現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【クルマと過ごす日々 vol.8】アメ車からアメ車感がなくなり、ワンワールドだと感じる一週間

ここから本文です

【クルマと過ごす日々 vol.8】アメ車からアメ車感がなくなり、ワンワールドだと感じる一週間

掲載 更新
【クルマと過ごす日々 vol.8】アメ車からアメ車感がなくなり、ワンワールドだと感じる一週間

クルマと過ごす日々 vol.8

今週は、モーターショー期間中ということもあって、情報は少なめののんびりした一週間でした。

クルマと過ごす日々 vol.7

試乗したクルマは今週は1台。ジープコンパスです。フルモデルチェンジをしてカッコ良くなったと思います。試乗レポートはこれから書きますが、「アメ車」感がなくなりました。真のグローバルカーになったということでしょう。

こちらの方はコンパスのデザイナーです。エクステリアもインテリアもかなり高級な印象でした。

ボディサイズはチェロキーとレネゲードの中間に位置する大きさでコンパクトセグメントですね。

エンジンは2.4Lのマルチエアエンジンでバリエーションはなし。ミッションは9速ATと6速ATの2モデル展開です。インポートのコンパクトセグメントでは価格も安めなので、国産からの乗り換えに適していますね。

安いとは言っても300万円オーバーですから、簡単には買えないかもしれません。全体に車両価格が高くなったと感じていませんか?

何かで読んだのですが、この20年ほどのグローバルでの経済成長をみると、欧州、北米は順調にGDPも伸びていて20年前と比較しても数倍の成長率だと。日本はどうかというと、ほぼ横ばいの成長率だそうで、言ってみれば20年前とかわっていないのに、物価だけは高くなっている。とくに輸入品やグローバル商品は。それは欧州や北米の成長率に引っ張られているということでしょうね。

国内の自動車産業が好調なのは輸出。だから利益率がいいのかもしれません。一方で国内でクルマを売ってももうからない、ということになりつつあるのかもしれません。

クルマの値段が高いと感じているのは、こうしたことが背景にあるようです。言い換えればワンワールドになっていく中で日本の経済成長は鈍化したままだということでしょう。

さて、今週のタカハシが読んでほしい記事です。
まずは何といってもマツダ関連の5記事特集です。
マツダ次世代技術詳細解説2017
スカイアクティブXが注目ですけど、なぜEVではなくガソリンエンジンなんだ?というところから理解できる内容になってます。ただ、エンジンの部分は難しいです。

もうひとつはシェフラーの48Vマイルドハイブリッドです。
これ、国内メーカーはあまり積極的ではなく、スズキだけが積極的にマイルドハイブリッドを使ってますよね。日産もトヨタも力入れてないのかも。ハイブリッドは高電圧のフルハイブリッドだと。しかし、欧州のB/Cセグメントはこれが主流になります。なので、早いうちにバッチリ理解しておきましょう。

それとドイツの話ですが、ZFが集配用のトラックにAIを搭載し、自動運転を導入し始めているニュース。
自動運転やEV化はこうした集配、輸送業務から最初に導入され、そしてインフラとしての乗り物に波及します。そのあと、われわれが個人所有するクルマへと技術が波及してくるので、いよいよ本格化してきそうですね。そのためにも「自動運転はいらない」という稚拙な発想とならないように、理解しておきたいですね。

こんな記事も読まれています

ちょっと大きいジムニーが欲しい! そんな人は見逃せないスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
ちょっと大きいジムニーが欲しい! そんな人は見逃せないスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.0545.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7510.8万円

中古車を検索
コンパスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.0545.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7510.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村