現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「睡眠の質が爆上がり!」快適な車中泊には必携? メーカー純正の車中泊向けアイテム3選

ここから本文です

「睡眠の質が爆上がり!」快適な車中泊には必携? メーカー純正の車中泊向けアイテム3選

掲載 更新 21
「睡眠の質が爆上がり!」快適な車中泊には必携? メーカー純正の車中泊向けアイテム3選

■せっかく寝るなら用意しておきたい! 車中泊層がうれしい純正アイテム3選

車中泊とは文字通り「クルマの車内で就寝すること」を指します。

シートや荷室を倒してそのまま眠るだけでもよいですが「これがあればなおOK!」な便利アイテムもあります。

睡眠の質をあげてくれるメーカー純正の車中泊必須アイテム3選をご紹介します。

【画像】「睡眠の質が爆上がり!」 メーカー純正の快適睡眠アイテムを写真でもっと見てみる(36枚)

ホンダ N-VANの「外部電源入力キット」

最近はオートキャンプ場やRVパークなどの車中泊可能なエリアに、外部電源設備を用意するケースが増えています。

そんな場所で役立つのがホンダ「N-VAN(エヌバン)」に設定された純正アクセサリー「外部電源入力キット」(3万7400円)です。

家庭で使われているAC100Vの電源を車内へ取り込むことで、エンジン停止中でも家庭用の電化製品などを利用することが可能となるのです。

昼間に活躍する調理器具から夜間の照明、携帯の充電まで、家にいるのと変わらない快適さが車内で実現できます。

また車中泊のみならず、移動販売車としての活用も期待できるなど、楽しいアイデアが拡がる装備です。

トヨタ カローラクロスの「パノラマルーフ」

以前はミニバンなどで多く装備されていたもので、近年あまり見なくなったものが「サンルーフ」です。

なかでも大型のガラスルーフは、車内に明るい陽ざしと解放感を与えてくれます。

トヨタのコンパクトSUV「カローラクロス」には、解放感抜群の「パノラマルーフ」がメーカーオプション(11万円)で用意されています。

車中泊ではあまり関係なさそうにも思えますが、景色の良いキャンプ場で木漏れ日や月明りを感じたりと、テント泊でけっして感じられない楽しみが得られます。

ガラスルーフは他のSUVなどにも設定があります。車中泊派は注目しておきたいアイテムです。

日産 キャラバンの「網戸」

車中泊をする際、周囲からの視線に加え、意外と光が気になる場合があります。

真っ暗なキャンプ場でも、実は外灯の明かりで照らされることも少なくありません。

内側から覆うプライバシーシェードや、遮光効果のあるカーテンは車中泊で必須のアイテムといえます。

ただ夏場になると、夜間でも車内が蒸し暑くなります。遮光はしっかりしつつも、適度な換気も同時にしたいところです。

日産の商用バン「キャラバン」の車中泊仕様「キャラバン マルチベッド」には、架装オプションとして「網戸」が用意されてます。

左右のスライドドアに備わる小窓の枠へ取り付ける小型なものですが、効果は抜群です。

虫を除けながら快適な車中泊を楽しむことができます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

足立~葛飾の「新ルート」計画に反響多数!?「マジ助かる」「渋滞ひどいよね」橋が少ない中川に悲願の“亀有金町大橋”誕生へ!? 完成イメージも公開
足立~葛飾の「新ルート」計画に反響多数!?「マジ助かる」「渋滞ひどいよね」橋が少ない中川に悲願の“亀有金町大橋”誕生へ!? 完成イメージも公開
くるまのニュース
カワサキのスーパースポーツ「Ninja H2 SX SE」の2025年モデルはカラー&グラフィックを変更! 電子制御装備も充実した上級グレードの魅力とは?
カワサキのスーパースポーツ「Ninja H2 SX SE」の2025年モデルはカラー&グラフィックを変更! 電子制御装備も充実した上級グレードの魅力とは?
VAGUE
愛車のサウンドが劇的進化!「サブウーファー」のボックス選びで激変する低音体験[低音強化のススメ]
愛車のサウンドが劇的進化!「サブウーファー」のボックス選びで激変する低音体験[低音強化のススメ]
レスポンス

みんなのコメント

21件
  • 睡眠の質を上げるアイテムは風通しをよくしてくれる網戸だけ。ただし低気温、降雨、強風だと使えない。セキュリティが低くなるので使いたくない。
    外部電源入力キットは睡眠に不要。パノラマルーフは場所や方角によっては朝日が睡眠を妨害することもある。

    根本的にタイトルにセンスがないのだよ。
  • 何だろう…

    メーカーカタログを読み聞かせされたようなこの不快感
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる