現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 全固体電池の現在地 2025年が決定的な年に 各メーカーのポジションは?

ここから本文です

みんなのコメント

15件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • てっさん
    こうやって日本優位とか言って国民を安心させるマスコミの口車に乗ってはいけません、日本はどんな技術も正念場です、ハイブリッド優位とか言ってますが世界はまだEVに向かっています、一つの革新的なバッテリー一つで簡単に状況は変わってしまいます。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • kus********
      そこそこ手の届くくらいの価格で目の前に出てこないとなんともなあ。
      5人がゆったり乗れる全天候SUV、超急速充電対応、満充電の航続距離が700㎞から1000㎞。 価格は1000万以下。
      8年16万キロで90%程度の容量保持率。
      この性能なら別に全個体電池にこだわらない。
      お願いしますわ。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 桃太郎侍
        carview民には関係ない話。carview民はガソリンエンジン以外に眼中にない。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • sho********
          それでも補助金ありきのビジネスは厳しいだろうね。
          裕福層を煽てて経済を廻してくれれば それはそれでいいかもですね。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ken********
            全個体電池の話題ばかりが目立ちますが、仮に全個体電池が出来たとしてもインフラ次第では無いでしょうか?30分充電が10分になると言う事は単純に考えても充電設備で3倍の電力供給が必要になります。
            急速充電すらインフラが整っていないのにぬか喜びになりますよ。
            インフラは莫大な金額になりますので政府の協力が必須になりますが、今の政府でそこまでの投資に動くとはとても思えません。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ********
              あんた、日本兵くんが全個体電池でとっくに周回遅れやなんて気ぃ付いてはります?
              え?
              まだ『優位』やなんて寝言言うてはる?
              ほんまにおめでたいこっちゃ。
              ほな言わしてもらいますけどな、日本兵くんはとっくにスタートラインから取り残されてますのや。
              海外の企業はすでに量産化に突入して、実際の市場でシェア取りに来とるっちゅうのに、日本兵くんはまだ研究室で試験管振り回して『すごいやろ?』て自画自賛してはる。
              滑稽極まりませんなぁ。
              韓国?
              全個体電池だけやおまへんで、既存のリチウムイオン電池も含めて製造技術と市場展開で何歩も先行してはりますわ。
              中国?
              技術も資金も人材も潤沢で、日本兵くんが『どうしまひょ?』て迷うとる間にどんどん規模拡大しとります。
              欧米勢?
              テスラやドイツの企業群がどんだけ進んどるか、あんた知らんのどすか?
              で、日本兵くんは?
              『日本の技術は特別や』てお得意の神話にすがっとる。
              ほんま日本兵くんはアホやで。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
              本文に戻る

              こんな記事も読まれています

              【韓国】超ビッグな「新オープンカー」世界初公開! 斬新“ヨーロッパ感”デザインが超カッコイイ! 美麗ボディの「クーペ」も合わせてジェネシス「X グラン コンセプト」登場
              【韓国】超ビッグな「新オープンカー」世界初公開! 斬新“ヨーロッパ感”デザインが超カッコイイ! 美麗ボディの「クーペ」も合わせてジェネシス「X グラン コンセプト」登場
              くるまのニュース
              心臓部に7LのV8ツインターボ積んでるとかナニゴト!? じつは日本でも走っていた怪物級スーパーカーがやばい!!
              心臓部に7LのV8ツインターボ積んでるとかナニゴト!? じつは日本でも走っていた怪物級スーパーカーがやばい!!
              ベストカーWeb
              スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
              スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
              くるまのニュース

              査定を依頼する

              あなたの愛車、今いくら?

              申込み最短3時間後最大20社から
              愛車の査定結果をWebでお知らせ!

              あなたの愛車、今いくら?
              ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
              メーカー
              モデル
              年式
              走行距離

              おすすめのニュース

              愛車管理はマイカーページで!

              登録してお得なクーポンを獲得しよう

              マイカー登録をする

              おすすめのニュース

              おすすめをもっと見る

              あなたにおすすめのサービス

              あなたの愛車、今いくら?

              申込み最短3時間後最大20社から
              愛車の査定結果をWebでお知らせ!

              あなたの愛車、今いくら?
              ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
              メーカー
              モデル
              年式
              走行距離

              新車見積りサービス

              店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

              新車見積りサービス
              都道府県
              市区町村

              あなたの愛車今いくら?