現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベントレーCEO、EV開発を明言 「顧客の期待に応えられるのは2025年頃」

ここから本文です

ベントレーCEO、EV開発を明言 「顧客の期待に応えられるのは2025年頃」

掲載 更新
ベントレーCEO、EV開発を明言 「顧客の期待に応えられるのは2025年頃」

もくじ

ー 純粋なEVなら顧客の好感度は30%増
ー 現状では難問を解くことが不可能
ー 800Vの超急速充電に期待

ベントレーCEO 「EVの普及には、さらなる補助金を」 英政府に進言

純粋なEVなら顧客の好感度は30%増

ベントレー電気自動車の開発を「急いでいる」という。

しかしこのテクノロジーは2025年にならないと顧客の期待には応えられないだろうと、同社のエイドリアン・ホールマークCEOは語る。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで話を聞いた際、ホールマークは顧客調査のデータを挙げ、ベントレーのオーナーや購入の意思がある顧客は、他の超高級ブランドの顧客より30%以上も多く、EVを求めていることを示した。

さらにコンセプトカーから顧客の声を集めたデータによると、そのクルマが純粋なEVであれば好感度は30%高まるという。

「確かに、わたしは電動ベントレーの開発を急いでいます」とホールマーク。

「最前線にいることが求められるブランドとして、EVに対する顧客からの絶対的な要求があることは明らかです。そこには新たにターゲットとなるEVを求める顧客のグループも含まれます」

「排ガス規制に従うためというだけでなく、それをお客様が求めているのです」

現状では難問を解くことが不可能

「しかし、問題はわれわれの価値に見合うEVを作れるかということです。現状では不可能と言わざるを得ません。解決しなければならない難問はたくさんあります」

「十分なバッテリーのエネルギー密度、それを効率的に制御するバッテリー・コントロール・モジュール、空力や転がり抵抗など様々なパラメーターができるだけ効率的なクルマを作ること」

「現在の技術では、片側のライトしか点灯できないバッテリーを購入するようなものです。適切なサイズで、航続距離も妥協しないバッテリーが、ベントレーには求められます」

「十分な距離を走行可能で、しかも重すぎないバッテリー。現状ではこの方程式を解くことができません」

「われわれは様々な角度からこの問題と格闘しています。それはわたしの信念でもあります。今のところ、知らされている試算の結果は明らかにゴールではありません」

「お客様の期待に応えられる航続距離と高性能を持つクルマを作ることができるようになるのは、2025年頃でしょう」

800Vの超急速充電に期待

ホールマークによれば、現実的な使い方で最低でも560kmの航続距離が電動ベントレーには必要だという。これは現在の内燃エンジン搭載車の燃料タンクで走れる距離とほぼ同じ性能だ。

この航続距離の問題を劇的に改善すると期待されている全固体電池は、実用化まであと少なくとも5年から10年は掛かるだろうとホールマークは慎重な見方を示した。

「全固体電池を搭載する試作車が2~3年後に作られるとしても、最初の製品はおそらく内燃エンジンの20倍くらいコストが掛かるでしょう。莫大なコストになるはずです」と彼は語った。

ベントレーの顧客にEVを購入したいと思わせるためには、充電施設のインフラも改善する必要があるとホールマークは述べ、VWグループが他の自動車メーカーなど複数の企業と共に出資しているイオニティの充電ステーション・ネットワークの重要性を強調した。

イオニティが欧州で展開している充電ステーションの数は、今年中にテスラのスーパーチャージャー・ネットワークに並ぶと見られている。

「実際に鍵となるのは800Vのバッテリー・システムでしょう。20分の充電で500kmの距離を走れるようになれば、状況は一変するはずです」と、彼は語った。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

M.マルケスが4連続ポール獲得。小椋がトップでQ2進出/第4戦カタールGP 
M.マルケスが4連続ポール獲得。小椋がトップでQ2進出/第4戦カタールGP 
AUTOSPORT web
MotoGPカタール予選|ヤマハのクアルタラロがフロントロウ! 兄マルケスは絶好調維持し4戦連続ポールポジション
MotoGPカタール予選|ヤマハのクアルタラロがフロントロウ! 兄マルケスは絶好調維持し4戦連続ポールポジション
motorsport.com 日本版
PP逃したふたりの好対照な反応。いつになく悔しがるau TOMS坪井翔と、ノーウエイトでの3番手を喜ぶKONDO松田次生
PP逃したふたりの好対照な反応。いつになく悔しがるau TOMS坪井翔と、ノーウエイトでの3番手を喜ぶKONDO松田次生
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598 . 5万円 651 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50 . 0万円 2298 . 0万円

中古車を検索
ダッジ チャージャーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598 . 5万円 651 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

50 . 0万円 2298 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?