現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ 実用化に向けて開発が進む「e-パレット」と運行システムを公開

ここから本文です

トヨタ 実用化に向けて開発が進む「e-パレット」と運行システムを公開

掲載 更新
トヨタ 実用化に向けて開発が進む「e-パレット」と運行システムを公開

トヨタは2020年12月22日、未来のモビリティサービス(MaaS)のための専用EV「e-パレット」の実用化に向けた開発を進めていますが、最新の「e-パレット」と、その運用を支える管理システムをオンラインで発表しました。

トーヨー SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズのサイズをさらに拡充

バッテリーで走行する無人運転(緊急用の搭乗員は乗車)の小型バス「e-パレット」は、2018年1月のCES(ラスベガス)で豊田章男社長が「トヨタはモビリティカンパニーになる」という宣言に合わせて、多くの人に移動のサービスを提供するMaaSモビリティの象徴として発表しました。その後、2019年の東京モーターショーでは、自動運転の機能を備えた車両を公開しています。

「e-パレット」は、2020年の東京オリンピック/パラリンピックでデビューし、多数の「e-パレット」を稼動させ、選手村で選手や関係者の送迎を行なう予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で大会は延期され、「e-パレット」の活躍の場所がなくなったため、今回オンラインという形式で、その存在をアピールすることになりました。

今回、山本圭司プレジデントはプレゼンテーションで、「e-パレット」の運行に関して、「必要な時に、必要な場所へ、時間通りに行ける」、「必要な時に、必要なサービスやモノが、時間通りに提供される」というトヨタ流のジャスト・イン・タイムなモビィリティサービスの実現を目指し、トヨタ生産方式(TPS)の思想に基づいた、専用の運行管理システムを開発したことも明らかにしました。

この運行システムは、「モビリティサービス・プラットフォーム(MSPF)」の新たな機能として、クルマとつながる「Autonomous Mobility Management System(AMMS)」と、人とつながる「e-Palette Task Assignment Platform(e-TAP)」で構成されています。このシステムにより、「e-パレット」を運用する地域で、待ち時間短縮や混雑緩和、最適な配車などが可能となっています。

つまり、必要な時に、必要な場所へ、必要な台数だけ「e-パレット」を配車し、リアルタイムの移動ニーズに基づき運行計画をフレキシブルに変更し、自動で車両を投入・回送。追加投入によって生じる運行間隔のバラツキを防ぎ、等間隔ピッチでの運行を行なうことができます。

また、車両の異常を検知した場合、自動で車庫へ回送し、代替車を即座に運行ルート上に投入することで安定した運行を支え、さらに緊急時には遠隔での車両停止・復帰が可能で、e-パレットの車両も二重の安全管理、バックアップシステムを搭載して安全に運行ができるようになっています。

実際の運行管理はe-TAPを使用し、「目で見る管理」システムを導入。車両やスタッフの「異常の見える化」により、車両を一人1台常時監視するのではなく、一人で複数台管理をすることができるため、限られたスタッフでの運行が可能。

搭乗員、保守員など、運行に必要なスタッフに対し、自動的に作業指示を行ない、遅れ/進みなどのタスク管理を実現することで、メンテナンスのリードタイムを短くでき、限られたスタッフでも運行サービスを提供できるようになっています。





この「e-パレット」は、2021年2月末に建設が開始される「ウーブン・シティ」(静岡県・裾野市)の市街地で運営が開始され、同時に2021年に延期された東京オリンピック/パラリンピックでも当初の計画通り運用されることになっています。

また、今後は他団体、自治体などにおける公道での無人運転の実証実験にも使用される予定となっています。

トヨタ e-パレット 関連記事
トヨタ 関連記事
トヨタ 公式サイト

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村