■ミニ・ジョン・クーパー・ワークスに初の電動モデル
独BMWは2020年12月2日、MINI(ミニ)のハイパフォーマンスモデル「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」の電動モデル「ミニJCWエレクトリック」を開発中であることを発表した。
【画像】ミニJCWに電動モデル!「ミニJCWエレクトリック」を見る(19枚)
ミニは現在、電動モビリティの拡大と、ブランドの特徴である「ドライビングの楽しさ」を体験できる新たなモデルを提供することに着目しており、それはミニのハイパフォーマンスブランドであるJCWの新たな可能性を開くものでもあるという。
現在ミニは電動モビリティに関して、すでに大きな進歩を遂げている。2017年に発売されたミニ・クーパーSEカントリーマン(日本名:クロスオーバー)ALL4 プラグインハイブリッドは、いまではミニの全販売台数の5%を占めるようになり、また2019年に発売されたピュアEV、ミニ・クーパーSE(ミニE)のシェアは、発売から数か月で約10%に倍増した。
こうした経験を踏まえ、ミニは現在、JCWの電動モデル開発の次のステップに向けて、準備を進めている段階だという。
ミニ・ブランドの責任者であるベルント・ケルバー(Bernd Korver)氏は「ミニ・エレクトリックで、ミニというブランドらしいドライビングの楽しさと電動モビリティの組み合わせが、いかに優れているかを証明しました。いまこそジョン・クーパー・ワークスブランドのパフォーマンスに対する情熱を、電動モビリティに反映させるときが来たのです。そのために私達はJCWの電動モデル開発に取り組んでいます」とコメントした。
ミニJCWエレクトリックの開発に力を入れていることは、ブランドの将来の方向性を考える上で、電動モビリティがいかに重要であるかを示している。
「従来のように内燃機関を搭載したJCWモデルは、世界中のJCW愛好家の要望やニーズに応えるために、引き続き重要な役割を担っていきます」とベルント・ケルバー氏。「電気の性能に新たに焦点を当てることで、JCWブランドの特徴をこれまで以上に引き出すことになるでしょう」とコメントしている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車で“約100万円”! スズキ最新「アルト A」に大反響! 「低燃費で経済的」「安全装備も必要十分」「シンプルで可愛い」の声も! “リッター25キロ以上”走る「最安モデル」に熱視線!
「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー!
日産「新フェアレディZ NISMO」が話題に! “420馬力”のパワフルな「V6ターボ」搭載! ロー&ワイドボディがめちゃカッコいい! 「“FR”スポーツカー」登場!
日産“新型”「“軽”自動車」登場へ! 6年ぶり“全面刷新”で「ハイブリッド」搭載? ハイトワゴン「デイズ」にフルモデルチェンジ実施か
「見た目も中身もバケモンだな…」BMWのスーパースポーツ『S 1000 RR』登場にSNS激震「ガンダムみたい」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?