現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > けっこう悩むぞガソリンorハイブリッド/ディーゼル 人気モデル4台のパワーユニットどっちを選ぶか問題

ここから本文です

けっこう悩むぞガソリンorハイブリッド/ディーゼル 人気モデル4台のパワーユニットどっちを選ぶか問題

掲載 25
けっこう悩むぞガソリンorハイブリッド/ディーゼル 人気モデル4台のパワーユニットどっちを選ぶか問題

 ディーラーを回ってカタログを取り寄せたり、あるいは「ベストカー」本誌や「ベストカーWeb」を利用して次に購入する愛車を選ぶ時間は至福のひとときだ。

 しかし、欲しい一台をチョイスしても、クルマによってはさらに悩む選択が待っていることもある。2つのパワーユニットが用意されているクルマなどは、その最たる例だろう。

けっこう悩むぞガソリンorハイブリッド/ディーゼル 人気モデル4台のパワーユニットどっちを選ぶか問題

 ここでは最近の人気モデルの中から、「2つのパワーユニット」を持った4台を選び、それぞれどちらのパワーユニットを選ぶか「究極の選択」をやってみた!!

※本稿は2022年8月のものです。スペックでは、Eは「エンジン」、Mは「モーター」を意味します
文/片岡英明、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年9月26日号

■ホンダ シビック

ホンダ シビック

●直4、1.5Lターボ…E:182ps/24.5kgm/価格:319万~353万9800円
●直4、2Lハイブリッド…E:141ps/18.6kgm、M:184ps/32.1kgm/価格:394万200円

 11代目シビックはハッチバックだけの設定で、1.5Lの直列4気筒DOHC・VTEC直噴ターボを積んで登場した。遅れてハイブリッド車が発表されている。

 搭載するe:HEVは、2Lの直列4気筒DOHC直噴エンジンに2つのモーターの組み合わせだ。

 1.5Lの直噴ターボはパワー感がわかりやすく、高回転の伸びもいい。6速MTなら、さらに痛快な加速を楽しむことができる。

 だが、その上を行くのがハイブリッドのe:HEVだ。

 2Lエンジンを積んだから余裕を増した。制御も巧みだから発電した電力を使ってモーター走行できる場面が増えている。力強い加速を披露し、ドライバビリティも良好だ。

●結論!
 直4、2Lハイブリッドがベスト! HVの常識を覆す爽快感!!

■トヨタ ノア/ヴォクシー

トヨタ ノア/ヴォクシー

●直4、2L…E:170ps/20.6kgm/価格:267万~351万8000円
●直4、1.8Lハイブリッド…E:98ps/14.5kgm、M:95ps/18.9kgm/価格:305万~389万円

 日本を代表するミドルクラスのミニバンだ。

 最新作は全幅を3ナンバー枠に広げ、さらに存在感を増した。プラットフォームを一新したこともあり、ハンドリングや乗り心地はハッキリわかるくらいよくなっている。

 パワーユニットは1.8LのTHS-IIフルハイブリッドと2Lのガソリンエンジンの2機種だ。

 ガソリン車は10速CVTを組み合わせた。ハイブリッド車はモーターの存在感を増し、静粛性と燃費もガソリン車を圧倒する。

 が、熱効率を高めたガソリンエンジンもいい仕上がりだ。軽やかに回り、パンチの効いた加速を楽しめる。

 燃費に目をつぶれるなら同じ予算で上級グレードも狙えるガソリン車がオススメ。

●結論!
 直4、2Lがベスト!

■ホンダ ステップワゴン

ホンダ ステップワゴン

●直4、1.5Lターボ…E:150ps/20.7kgm/価格:299万8600~365万3100円
●直4、2Lハイブリッド…E:145ps/17.8kgm、M:184ps/32.1kgm/価格:338万2500~384万6700円

 第6世代のステップワゴンはスポーティなルックスの「スパーダ」とクリーンな顔立ちの「エアー」を設定する。

 パワーユニットは2Lの直列4気筒DOHCエンジンに発電用と駆動用、2つのモーターを搭載したe:HEVと呼ぶハイブリッド、そして1.5Lの4気筒直噴ターボを設定する。

 ハイブリッドは低回転のトルクを太らせたから扱いやすい。また、モーターの出番も増え、EV感覚の気持ちよさが広がった。

 ターボは伸びのよさとターボならではのグッとくるトルクの盛り上がりが魅力だ。

 操って楽しいのはターボだが、ミニバンはファミリーで乗る機会が多い。だから快適性が高く燃費のいいハイブリッドに一票!!

●結論!
 直4、2Lハイブリッドがベスト! 快適性、燃費がキモ!!

■トヨタ ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザー

●V6、3.5Lツインターボ…E:415ps/66.3kgm 価格:510万~730万円
●V6、3.3Lディーゼルツインターボ…E:309ps/71.4kgm 価格:760万~800万円

 世界が認める本格派のクロスカントリー4WDがランドクルーザーだ。

 どんな場所でも生きて帰れるSUVを目指し、300系は最新技術をふんだんに採用する。

 パワーユニットは上質なV型6気筒DOHCツインターボだ。

 ガソリンエンジンは3.5L、ディーゼルエンジンは3.3Lで、どちらも電子制御10速ATを組み合わせた。フラットなトルク特性のディーゼルターボは、悪路でも扱いやすい。

 だが、その上を行くのがガソリンエンジンだ。

 絶対的なトルク感は一歩譲るが、伸びのよさと軽快なパワーフィールが際立っている。また、エンジン音や振動など上手に封じ、快適性も高いので、こちらをイチオシとしたい。

●結論!
 V6、3.5Lツインターボがベスト! 静粛性、快適性とも最高!!

こんな記事も読まれています

ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

25件
  • そりゃ環境だの何だの煩わしいマナー的な流行抜きに財布事情を考えたらハイブリッドを選びます。しかし時折路上を高い排気音でかっ飛んで行く往年のV-TECや2JZの野太い排気音を聴くと「まだガソリン車に乗りたい」という気持ちが捨てられません。
  • 〉あるいは「ベストカー」本誌や「ベストカーWeb」を利用して次に購入する愛車を選ぶ時間は至福のひとときだ。
    嘘の情報ばかり流すベストカーを利用???
    あのー、カー雑誌版の東スポって多くの人は認識してるんですが?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村