現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロールスロイス ブラックバッジ ゴースト試乗「夜の東京を走り︑その本質を体験した」

ここから本文です

ロールスロイス ブラックバッジ ゴースト試乗「夜の東京を走り︑その本質を体験した」

掲載
ロールスロイス ブラックバッジ ゴースト試乗「夜の東京を走り︑その本質を体験した」

ゴーストは、ひと目でロールスロイスだとわかる存在感があるが、ブラッグバッジになるとその存在感にダークな美しさが加わっている。(Motor Magazine2023年2月号より)

たとえばドライバーとして・・・エクスクルーシブな世界を存分に味わう
ロールスロイス ブラックバッジ ゴーストの試乗機会を得た。先に結論から書けば、このクルマは、最高のドライバーズカーと最高のショーファーカーという異なるキャラクターを見事に演じてくれた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

まずはハンドルを握り、東京都内をナイトドライブ。ブラックバッジゴーストには最適のシチュエーションである。走り出すと4WSの効果で、5mを超えるボディサイズを感じない。まるでひとまわり小さいクルマを運転しているようだ。

乗り心地は実に快適。これにはプラナーサスペンションシステム、いわゆるダンパーの中にダンパーを備えた機能が大きく貢献し、魔法の絨毯という表現が相応しい異次元の快適性を味わえる。

エンジンは、ロールスロイスがその数字にこだわった6.75Lの排気量を持つV型12気筒ツインターボエンジン。最高出力はゴーストより29ps高い600ps、最大トルクも50Nm向上した900Nmを発生する。

パフォーマンスは、意図的に右足を深く踏み込めば、V12エンジンが2.5トン以上あるボディを軽々と前へ進めるが、そうした気持ちが少しも起こらない。これもロールスロイスが持つ独特の世界だ。

やっぱり後席におさまり・・・静謐で洗練された至福のひとときを味わう
次に後席でショーファーカーとしての実力も味わった。リクライニングやマッサージ機能に加え、ボタンひとつで左右と後のカーテンの開閉ができ、まるで個室のようになりプライベートを確保できるのである。居心地は良く、あくまで静粛で至福のひとときを与えてくれた。これなら熟睡もできそうだ。否、寝るのがもったいない空間だ。

運転しているときには気づかなかったが、天井に850個の星が散りばめられイルミネーテッドフェイシェアがキラキラと輝いていた。ビスポークによるカスタマイズが可能で、たとえば自分が生まれた日の星空にすることもできるという。

またリアシートには冷蔵庫も用意される。ここは庫内の温度を6度または11度に維持することができるのである。ここで冷えたシャンパンを飲む・・・成功者だけが許された特権である。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:ロールス・ロイス・モーター・カーズ)

ロールスロイス ブラックバッジ ゴースト主要諸元
●全長×全幅×全高:5545×2000×1570mm
●ホイールベース:3295mm
●車両重量:2750kg*5人乗りサンルーフ付
●エンジン:V12DOHCツインターボ
●総排気量:6748cc
●最高出力:441kW(600ps)/5250rpm
●最大トルク:900Nm/1700-4000rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
● プレミアム・83L
●タイヤサイズ:前255/45R20、後285/40R20
●車両価格(税込):4480万円

[ アルバム : ロールスロイス ブラックバッジ ゴースト試乗 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722.04349.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1098.04780.0万円

中古車を検索
ゴーストの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722.04349.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1098.04780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村