現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【祝!F1日本GPパドック内通信】待ってましたの盛り上がり。F1ドライバーたちの鈴鹿企画はとにかくユニーク

ここから本文です

【祝!F1日本GPパドック内通信】待ってましたの盛り上がり。F1ドライバーたちの鈴鹿企画はとにかくユニーク

掲載 1
【祝!F1日本GPパドック内通信】待ってましたの盛り上がり。F1ドライバーたちの鈴鹿企画はとにかくユニーク

みなさん、こんばんにちは。オートスポーツweb編集部のハルローと呼ばれているモノです。3年ぶりの日本GP鈴鹿、ついにやってきました! 世の中ではいろいろ良いことも良くないニュースもありますが、何より今週末のF1を楽しみましょう! ということで、木曜日のパドック内外の様子を写真をメインにお届けさせて頂きます。


まずはいつもの同じ、メディア用の駐車上、交通教育センターの教習場所にクルマを止めると、早速、3人の角田選手が迎えてくれます。今週末よろしくお願いしますっ! とコンビニの袋をもったままでしたが、一礼

「“オーバーエキサイト”している感じではない」角田裕毅。鈴鹿までの道中、海老名SAでメロンパンを食べ、ピザについて語る


さすがF1、メディア用のシャトルバスの稼働時間が金曜から朝7時から夜23時まで! そういえば、先日どこかの国内レースでシャトルバスが18時30分までで、帰りは一度も乗ることなく駐車場まで歩いていたのを思い出します……


新型コロナのクラスター対策もあり、3年前まで好例だったゲート前のファンの出待ちエリアは、ちょっと殺風景。でも、ゲートまわりのデザインは日本風でとてもいいですね


シャトルバスを降りて、パドック入口に向かうと、ただならぬ気配を纏ったアストンマーチンDB11(V12モデルは約2500万円)が背後から通ります


はい、そうです。アストンマーチンの(セバスチャン)ベッテルさんの出勤タイミングでした。さっそく、ファンの方が集まります


今年でF1引退なので、最後の鈴鹿でのF1とあった、ベッテルさん、ものすごい人気です


その喧騒のなかでもベッテルさん、ひとりひとり、時間を掛けてサインや撮影に応じています。ええ人や~


と、ベッテルさんばかり見ていたら、後ろから歓声が。今度は(フェルナンド)アロンソさんのご出勤です。ベッテルさんとアロンソさん、ベテランお二人が同時タイミングで、このときゲートにいたファンの方は幸運でしたね!


パドック内のテントにも、日本風のデザインが施されていて、情緒豊かな雰囲気です



アルファタウリのホスピタリティです。角田選手、本日2回目ですが、よろしくお願いしますっ!って、サーキットにいったい、角田選手は何人いるのか……


通りすがりのフェラーリ(カルロス)サインツさん


メディアセンター脇のメディア用ホスピタリティには、お弁当が4種類用意されています。さすがF1。コロナ以降、国内レースではお弁当が出なくて毎日持ち込みだったので、大変助かります。しかもFIAの方針にそって、弁当箱も飲み物のカップもプラスチックを使用せず、土に還元可能な素材で用意しているとのこと。鈴鹿サーキットの細かな配慮が行き届いています。お弁当はレンジでチンで、美味しく頂けます。


メディアセンターを出て再びパドックへ向かうと、またしてもアロンソさんに遭遇


ベッテルさん、『一番』ハチマキ装着で合同カコミ取材に応えます。日本のファンの心を完全に掴んでいます


なんと、パドックで『オンボードカメラ応援チーム』の方々を発見! 3年ぶりのオンボードカメラヘルメット、いろいろ細かくアップデートされています。FIA/FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)の方々に招待されてパドック入れたようです。


そしたらなんと、リアルのFOMのオンボードカメラ担当スタッフの方が出迎えて、記念撮影。オンボードカメラのスタッフって、こんなにいたのですね。それでこその、あのクオリティ。


振り返ると、メディアとファンの固まりが移動しています。中心には(マックス)フェルスタッペンさん。この鈴鹿でチャンピオンが決まるかもしれません。いや、せっかくですので是非、鈴鹿で決めて下さい。あっ! フェラーリ、(シャルル)ルクレールのファンにみなさま、すみません……。


今度はリアルな角田選手、パドックに入ることができたファンの方と記念撮影


マクラーレンのパドック裏では、(ダニエル)リカルド選手と(ランド)ノリス選手が発声練習&台詞の確認


チームスタッフ撮影の動画用でしたが、台詞も長くて、ほぼほほ役者状態。F1ドライバーにはさまざまな能力と役割が求められます


そういえば、リカルド選手、手に持っていたドリンクの置き場がなくて下に置いていましたが、青汁っぽい飲み物を携帯していたようです


その先に、こぢんまりとした囲み取材を発見


と思ったら、なんとマックス選手でした。ちょっとパドックから見えづらい位置にあったからか人も少なく、お陰で至近距離で撮影。チャンピオンが掛かっている一戦、そして都内のイベントや取材でさんざん忙しいだろうに、そんなそぶりを微塵も見せず、とてもリラックスした様子で話していました。メンタルの強さというか心の準備というか、まだまだ若いのに、さすがです。


ベッテルさん、今度はどこかのメディアのインタビューにお答え中です。今日はよくお会いしますね


日本ではない、どこかの国/エリアのDAZNの取材に答える(ランス)ストロールさん。はじめまして!


ハースF1のホスピの前で、タリバンに捕らわれてしまった関係者を発見、と思ったら、(ケビン)マグヌッセン選手と(ミック)手マッハー選手じゃありませんか!


どうやらチームの動画の企画のようで、いわゆる『目隠し食べ物当てクイズ』をしていたわけです。


日本のお決まりでは、どれかひとつ『激辛』『酸っぱい』といった仕掛けがあるものですが、日本ということで『寿司』とか『わさび』『梅干し』、ちょっと難易度高めで『納豆』とかかなあ、と推測していましたが……。


なんと、『チョコ!?』に、『チーズ!?』……。いやいやいや、あり得ん! 
日本感ゼロでしょ……いや『抹茶チョコ』があるか。いや、それでもこの企画ぬるすぎじゃないですか!?
オチはどこなんですか!? 

はっ! すみません。。。あまりにぬるすぎる企画に、ちょっと取り乱してしまいました。
これはハースの小松(礼雄/チーフエンジニア)さんに報告せねばっ!


その小松さん、日本のメディアに向けて会見を開いて、3年ぶりの日本GPについて自身の思いを語りました。


その小松さんの取材後、横にはハースF1のプロモーショングッズがあったのですが、ポスター/カードのメインビジュアルはなんと、ドライバーではなく、ギュンター・シュタイナー代表。この強顔、インパクトありすぎです。攻めてます。ギリギリです。逆にイケてる気がしてきました。ハースのみなさま、さっきはぬるいとか言ってしまって、さーせんでした!! 

この企画、ご好評のようでしたら第2回に続くかもしれません。

こんな記事も読まれています

碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村