現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【リコール】マツダ「アクセラ ハイブリッド」のECUに不具合

ここから本文です

【リコール】マツダ「アクセラ ハイブリッド」のECUに不具合

掲載 更新 18
【リコール】マツダ「アクセラ ハイブリッド」のECUに不具合

マツダは2020年12月3日、アクセラ ハイブリッドのパワーマネージメントECUに不具合があるとしてリコールを届け出ました。

この不具合は取引先からの情報によるもので、ハイブリッド システムの異常判定時の制御プログラムが不適切であるため、極低速から急加速するような高負荷走行時等に、昇圧回路の素子が損傷した場合、フェールセーフモードに移行できないことがある、というものです。そのため、警告灯が点灯し、ハイブリッド システムが停止し、走行不能となる恐れがあるというものです。

【リコール】日産「フーガ」「シーマ」のプロペラシャフトに不具合

対策は該当車両の異常判定時の制御プログラムを対策仕様に修正することになります。当該制御プログラム修正後に素子が損傷して警告灯が点灯した場合は、DC-DCコンバーターのモジュールが無償交換されます。

該当車両は2014年10月~2019年2月までに生産されたアクセラ ハイブリッドで、合計5000台です。

マツダ アクセラ 関連記事
マツダ 関連記事
マツダ 公式サイト

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「タイヤの模様」で効果が違ったりするの? 実は…ただの溝じゃないんです! 「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”とは?
「タイヤの模様」で効果が違ったりするの? 実は…ただの溝じゃないんです! 「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”とは?
くるまのニュース
【これが最後のアルピナ】B3GTとB4GTが日本上陸!細部に込められたドイツ・ブッフローエの想い
【これが最後のアルピナ】B3GTとB4GTが日本上陸!細部に込められたドイツ・ブッフローエの想い
AUTOCAR JAPAN
良いんだけど……マツダ[MX-30 R-EV]にヒトコトだけ言わせてほしい
良いんだけど……マツダ[MX-30 R-EV]にヒトコトだけ言わせてほしい
ベストカーWeb

みんなのコメント

18件
  • 14年~19年で5000台か…あっ!リコール費用は少なくてすむね♪
  • ?トヨタからは出でないけど。
    マツダに出した物だけ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.5331.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0178.0万円

中古車を検索
アクセラセダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.5331.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0178.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?