムに自分が入る余地があることを望んでいただろうが、チーム代表のフレデリック・バスールがレスタの地位に見合ったポジションをオファーする立場にないことも分かっていたと思われる。

 フェラーリの技術部門内の任務の再編は2023年のシーズン中に行われた。バスールは、メルセデスのパフォーマンス・ディレクターを務めたロイック・セラが来年の初めにメルセデスから解放されてフェラーリに加わり、さらにレッドブルのテクニカルディレクターであるピエール・ワシェが1年後、新たなチーフテクニカルオフィサーとしてライバルチームから移籍してくるのを期待している。そのため、他人の指示のもとで仕事をすることを望まないことで知られるレスタが、この体制に適応するのは難しいだろう。

 そしてバスールはレスタをよく知っている。彼らは2018年6月から2019年8月までザウバーで一緒に仕事をしていた。レスタは、当時のフェラーリの新チーム代表マティア・ビノットと意見が合わなかったため、ザウバーに移籍したのだ。

 イタリアでは、レスタがレッドブルのジュニアチーム(アルファタウリF1)に移籍するといううわさがある。ジョディ・エギントンからテクニカルディレクターを引き継ぐか、新たに創設されたチーフテクニカルオフィサーの座に就任する可能性があるという。

 未だ新しいチーム名称を発表していないレッドブルのジュニアチームは、コスト削減と競争力の向上のために、レギュレーションで認められている数だけレッドブルのパーツを組み込む必要があることから、チームの技術部門の自律性は低くなる。これはレスタにとってあまり魅力的なことではないかもしれないが、少なくともハースからは明確なステップアップとなるだろう。レスタはハースで、予算不足と非常に長い生産期間に合わせて仕事をする必要性にひどく制限を受けていた。これは過去も現在も、マシンの大部分をダラーラが製造しているためだ。

こんな記事も読まれています

【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村