現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルノー エスパス 海外試乗「ミニバンからSUVへモデルチェンジ」

ここから本文です

ルノー エスパス 海外試乗「ミニバンからSUVへモデルチェンジ」

掲載
ルノー エスパス 海外試乗「ミニバンからSUVへモデルチェンジ」

1984年に初代が登場して大ヒットしてから約40年。日本国内には未導入だが、欧州ではMPVの先駆けとなるエスパス。 6代目となるモデルは、フルハイブリッドのSUVとなって登場した。(Motor Magazine2023年8月号より)

プラットフォームはルノー・ニッサン・ミツビシ共通のCMFを使用
1984年に登場したルノーエスパスは斬新なスタイル、広く明るいキャビン、フレキシブルなシートレイアウトなどで世界中に大きな影響を与えたワンボックス7シーターミニバンである。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

不思議なことにこの種のモデルがポピュラーな日本でも一度も正規輸入されていないが、その優れたコンセプトゆえに業界では「エスパス」の名は広く知られ、並行輸入として少なくない台数が日本国内を走っている。

さて、このエスパスが6世代目を迎えたが、ルノー・ニッサン・ミツビシの共通CMF(コモンモジュール ファミリー)プラットフォームに構築されたボディには非常に大きな変化が見られる。

5世代目の現行モデルでもその傾向が見られたが、ボンネットはさらに長く伸び、フロントガラスの境に大きなギャップが設けられているのだ。すなわち2ボックス、いや背が高いゆえに、もっと端的に言えばすっかりSUVになってしまったのだ。

グリルには骨太の縦格子が入りオフローダーとしても十分に通用する顔つきが与えられ、ホイールハウスにはプラスチック製のプロテクトオープニングフレーム、そしてボディサイドもかつての滑らかな空力的サーフェスではなく骨太のキャラクターラインが走る。

スライド量拡大など、2列目の快適性は向上
開発担当によれば世界中に吹き荒れるSUVブームはワンボックス、とくにエスパスが属するミドルクラスミニバンを大きく浸食している。他メーカーにおける良い例がフォルクスワーゲン シャランで、現在ではティグアンが完全に取って代わっており、かつてのミニバンはマルチバンあるいはID.BUZZとなっている。

ボディ全長は4.72mと旧モデルよりも14cm短く、その結果3列目の2人用シートに座ると天井が頭上に迫り、1.65m以下のパッセンジャーあるいは子供用と割り切られている。だが、2列目は22cmもスライド量があり快適性は向上している。またトランクルームも旧モデルよりも280Lも少なく最大で1818L(5人乗り仕様)の容量に減少している。

一方コクピットではダッシュボードが高くなっているにもかかわらず、ドライビングポジションがSUVのように高めで見晴らしがよい。また目前に並ぶデジタル表示のインフォテインメントスクリーンと12インチのタッチスクリーンは同社のクロスオーバーSUV「オーストラル」と同一で視認性、そして操作性に優れている。

1000kmのロングドライブも行けそうな快適な乗り心地
試乗車に搭載されるパワートレーンはE-テック エレクトリックと呼ばれるフルハイブリッド。基本的にはオーストラルに搭載されているものと同じシステムで、ICEは1.2L、3気筒ガソリンターボエンジン(131ps)と68psの電気モーター、そしてスタータージェネレーターを組み合わせ、システム199ps、最大トルク230Nmを発生し、前輪を駆動する。カタログに掲載されている性能は0→100km/hの加速が8.8秒、最高速度は174km/hである。

4種のドライブモード(エコ、コンフォート、スポーツ、インデュビジュアル)が選択可能で、エコモードでは電気モーターが主役でICEが最適燃費状態でアシストする。電池容量はわずか1.7kWhなので純EV走行はわずか数メートルとなる。

走りはどのモードでも快適で、スチールバネとは思えないようなフランス車独特の快適な乗り心地を楽しめる。まさにリラックスした状態でノンストップ1000kmのロングドライブも行けそうだ。標準装備の4WS(4輪操舵システム)はハイウエイでのレーンチェンジの安定性と街中での取り回しに貢献していることも最後に付け加えておくべきプラスポイントであった。

ドイツにおけるベースモデルの価格は19%の付加価値税込みで4万3500ユーロ(約680万円)と発表されている。だが、これまでエスパスがそうであったように、日本へ正規輸入される可能性は少なそうである。(文:木村好宏/写真:キムラ・オフィス)

[ アルバム : ルノー エスパス 海外試乗 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村