2022年7月1日、F1第10戦イギリスGPがノーザンプトンシャーのシルバーストン・サーキットで開幕する。レッドブル優位でシーズンが進んでいるが、ここからフェラーリがどう挽回していくのか、レッドブルとフェラーリの2強に迫りつつあるメルセデスの動きも注目される。
フェラーリにとっては正念場。メルセデスの動向も気になる
レッドブルとフェラーリの2強対決となっている今季2022年のF1シーズンだが、9戦を終えた時点でレッドブルのマックス・フェルスタッペンが早くも6勝をあげて独走体制に入ってきた。シャルル・ルクレールが6度のポールポジションを獲得するなどフェラーリが速さを見せるものの、なかなか勝利に結びつけることができず、今季まだ2勝にとどまっているためだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
フェラーリにとっては、このままレッドブルの独走を許すわけにはいかないところで、ここは正念場となる。シーズンも中盤戦、イギリスGPは今後の行方を占う重要な1戦となりそうだ。
メルセデスの復活にも注意が必要だ。イギリスGP通算8勝、現在3連覇中のルイス・ハミルトンが得意のサーキットでどんな走りを見せるのか。チームメイトのジョージ・ラッセルにとっても母国GPとなる。
2022年F1ドライバーズランキング(第9戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)175
2位 S.ペレス(レッドブル)129
3位 C.ルクレール(フェラーリ)126
4位 G.ラッセル(メルセデス)111
5位 C.サインツ(フェラーリ)102
6位 L.ハミルトン(メルセデス)77
2022年コンストラクターズランキング(第9戦終了時)
1位 レッドブル 304
2位 フェラーリ 228
3位 メルセデス 188
4位 マクラーレン・メルセデス 65
5位 アルピーヌ・ルノー 61
6位 アルファロメオ・フェラーリ 47
7位 アルファタウリ・レッドブル 27
そんな状況で迎える第10戦イギリスGPは、F1の名の下で最初に開催された伝統のあるイベント。その舞台となるシルバーストン・サーキット(Silverstone Circuit)は、第二次世界大戦で使われた元イギリス空軍飛行場の跡地に建設されたコースで、三角形をした3本の滑走路がそのままコースとして使われていることもあり、平坦で直線部分が長く、「超高速サーキット」として知られる。
超高速サーキットで抜け出すのは、誰か
とくにターン14へと続くハンガー(航空機格納庫)ストレート、マゴッツ、ベケッツ、チャペルと続く超高速コーナーが有名で、現在のレイアウトは低・中・高速のコーナーが混在しているものの、ダウンフォースが向上した現代のF1マシンではアクセル全開区間が多い。
ただし、高速コーナーが多いことから後続車は乱気流の影響を受けやすく、追い抜きは意外と簡単ではない。「モータースポーツの聖地」と呼ばれる歴史あるコースだけに、1950年のF1世界選手権初開催から数えて10度の変更を経ているものの、ドライバーにとってもチームにとっても経験やデータは豊富なこともひとつの特徴となる。
英国特有の変わりやすく気まぐれな天気(ブリティッシュウェザー)もレースのポイント。風向きの変化も大きく、時にブレーキポイントや最高速などクルマのバランスに影響を与える。
ちなみに、昨年行われたスプリント予選のレースフォーマットは今年のイギリスGP では採用されず、土曜日午後に予選、日曜日午後に決勝レースが行われる。
2021年はフェルスタッペンを押し出したハミルトンが優勝
昨年の2021年イギリスGP決勝では、スタート直後の高速コーナーのコプスでアクシデントが起きた。
史上初の試みとなった土曜日のスプリント予選を制してポールポジションについたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンと、2番グリッドに並びホームの大観衆を前に絶対に負けられないメルセデスのルイス・ハミルトンがまさかの接触。
アウト側にいて弾き出される形となったフェルスタッペンはコースアウトしてリタイア、一方のハミルトンはアクシデント直後にルクレールにはかわされたもののほぼ無傷で赤旗後の再スタートと、「明暗」が分かれることとなった。
その再スタート後、ハミルトンに接触の責任があると判断され10秒のタイムペナルティが課されることになったが、それでもハミルトンは残り2周でトップに立ち、シーズン4勝目、通算99勝目のチェッカーに飛び込んだ。
【参考】2021年F1第10戦イギリスGPスプリント予選 結果
1位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)17周
2位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+1.430s
3位 77 V.ボッタス(メルセデス)+7.052s
4位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+11.278s
5位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+24.111s
6位 3 D.リカルド(マクラーレン・メルセデス)+30.959s
7位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー)+43.527s
8位 5 S.ヴェッテル(アストンマーティン・メルセデス) +44.439s
9位 63 G.ラッセル(ウイリアムズ・メルセデス) +46.652s
10位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)+47.395s
・・・・・・・・・・
12位 10 P.ガスリー (アルファタウリ・ホンダ)+48.763s
16位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)+53.567s
20位 11 S.ペレス(レッドブル・ホンダ)リタイア
【参考】2021年F1第10戦イギリスGP決勝 結果
1位 44 L.ハミルトン(メルセデス)52周
2位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+3.871s
3位 77 V.ボッタス(メルセデス)+11.125s
4位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+28.573s
5位 3 D.リカルド(マクラーレン・メルセデス)+42.624s
6位 55 C.サインツ(フェラーリ)+43.454s
7位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー)+72.093s
8位 18 L.ストロール(アストンマーティン・メルセデス)+74.289s
9位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)+76.162s
10位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)+82.065s
・・・・・・・・・・
11位 10 P.ガスリー (アルファタウリ・ホンダ)+85.327s
16位 11 S.ペレス(レッドブル・ホンダ)+1周
リタイア 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
勝敗の行方を左右する、タイヤ戦略の重要性
イギリスGP開幕に向けて、タイヤを供給するピレリは次のように分析している。
「日本の鈴鹿とベルギーのスパと並んで、シルバーストンはタイヤにもっとも大きなエネルギーを要求するサーキットです。そのため、ここでは最も硬いコンパウンドのタイヤが用意されます。昨年のこのグランプリではメルセデスのルイス・ハミルトンが2回のタイヤ交換で勝利しました。ほとんどのドライバーが赤旗中断中に1回目のタイヤ交換を済ませ、ミディアムで2スティント、ハードで最後のスティントを完了しています。 ただし、今年はコンパウンドと構造が完全に異なり、スプリントの予選もないので、戦略に変化が見られそうです。シルバーストンが要求する課題は、マグゴットやベケットなどの超高速で高エネルギーのコーナーだけではありません。天気は、明るい日差しから大雨まで、大きく変動する可能性があります」
さて2022年はどんなレースとなるのか。第10戦イギリスGPは7月1日13時(日本時間21時)から始まるフリー走行で開幕する。
2022年F1第10戦イギリスGP タイムスケジュール
フリー走行1回目:7月1日13時~14時(日本時間21時~22時)
フリー走行2回目:7月1日16時~17時(日本時間24時~25時)
フリー走行3回目:7月2日12時~13時(日本時間20時~21時)
予選:7月2日15時~16時(日本時間23時~24時)
決勝(52周):7月3日15時~(日本時間23時~)
[ アルバム : 2022年F1第10戦イギリスGP プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
異形の「センチュリーロイヤル」!? 唯一無二の“Sワゴン型”なぜ存在?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?