現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > リアサスペンションもフレームの組み立てから!旧グンゼ製ハイテックモデル「ジャガーEタイプ」を地道に作ってみる・第4回【モデルカーズ】

ここから本文です

リアサスペンションもフレームの組み立てから!旧グンゼ製ハイテックモデル「ジャガーEタイプ」を地道に作ってみる・第4回【モデルカーズ】

掲載
リアサスペンションもフレームの組み立てから!旧グンゼ製ハイテックモデル「ジャガーEタイプ」を地道に作ってみる・第4回【モデルカーズ】

デフやサスペンションを包む揺りかご

グンゼ産業(現GSIクレオス)ハイテックモデルのジャガーEタイプを組み立てていく当連載、フロントサスペンションの仮組みがおおむね形になったところで、4回目となる今回は、リアサスペンションに移っていきたいと思う。フロントがダブルウィッシュボーン+トーションバーとなるEタイプだが、リアはウィッシュボーン+ラジアスアームという形式である。

悲しき名車の一生、その終焉をプラモで偲ぶ!AMT製「1969年型シボレー・コルベア・モンザ」【モデルカーズ】

【画像24枚】実車の構造を再現すると組み立てが難しくなる…と実感させる工程を見る!

Eタイプのボディはフロントセクションのみチューブラーフレームで本体はモノコックであるから、リアサスペンションはボディ側へ直接組み付け、かと思うとそうではない。サスペンションもデフも、箱状のフレームに組み付けられ、これがボディへと取り付けられる、という形である。この箱状のフレームは、「クレードル・フレーム」とか、「リア・クレードル」などと呼ばれるようだ。クレードルとは「揺りかご」という意味である。

ハイテックモデルのEタイプでは、このクレードル・フレームをエッチングパーツで組み立てることとなっている。エッチングを折り曲げて箱状に組んだクレードルに、メタル製のサスアームやショックをリベットで留めて取り付けていく。1/24スケールで、実車のような組み立て手順を味わえるという、まことに有難くて涙が出てくる構成だ。

ちなみに同スケールの他のキットではどうかというと、エレールのEタイプも実車の構造ほぼそのままだが、クレードルは前後割りになっていて、これを接着するところからして大変。一方、近年リリースされたレベルのEタイプでは、かなり思い切った簡略化がされていて、これはこれで組みやすそうだが、実車の構造を理解できる構成にはなっていない。

「そろそろこれを作ってもいいかな……?」とキットを取り出してきて、「やっぱり大変そう……」と思わされたのは、実はこのリアサスペンションである。エッチングパーツは今までせいぜいエンブレムの類に使ったことがあるくらいで、それを折り曲げて組み立てる、というような作業は、ほとんどしたことがない。しかもそこにメタルのパーツを取り付けていく過程で、果たして歪まず組み立てられるのか? 考えると胃が痛くなってきたのであった。

元々あったパーツの欠けが不安の種!
しかし考えていても仕方ないので作業を始めてみると、意外となんとかなりそうである。ただし、心配なことがひとつある。実は、フロントサスペンションの開孔をしくじった(第2回参照)のと同じくらい、「作るのはもっと後にしとこ」と思わせた要素なのだが、コイルスプリング/ショックアブソーバーのパーツ4本のうち1本だけ、取り付け部が欠けているのである。これは自分の不注意によるものではなく、元々こうだった。このキットには検品票が入っていて、担当者の印が押されているのだが、「検品できてないやん……」と思ったものである。

この欠損については購入後すぐに気づいたものだが、部品請求するといくらになるか分からないし(説明書にはメタルパーツについては「お問い合せください」とだけ書いてある)、サスペンションは複数の部品が組み合わさって出来上がるので、この1ヶ所くらいは取り付けを省略しても組めるのではないかという気持ちもあり、放っておいたのだ。しかし、本当にそれで大丈夫なのか? どうにかしてパーツ取り付け部を再生しないといけないのではないか? 無事に形が出来上がったクレードルを前に、再び胃が痛くなってくるのであった。

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村