現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 無理矢理作った感がハンパない! 見た目に「不自然」さが漂う「やっぱり売れなかった」小型セダン3選

ここから本文です

無理矢理作った感がハンパない! 見た目に「不自然」さが漂う「やっぱり売れなかった」小型セダン3選

掲載 47
無理矢理作った感がハンパない! 見た目に「不自然」さが漂う「やっぱり売れなかった」小型セダン3選

 この記事をまとめると

■少し前まで日本ではコンパクトセダンが多く販売されていた

スポーツセダンじゃないのに本気で走るとヤバイ俊足オヤジセダン3選

■コンパクトハッチバックをベースにセダン化したモデルが多く見た目に不自然さがある

■今では需要がほぼないので絶滅してしまったカテゴリーになっている

 苦肉の策で生まれたコンパクトセダンたち

 いまではすっかり絶滅してしまったコンパクトセダンたち。ただ、少し前までは各メーカーともそんな声に応えるためになんとかコンパクトセダンをラインアップしようと努力していた。

 その結果として生まれたのが、コンパクトハッチバックをベースとしたセダンたちであったのだが、多くはハッチバックボディに無理矢理トランクを付けたような微妙なスタイルとなってしまい、どうしてもセダンでないとダメというユーザー以外の心の琴線に触れることはなかった。今回はそんな不遇のコンパクトセダンを振り返ってみたい。

 トヨタ・プラッツ

 トヨタのカローラよりも小さなコンパクトセダンとして長らくその座を守ってきたターセル/コルサだったが、1999年についに消滅となり、その後を受けて登場したのがプラッツというモデルだった。

※画像は後期モデル

 このプラッツ、フロントマスクこそ若干変更されてはいるが、見ての通り初代ヴィッツがベースとなっており、なんと左右のドアはヴィッツとまったく同じもの。

 そのため、リヤに行くにつれて上がっていくキャラクターラインも同一となり、なんともリヤ上がりの不思議なバランスのコンパクトセダンとなってしまったのだった。

 ホンダ・フィットアリア

 小型セダンのラインナップが消滅してしまったベルノ店とクリオ店に向けて、その穴を埋めるべく2002年に投入されたのがフィットアリアで、車名からもわかるようにフィットをベースとしたコンパクトセダンとなっていた。

 このモデル、もともとは東南アジアや中国に向けて開発されたもので、日本で販売された車両もタイで製造されたものを輸入して販売する形がとられていた。

 セダンらしいフォルムを実現するために、フロントマスクを改め、全高もやや低められるなどしたことでスタイルにそこまで破綻はなかったが、コンパクトセダン需要の縮小の影響もあって販売台数は伸び悩むこととなった。

 スズキ SX4セダン

 フィアットとの共同開発で誕生したハッチバックモデルのSX4をベースにセダン化したものが、その名もズバリ、SX4セダンだ。

 2007年に開催されたジュネーブショーでそのスタイルが初公開となり、そのときは大径ホイールとローダウンによって比較的スタイリッシュなデザインという印象だったが、実際に発売されたモデルは当然ながら現実的な車高とホイールサイズでぼってり感の否めないものとなっていた。

 ラインアップもハッチバックに用意された2リッターや4WDは用意されず、ビジネスユースやキザシとともに警視庁などに納入された警察車両というイメージに終始してしまっていたのが本当のところだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

超危険! 首都高「魔の本線カーブ」とは? 本線なのにほぼ「直角カーブ」&“分岐×合流×勾配”が続く要注意スポットも!
超危険! 首都高「魔の本線カーブ」とは? 本線なのにほぼ「直角カーブ」&“分岐×合流×勾配”が続く要注意スポットも!
くるまのニュース
スーパーGT、スーパーフォーミュラ、S耐、WECもこの一枚で。富士スピードウェイが年間パスを販売
スーパーGT、スーパーフォーミュラ、S耐、WECもこの一枚で。富士スピードウェイが年間パスを販売
AUTOSPORT web
2025年はアウディの年、ブランド再導入60周年を祝う…記念イベントが目白押し
2025年はアウディの年、ブランド再導入60周年を祝う…記念イベントが目白押し
レスポンス
まさかの「次期型シルビア」ではなかったが… 日産「2ドア小型スポーツカー」コンセプトカーが凄かった! 軽量FRボディדテンロクターボ”エンジン搭載でめちゃ楽しそうな「IDx」は今本当に必要な1台
まさかの「次期型シルビア」ではなかったが… 日産「2ドア小型スポーツカー」コンセプトカーが凄かった! 軽量FRボディדテンロクターボ”エンジン搭載でめちゃ楽しそうな「IDx」は今本当に必要な1台
くるまのニュース
かつてのベッテルとの共通点? フェラーリ移籍ハミルトンの手には“メモ”。テスト初回でも完璧主義者ぶりを発揮
かつてのベッテルとの共通点? フェラーリ移籍ハミルトンの手には“メモ”。テスト初回でも完璧主義者ぶりを発揮
motorsport.com 日本版
BYD、電動SUV『シーライオン7』4月発売へ、新型PHEVの日本導入も
BYD、電動SUV『シーライオン7』4月発売へ、新型PHEVの日本導入も
レスポンス
「約30分で8件の事故!?」 暴走女が逮捕! 「危険な運転はしていない」供述も… 前代未聞で被害者多数!? 大阪で何が? 事故時の対応とは
「約30分で8件の事故!?」 暴走女が逮捕! 「危険な運転はしていない」供述も… 前代未聞で被害者多数!? 大阪で何が? 事故時の対応とは
くるまのニュース
ヒマラヤ山脈を駆け抜けてみたい!ロイヤルエンフィールド「HIMALAYAN」はそんな夢を描かせてくれるオールマイティーアドベンチャー
ヒマラヤ山脈を駆け抜けてみたい!ロイヤルエンフィールド「HIMALAYAN」はそんな夢を描かせてくれるオールマイティーアドベンチャー
バイクのニュース
やっぱバイクは“アメリカン”だよね! 伝統と革新のハーレー「スポーツスターS」とインディアン「スポーツスカウト」を比べてみた【ライバルをスペック比較】
やっぱバイクは“アメリカン”だよね! 伝統と革新のハーレー「スポーツスターS」とインディアン「スポーツスカウト」を比べてみた【ライバルをスペック比較】
VAGUE
「スマート白杖」にTDKのモーションセンサー 障害物回避や音声で道案内を可能に
「スマート白杖」にTDKのモーションセンサー 障害物回避や音声で道案内を可能に
日刊自動車新聞
ホンダ、待望のナナハン『CB750ホーネット』を国内発表、103万9500円で2月発売へ
ホンダ、待望のナナハン『CB750ホーネット』を国内発表、103万9500円で2月発売へ
レスポンス
【カワサキ・ザッパーの系譜】Z650からゼファー750ファイナルエディションまで/前編:Z650~Z750FX-III
【カワサキ・ザッパーの系譜】Z650からゼファー750ファイナルエディションまで/前編:Z650~Z750FX-III
モーサイ
斬新“2人乗り”ジムニー「ミニレンジャー」に反響集まる! 「日野トラック顔」&“軽トラ荷台”を装備! ホンモノ志向な見た目に「迫力スゴイ」「カッコイイ」の声も! NATSカスタムカー初公開!
斬新“2人乗り”ジムニー「ミニレンジャー」に反響集まる! 「日野トラック顔」&“軽トラ荷台”を装備! ホンモノ志向な見た目に「迫力スゴイ」「カッコイイ」の声も! NATSカスタムカー初公開!
くるまのニュース
何が変わった?ミドルSUVテスラ新型「モデルY」登場! テスラ初の“拡散反射技術”って何? 初回限定版“ローンチ・シリーズ”も設定
何が変わった?ミドルSUVテスラ新型「モデルY」登場! テスラ初の“拡散反射技術”って何? 初回限定版“ローンチ・シリーズ”も設定
VAGUE
バイクのエンジンだけじゃない⁉︎ 高回転型と低回転型はコーヒーの世界にも! バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.16
バイクのエンジンだけじゃない⁉︎ 高回転型と低回転型はコーヒーの世界にも! バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.16
バイクのニュース
トヨタ、『アーバンクルーザー・タイザー』でインド小型SUV市場を攻める
トヨタ、『アーバンクルーザー・タイザー』でインド小型SUV市場を攻める
レスポンス
韓流ドラマの劇中車に「韓国車」が目立つ……って当たり前じゃない!? 世の中の流れを反映している「劇中車」事情
韓流ドラマの劇中車に「韓国車」が目立つ……って当たり前じゃない!? 世の中の流れを反映している「劇中車」事情
WEB CARTOP
ダンロップ「SPORTMAX(スポーツマックス)Q5S」新発売!サーキットやワインディングでアグレッシブな走りに応えるハイグリップラジアルが登場
ダンロップ「SPORTMAX(スポーツマックス)Q5S」新発売!サーキットやワインディングでアグレッシブな走りに応えるハイグリップラジアルが登場
モーサイ

みんなのコメント

47件
  • ティーダラティオ。
    そこそこ売れたが、最初見たときに不自然さは否めなかった。
  • サイズ違いだけどJT150なんか良いデザインだと思う 
    あとはターセル・コルサなんかも小さいながら
    立派なセダンしていました

    …有れば中々重宝する貴重なサイズ感
    HBにトランクつけたスタイルも案外良いもの有ったよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村