腕に関係なく参加が可能
日本EVクラブは、新感覚のEVモータースポーツ「第4回SDGs氷上電気カート競技会 ERK on ICE」を開催する。
お台場にクルマのテーマパークが復活……トムスが「メガウェブ」跡地にてEVカート場を運営[2023.08.18]
筆者は第1回からこの「ERK on ICE」にスタッフとして参加している。「ERK on ICE」は、普段モータースポーツとは無縁のアイススケートリンクを使用し、電動レーシングカート(ERK)を滑るように走らせるイベント。普段味わうことができないクルマの挙動の面白さを体験できる唯一無二の機会である。
レース経験やテクニックに応じたクラス分けをしているため、経験を問わず気軽に申し込め、無理なく楽しめる内容となっている。3回目の開催となった昨年は、小学生や障害を持った方も参加し、氷上での新しいEVモータースポーツへの関心の高まりと同時に、裾野の広がりを感じた。
開催概要と競技内容
4回目となる今年は、レースの内容を大幅に変更。よりエキサイティングで魅力的な「ERK on ICE」を目指したという。筆者も今年もスタッフとして参加する。観戦(申し込み制)も可能だ。
開催概要は以下の通り。
日時:2023年9月23日(土・祝)12:00~16:00 場所:新横浜スケートセンター<横浜市港北区新横浜2-11>
競技内容等は、1周100mのオーバルコースをスパイクタイヤを履いた2台のERK(電気レーシングカート)が走行し、競技を行う。
参加者の運転テクニックに応じて、「ビギナークラス」「エキスパートクラス」「マスタークラス」の3つにクラスに分ける(いずれのクラスも身長150cm以上の方に限られる)。競技車両は日本EVクラブが用意する。
各クラスの詳細は以下の通り。
ビギナークラス ……カートの運転経験がない参加者、またはカートの運転に自信がない参加者のためのクラス。2名ずつの10グループに分けかれ、2台のERKで、先導車についてコースを1周、その後の2周で勝ち負けを競う。
エキスパートクラス ……カートの公式レースの出場経験があるか、各種モータースポーツレース出場経験者のためのクラス。2名ずつの10グループに分け、それぞれ2周のレースを2回(計4周)行う。
2台のERKが、同じコースの反対側からそれぞれが同時にスタートするパシュートスタートを採用。まず1周走り、2周目はコースの途中で360°ターンをしてからゴール。マシンの性能差を考慮に入れ、互いのERKを交換し、乗り替えて同じようにもう1レース競い、最終的に2回のレースを制したものが勝者となる。もし1勝1敗となった場合は、2回のレースのゴール後停止距離を合計し、より短い距離で停止したものが勝者となる(全レースの停止距離が計測される)。
マスタークラス ……各種モータースポーツに出場経験があるか、相応の運転テクニックを持つドライバーと、そのドライバーが任意で選ぶ相手との2名でチームが編成。合計8チームを作り、トーナメント戦を行う。
エキスパートクラスと同様、パシュートスタートを採用。2台のERKが同時にスタート、コースの途中で360°ターンをしてからゴールする1周勝負のレース。相手のERKと交換し、乗り替えるときにドライバーも交代、もう1周同様にレースを行う。これら2回のレースを制したチームが勝者となる。一勝一敗の場合は、エキスパートと同様、合計の停止距離が短いほうが勝者となる。優勝と準優勝を決める(全レースの停止距離が計測される)。
競技参加者の締め切りは9月9日(土)となっている。見学だけも可能だ。小学生以下は無料で、締め切りは9月20日(水)まで。
申し込み、見学などの詳細は、日本EVクラブの公式WEBを確認して頂きたい[詳細はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「F-16は購入しない」政権交代などが影響!? 選ばれたのは“コスパ重視”北欧戦闘機 コロンビア
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
何ccまでか知ってる? 高校生が乗ってもいいバイクの最大排気量とは
「大和」と一緒に戦った“九死に一生”極めし軍艦、その稀有な経歴って? 今も”実は守ってます!”
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
「高速合流、本線優先ですよね? それとも本線側が減速すべき?」SNSで大議論に!?「車線変更して譲るのがルール」の声も…実際「法律」では何が正しいのか
日産の新型「リーフ」世界初公開に反響多数! 精悍「クーペSUV」スタイルに「天下取れる!」「中韓のライバルに勝てるのか?」と賛否両論!? 8年ぶり全面刷新の「3代目」に寄せられた“熱視線”とは
日本に「戦車」は本当に必須なのか? 防衛省も認める削減方針に、なぜか「軍事オタク」が猛反発するワケ 海空優先vs感情論の衝突を考える
45歳男が252回も「ビタビタ走行」で逮捕! 無免許で「ETC突破」の“狡猾な手口”とは? 悪質行為に「不正通行には毅然と対応します」首都高コメントも
「赤ランプのまま座ってる」 中央線グリーン車「無賃乗車」トラブル! 罰則強化では根本解決にならないワケ 利用者心理と制度設計の摩擦を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?