2019年後半 英国版これから登場予定のニューモデル 一挙ご紹介 10月分 後編
2019/08/25 05:50 AUTOCAR JAPAN
2019/08/25 05:50 AUTOCAR JAPAN
キアe-ニロ
もはや欧州ライバルメーカーたちの後追いでは満足できなくなったヒュンダイとキアは、キアe-ニロとその派生モデルとも言えるヒュンダイ・コナEVによって、信頼性が高く手ごろなEVを創り出すメーカーとしていまや業界をリードする存在となっている。
64kWhのバッテリーを積むe-ニロの価格は3万2995ポンド(431万円)というものであり、その435kmとされるWLTP基準での航続可能距離は、ほとんどすべての一般的なEVモデルだけでなく、いくつかのプレミアムモデルをも凌ぐ。
ポルシェ タイカンの電動快楽は911のエンジン快楽を逆転したかもしれない
MINI史上最速、ジョンクーパーワークスGPの新型が発売。0-100km/hは5.2秒、最高速265km/h
コペン GR SPORTは上質な乗り味を得てその間口を広げた
個性派ルノー トゥインゴが乗り心地を大きく改善。フランス車の味が残る貴重な存在に
N-WGNは見た目よし走ってよしの隙がほとんど見当たらない国民車だった
トヨタRAV4が今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに決定。トヨタは10年ぶり悲願の受賞
BMW 3シリーズが今年のインポートカー・オブ・ザ・イヤーに決定。ダイナミック性能や先進アシスト技術に高い評価
メルセデス・マイバッハ初のSUV「GLS 600 4MATIC」が本国で発表。スーパーラグジュアリーSUV市場のライバルと真っ向勝負
ベントレーのスポーツセダン・フライングスパーが第3世代に。格納式マスコットや4WSも装備