現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フィアット「600e」vs MINI「ミニ クーパー SE」スタイリッシュで実用性の高いヨーロピアンEV対決

ここから本文です

フィアット「600e」vs MINI「ミニ クーパー SE」スタイリッシュで実用性の高いヨーロピアンEV対決

掲載
フィアット「600e」vs MINI「ミニ クーパー SE」スタイリッシュで実用性の高いヨーロピアンEV対決

大型化、高級化、SUVモデルと電気自動車のトレンドが変わりつつある中、コンパクトサイズのEVが続々と登場している。今回は、今年デビューした注目の最新モデルを比較試乗した。

コンパクトEVに再び注目!

60代の約半数、70代の3割超が「自動運転を利用したい」

 日産自動車が100%電気で駆動する『リーフ』を世界で初めて販売した頃「EVは電池容量と重量のバランスを考えると、コンパクトカーやシティコミューターが一番適している」と言われていた。しかし、テスラが大型の高級EVを開発、販売したことで流れが変わりはじめ、自動車メーカー各社が高級モデルを手がけるようになった。その後、床下に電池を搭載するのに都合のいいSUVがEVの主流になっていく。こうした動きも一段落し、EVが登場した初期の頃、主役と言われていたコンパクトEVが再び注目を集めるようになってきた。

 フィアット『600e』(セイチェント・イー)は、名車『500』『600』のスタイリングからインスピレーションを得たイタリアンデザインの5ドアモデル。フィアットブランドとして初めてレーンポジションアシスト、シートマッサージ、ハンズフリーパワーリフトゲート、キーレスエントリーの4項目の便利機能を採用した最新モデル。54.06kWhのバッテリーは車体前部に搭載されたモーターが前輪を駆動し、一充電走行距離はWLTCモードで493kmを実現している。

 一方の『ミニ』は4代目から『ミニ クーパー』が正式名称になり、EVはガソリンエンジン車とは異なる、空気抵抗を低減する3ドアのボディーを纏った専用モデルだ。モーターは1モーターで前輪を駆動するFF仕様で、総電力量は54.2kWhとなっている。また、一充電走行距離はWLTCモードで446kmとなっている。

 両車とも、充電方式は200Vの普通充電とCHAdeMOの急速充電に対応している。さらに『ミニ クーパー』 は車両に蓄えられた電力を外部に給電できる機能を備えているのが特徴だ。

 この2台を比較すると、それぞれ個性がはっきりしており明確な違いを体感できる。『600e』はクセのないファミリー仕様のEV。室内空間は広く、大人4人が乗っても快適に走る。ハンドリングも軽く、ゆったりした走りが特徴で初心者にもおすすめできるモデル。一方の『ミニ クーパー』はEVになっても「ゴーカートフィーリング」のコンセプトが継承されている。キビキビとした走りはスポーツティーで遊び心もたっぷり。趣味で乗りたくなる2+2のコンパクトEVだ。

親近感のある表情が印象的なイタリアンEV

フィアット『600e』

Specification
■全長×全幅×全高:4200×1780×1595mm
■ホイールベース:2560mm
■車両重量:1580kg
■総電力量:54.06kWh
■モーター形式:交流同期
■最高出力:156PS/4070~7500rpm
■最大トルク:270Nm/500~4060rpm
■変速機:電気式無段
■一充電走行距離:493km(WLTCモード)
■車両本体価格:585万円

ドライビングライトを点灯した顔は『500e』よりチコちゃん似という印象。全幅は1780mm、全高は1595mmなので、SUVでも通用する全高だが全体的なデザインはフィアット系のコンパクトカーに近い。

ホイールベースは2560mmで、これは『ミニ クーパー』より35mm長く、全長は340mmも『600e』のほうが長い。最低地上高も199mm確保されている。この仕様で4WDのEVが発売されたら面白くなりそう。

ボディーに対してウインドウの面積が小さいデザインなので、リアゲートのウインドウも小さく腰高に見える。実際にリアゲートの開口部も路面から約770mmもある。ゲートは電動で開閉する。

EVでもとことん走りを楽しめるジャストサイズ

MINI『ミニ クーパー SE』

Specification
■全長×全幅×全高:3860×1755×1460mm
■ホイールベース:2525mm
■車両重量:1640kg
■総電力量:54.2kWh
■モーター形式:交流同期
■最高出力:218PS/7000rpm
■最大トルク:330Nm/1000~4500rpm
■変速機:電気式無段
■燃費:446km(WLTCモード)
■車両本体価格:531万円
※オールエレクトリック

BMWが開発を担当した2002年以降の『ミニ』はヘッドライトのデザインにこだわってきた。4代目はリング状の中に上下2本のLEDライトを配している。フィアットより大きく見えるがひと回り小さい。

EVの場合、空気抵抗も電費向上の障害になるため、ドアハンドルはフラッシュサーフェスにし、ルーフのロッドアンテナをやめて、フィンアンテナを独自に採用することで空気抵抗の軽減を図っている。

全高は『600e』より135mm低いので幅広いデザインが強調されて見える。左右のテールランプの形状も『ミニ』の特徴だが『ミニ クーパー』になって新しいデザインを採り入れている。

ヨーロピアンブランドならではのこだわりが詰まった個性派コンパクト

フィアット『600e』

エンジンルームフロントボンネットの下にあるパワーユニットは化粧板で被われている。こういった気遣いもイタリア車らしいところ。

運転席と各種装備ハンドル前の丸形のメーターや2本スポークのハンドルは初代『600』からインスパイアされたデザイン。ハンドルも軽くて扱いやすい。

シートスペース室内はアイボリーを基調とした色づかいが特徴。シートはエコレザーを採用。後席は3人掛けで頭上の空間は身長175cmまでOK。

ラゲージスペース床面はやや高めだが、床下のサブトランクは深さ90mmで充電ケーブルも収納できる。後席の背もたれは6対4で前倒しできるがやや斜め。

【 ココがポイント!】シンプルで使いやすい操作系のスイッチシフトの選択はインパネ中央下にあるプッシュ式のボタンで行なう。左からP、R、N、D/Bと並ぶ。ドライブモードはスポーツ、ノーマル、エコの3パターンから選べる。

【 ココがポイント!】随所にフィアットらしさが見られるインテリアのセンスエコレザーのシートはアイボリーでやさしい雰囲気。ブルーのロゴのほか、背もたれや床面にはFIATの文字がデザインされた模様が組み込まれている。こうしたセンスはイタリア車ならでは。

MINI『ミニ クーパーSE』

エンジンルームパワーユニット本体がむき出しになっているボンネットの中。見えないところにはお金を使わずコスト優先という考えなのだろうか。

運転席と各種装備一新されたインストルメントパネル。中央にある24cm径の円形パネルはオールドミニの時代からのアイデンティティー。

シートスペース前後席ともに着座位置は低め。後席の定員は2名。乗り降りは前席背もたれを倒してから行なう。後席のウインドウは固定式。

ラゲージスペース床面は2段式になっており充電ケーブルは上段の下に収まる。開口部は路面から約660mmと低い。後席背もたれは6対4で前倒する。

【 ココがポイント!】フル機能に対応する音声アシスタントを搭載「Hey MINI」と呼びかけるかステアリングのトークボタンを押すとパーソナルアシスタント機能が起動。主要な機能が操作できる。

【 ココがポイント!】サステナブルで洗練されたデザインが印象的なインテリアカーブを描いたダッシュボードは編み物のような布地を思わせる。編み物を作るような製造プロセスで造られたリサイクルポリエステルを採用。モードに合わせて色が変わるアイデアは秀逸。

快適性、居住性なら『600e』、楽しさを求めるなら『ミニ クーパー』

フィアット『600e』

爽快感〈18点〉
パドルシフトはないがスポーツモードでも軽めの操舵力で軽快感のある走りを楽しめる。加速力はイマイチ。

デザイン〈19点〉
『500』からの流れを汲むデザインでポジショニングもわかりやすい。室内もシンプルでおしゃれ心はたっぷり。

装備の充実度〈17点〉
4つの運転支援機能を初めて採用するなど先進装備の導入に積極的ではあるが、電子機器に関してはまだまだ。

居住性〈19点〉
高めの車高で室内空間も広い。5ドアなので後席の乗降性もいい。リアゲートは電動式で開ける時はハンズフリー。

運転性能〈19点〉
絶対的なパワーとトルクの数値は低め。0→100km/hの加速も9秒台と速くはないが安心して運転できる。

【評価点数】92点

MINI『ミニ クーパーSE』

爽快感〈19点〉
EV化しても『ミニ クーパー』の特徴でもあるゴーカートフィーリングを維持しているのはすばらしい。

デザイン〈19点〉
『ミニ』の伝統を守りながらアップデートし新しさも取り入れている。3ドアにミニらしさを感じる。

装備の充実度〈19点〉
ドライビングアシスト機能は上級車レベル。ドライブレコーダーやリバースアシストの標準装備も満足。

居住性〈17点〉
短めのホイールベースに3ドアモデルということで室内は狭い。後席はプラス2シーターとしてしか使えない。

運転性能〈18点〉
ゴーカートのような運転感覚は快適とは言えない。常に適度な緊張感をドライバーに求めるところをどう評価するか。

【評価点数】92点

文/石川真禧照 撮影/望月浩彦

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2024年10月31日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アレンジ次第で使いやすい大空間が登場!軽自動車のラゲージルームを上手に使いこなすヒント
アレンジ次第で使いやすい大空間が登場!軽自動車のラゲージルームを上手に使いこなすヒント
@DIME
広くて使いやすいのはどれ?国産コンパクトカーの荷室の広さ、容量、使い勝手を比べてみた
広くて使いやすいのはどれ?国産コンパクトカーの荷室の広さ、容量、使い勝手を比べてみた
@DIME
ヤリス・クロスの韓製ライバルの実力は? ヒョンデ・バイヨンに試乗 6速MTで軽快な走り!
ヤリス・クロスの韓製ライバルの実力は? ヒョンデ・バイヨンに試乗 6速MTで軽快な走り!
AUTOCAR JAPAN
100万円台で衝撃の走り! スポーツモデルもブッちぎれる[バカッ速実用車]5選
100万円台で衝撃の走り! スポーツモデルもブッちぎれる[バカッ速実用車]5選
ベストカーWeb
流麗なメルセデス・ベンツ「CLA シューティングブレーク」は実用性も死角なし! 粋を知る人に乗ってほしいクルマでした【AMWリレーインプレ】
流麗なメルセデス・ベンツ「CLA シューティングブレーク」は実用性も死角なし! 粋を知る人に乗ってほしいクルマでした【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
ゴルフVIIよりも「上」? フルSKYACTIV搭載 マツダ3代目アクセラ 発売前試乗プレイバック【10年前の再録記事プレイバック】
ゴルフVIIよりも「上」? フルSKYACTIV搭載 マツダ3代目アクセラ 発売前試乗プレイバック【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
マツダ製プレミアムSUV「マツダCX-60」欧州のライバルメーカーに挑む テストレポートを含む全情報!
マツダ製プレミアムSUV「マツダCX-60」欧州のライバルメーカーに挑む テストレポートを含む全情報!
AutoBild Japan
新しい時代におけるランボルギーニのありかた──新型ウルスSE試乗記
新しい時代におけるランボルギーニのありかた──新型ウルスSE試乗記
GQ JAPAN
スバル「クロストレック」に優れた燃費の「ストロングハイブリッド」が登場! タンク容量も拡大しロングドライブが可能に…価格は383万3500円から
スバル「クロストレック」に優れた燃費の「ストロングハイブリッド」が登場! タンク容量も拡大しロングドライブが可能に…価格は383万3500円から
Auto Messe Web
トヨタの高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」に快適性を極めたPHEVモデルが誕生!フラッグシップミニバンの気になる価格は⁉︎
トヨタの高級ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」に快適性を極めたPHEVモデルが誕生!フラッグシップミニバンの気になる価格は⁉︎
VAGUE
「俺たちのワーゲン」が還ってきた! 新型VW「ティグアン」に試乗…軽快で使いやすい実直なSUVに進化していました
「俺たちのワーゲン」が還ってきた! 新型VW「ティグアン」に試乗…軽快で使いやすい実直なSUVに進化していました
Auto Messe Web
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ
AUTOCAR JAPAN
実質約445万円で買える ホンダの燃料電池車[新型CR-V e:FCEV]は本気で買いたくなるほどのデキだったのか? 
実質約445万円で買える ホンダの燃料電池車[新型CR-V e:FCEV]は本気で買いたくなるほどのデキだったのか? 
ベストカーWeb
トヨタ・アルファード&ヴェルファイアに国内ミニバン初のPHEVが登場!【新車ニュース】
トヨタ・アルファード&ヴェルファイアに国内ミニバン初のPHEVが登場!【新車ニュース】
くるくら
新型バッテリー電気コンパクトSUV! トヨタが新型アーバンクルーザーを世界初公開
新型バッテリー電気コンパクトSUV! トヨタが新型アーバンクルーザーを世界初公開
バイクのニュース
【ゼロヒャクは2.9秒】メルセデスAMG SL 63 S Eパフォーマンス  最高システム出力816psのPHEVが登場
【ゼロヒャクは2.9秒】メルセデスAMG SL 63 S Eパフォーマンス  最高システム出力816psのPHEVが登場
AUTOCAR JAPAN
「初代レクサスNX」の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない!
「初代レクサスNX」の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない!
Merkmal
えぇ!? [三菱]ってアウトランダーとエクリプスクロスでめっちゃ奮闘してるのマジか
えぇ!? [三菱]ってアウトランダーとエクリプスクロスでめっちゃ奮闘してるのマジか
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0495.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村