現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ヒットの法則140】ハマーH3は3.5L 直5エンジンを搭載した、普通に乗れる高機動多目的車両

ここから本文です

【ヒットの法則140】ハマーH3は3.5L 直5エンジンを搭載した、普通に乗れる高機動多目的車両

掲載 更新 8
【ヒットの法則140】ハマーH3は3.5L 直5エンジンを搭載した、普通に乗れる高機動多目的車両

高機動多目的軍用車両の基本構成部品を使って誕生した「ハマーH1」はたちまち人気者となり、より普段の足として使える「ハマーH2」、さらに「ハマーH3」を生み出した。ハマーH3は2005年末に日本上陸、Motor Magazine誌では早速そのハマーH3の試乗テストを行っている。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年2月号より)

軍用車両を思わせる2.2トンの巨大なボディに直5エンジンを搭載
通称「ハンビー(HMMWV:High Mobility Multipurpose Wheeled Vehicle・軍用車両に対する総称)」はいわば現代のジープだ。機能優先主義の「闘うクルマ」はどこから見てもかっこいい。これにどうしても乗りたかったアーノルド・シュワルツネッガーは、製造元のAMジェネラル社にかけあい、普段の足として使えるよう10台も「特注」したという。

【くるま問答】アイドリングストップ機能はよいことばかりではない。OFFスイッチはいつ使う?

これが1993年に登場した市販モデル、ハマーH1のルーツと言われている。現在はカリフォルニア州知事、元ハリウッドのスーパースター、シュワちゃんのオファーからハマーが誕生したという話は興味深い。

ハマーほど彼にピッタリのクルマは他にない。このH1は民間に市販開始後、たちまちアメリカのいわゆるセレブリティに大人気となる。ステータスシンボルになったわけだ。なにしろでっかくて、強そうなのが素晴らしい、ということだろう。

そして2002年には快適性、プレミアム性をより向上させたH2をリリースしたがこれもヒット。現在は原油高騰のあおりで大型SUV大ピンチの状況ではあるが、半年前訪れたロサンゼルス市内でH2が驚くほどたくさん走っていたのを目撃した。そう、究極のオフロードカーをタウンカーとして使っているのだ。H2でショッピングに出かける方がフェラーリで行くよりも見晴らしがよく気分がいいのだろう。

さて、そのハマーに新しい仲間が加わった。それがH3だ。ひとことでいえば小さいH2なのだが、それでも全幅は2mに近く、車重は約2.2トン。2004年のデトロイトショーに出展し、反響を呼んだH3T(ピックアップトラック)をクローズドボディにしたもので、GMのミドルトラックのプラットフォーム(ラダーフレーム)、エンジンを転用している。

エクステリアデザインは7スロットのルーバードグリル、直立したフロントウインドウ、小ぶりのサイドウインドウ、大径タイヤなどハマーのDNAを継承している。エンジンはH2に使われているV8ではなく、なんと直5 DOHCの3.5L。「この形式はボルボにあるくらい」と思っていたらGMのトラック系には直5、直6が存在する。

H3に乗り込む。アシストグリップが付いていないのでステアリングに手をかけ、よっこらしょとシートに座ると、そこは普通の乗用車の景色。もうすこしハマーらしい演出が欲しいところだ。アイポイントが高いから視界は良好。車体四隅も見切りがよくストレスは感じないが、ウインドウの天地寸法が一般のSUVより少ないので広々感はない。

エンジンをスタートさせ走り出す。ちょっと不思議な感じだ。2.2トンのSUVの車体を懸命に走らせようとする直5エンジン。V8大排気量でドロドロッと車体を押し出す感じではなく、ギンギン回転を上げて車速を稼ごうとする健気なフィーリング。

この直5DOHCエンジンは4バルブ、可変バルブタイミング、電制スロットル付きとハイスペックだ。静かとはいえないが6200rpmあたりまでスムーズに回るので、どこかスポーツセダンに乗っているようでもある。そこが面白いといえば面白いが、ドカーンという加速感はない。なお、トランスミッションはタイプGの4速ATの他にタイプS(廉価グレード)に5速MT仕様も用意されている。いまどき貴重な存在だ。

今回の試乗は一般道に限られていたので、オフロード走破性については語れないが、ハンドリングそのものはクセもなくごく素直である。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リアがリーフリジッドとオーソドックスな構成だが、乗り心地はトラックのそれではなく、近代SUVにふさわしいセッティング。リーフスプリングは決して旧式ではなく、これはこれで長所も多い。

また大柄な車体にしては小回りが効く。最小回転半径は5.5mなので市街地の取りまわしもさほど苦にならない。とにかくハマーH3は存在感があって目立つ。隣りに並ばれてイヤなのは、もっと巨大なH2くらいかな。(文:御田昌輝/Motor Magazine 2006年2月号より)



ハマーH3 タイプG 主要諸元
●全長×全幅×全高:4720×1980×1910mm
●ホイールベース:2842mm
●車両重量:2190kg
●エンジン:直5 DOHC
●排気量:3460cc
●最高出力:223ps/5600rpm
●最大トルク:304Nm/2800pm
●トランスミッション:4速AT
●駆動方式:4WD
●車両価格:575万4000円

[ アルバム : ハマーH3 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

521.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0288.0万円

中古車を検索
H3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

521.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村