現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年F1開幕戦、レッドブルにまさかの事態。予選2位からリタイアしたフェルスタッペンに、なにが起きたのか【バーレーンGP】

ここから本文です

2021年F1開幕戦、レッドブルにまさかの事態。予選2位からリタイアしたフェルスタッペンに、なにが起きたのか【バーレーンGP】

掲載 更新 3
2021年F1開幕戦、レッドブルにまさかの事態。予選2位からリタイアしたフェルスタッペンに、なにが起きたのか【バーレーンGP】

2022年3月20日(日本時間21日)、F1開幕戦バーレーンGPがサヒール・サーキットで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスは、優勝争いを展開しながら、終盤のトラブルでリタイアとなった。優勝候補と目されていたレッドブルになにが起きたのか。

燃料残量が少なくなった時点で燃料系にトラブル発生?
レッドブルにとって開幕戦バーレーンGPは「悪夢」のようなレースとなった。

いまさら聞けないF1用語【トラックリミット】とは? 4輪がゼブラゾーンに乗っちゃった!はOK?

フェルスタッペンはトップを走るシャルル・ルクレール(フェラーリ)を追って2番手を走行、終盤に導入されたセーフティカー明けの再スタートで逆転を狙ったが、ペースが上がらずよもやの失速。スローダウンしながらピットインしてそのままレースを終えた。

フェルスタッペンのリタイアで、かわってセルジオ・ペレスが3位に上がったが、やはりペースが上がらず、ファイナルラップの1コーナーでスピンを喫してコース上でストップした。エンジンが止まったことによるリアタイヤのロックが原因だった。

ふたりのマシンに続けざまに起きたトラブルは、燃料タンクからパワーユニットへ行く燃料ラインになんらかの問題があったようで、2台のレッドブルのマシンの燃料タンクに数kgのガソリンが残っていたという。

また、同じレッドブル・パワートレインズのパワーユニットを搭載するアルファタウリのピエール・ガスリーは、ポイント圏内を走行中にマシンの電源が落ちてコース脇にストップ。その直後、リアから激しく出火して、終盤のセーフティカー導入のきっかけを作ってしまった。原因はMGU-Kのトラブルと推定されている。

もう1台のレッドブル・パワートレインズユーザーである角田裕毅(アルファタウリ)は、16番グリッドから好スタートを切ると力強い走りを見せ、ソフト→ミディアム→ソフト→ソフトの3ストップ戦略で8位入賞を果たした。ただ、レッドブル・パワートレインズ4台のうち3台のリタイアに、入賞を手放しで喜べない状況だった。

なお、ハードタイヤを使った2ストップ戦略も想定されていたが、タイヤウオーマーの温度が70度に制限されたことで温まりに時間がかかることもあり、ハードタイヤを使用するチームは少なく、ソフトなタイヤを使ったマルチストップが主流となった。2021年から18インチタイヤに変更されたことに加えて、今後各チームがハードタイヤをどう使うか興味深い。

次戦第2戦サウジアラビアGPは、3月25日、ジェッダの市街地コースで開幕。2週連続による開催でトラブル解消にかけられる時間がない中、レッドブル勢はどこまで修正してくるか。

2022年F1第1戦バーレーンGP決勝 結果
1位 16 C.ルクレール(フェラーリ)57周
2位 55 C.サインツ(フェラーリ)+5.598s
3位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+9.675s
4位 63 G.ラッセル(メルセデス)+11.211s
5位 20 K.マグヌッセン(ハース・フェラーリ)+14.754s
6位 77 V.ボッタス(アルファロメオ・フェラーリ)+16.119s
7位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)+19.423s
8位 22 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル)+20.386s
9位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー)+22.390s
10位 24 周冠宇(アルファロメオ・フェラーリ)+23.064s
・・・・・・・・・・・・・
リタイア 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)
リタイア 11 S.ペレス(レッドブル)
リタイア 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル)
ファステストラップ:16 C.ルクレール(フェラーリ)1:34.570

[ アルバム : 2022年F1第1戦バーレーンGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME

みんなのコメント

3件
  • まずは、見出しの年度を直しましょう。
  • MobileのE10燃料は盛んにパワー向上を謳っていたから、それが思わぬ欠点をさらけ出したのでは?泡が発生しやすいのか。燃料多目に積むしか無さそうだが、戦闘力低下は否めない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村